#チッピングスプレーのハッシュタグ
#チッピングスプレー の記事
-
ルーフチッピング塗装(ルーフブラック塗装)
整備手帳をアップしたつもりで忘れていました。夕方の飲み会まで4時間弱、時間がありましたのでルーフをチッピング塗装しました。
2025年7月9日 [整備手帳] Rock☆さん -
N-ONE ラバーチッピングスプレー ホイールハウス塗装!
梅雨に入る前にN-ONEのメンテナンスを!ホイールハウス内をラバーチッピングスプレー(ブラック)で塗装しました。今日もホイールナットを緩め、ジャッキUPし、リジットラックで固定。タイヤ外して、高圧洗浄
2025年6月10日 [ブログ] J'sGRACEさん -
スズキ純正 コラムカバー
こちらも経年劣化が酷く周りが変色、加水分解でボロボロだったのでペーパーがけしてチッピングスプレーで甦りましたまだ純正品も買えるけど高いのでスプレーなら1000円でお釣りきます
2025年1月26日 [パーツレビュー] やまモンさん -
ASTRO PRODUCTS チッピングスプレー
CX-5の純正オプションのアンダーガーニッシュにLINE-X塗装が採用されましたがLINE-X塗装は値段が高すぎるので似た仕上がりになるアストロプロダクツのチッピングスプレーを買ってみました。表面の凹
2024年12月16日 [パーツレビュー] GAIAさん -
ASTRO PRODUCTS チッピングスプレー
ボンネット傷補修で素人作業で同色だと粗が出るのでチッピング塗装をして良い具合に(見える風に)ならないかとやってみました。
2024年12月3日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
スズキ(純正) サイドシルカット風塗装
2022.08.27錯覚で車高を高く見せる為に、サイドシルをカット!とまでは、さすがに思い切れません…。サイドシルカット″風″で行きます!ラバースプレーで塗装し、その上からチッピングスプレー(アストロ
2024年7月7日 [パーツレビュー] おち ゆうとさん -
フロントバンパーガードとリアスポイラーをチッピングしてみた!が!?
さて、前回までにフロントバンパーガードはバンパーに合うよう形状を変形させてhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/782317
2024年6月14日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
リアガーニッシュ交換
私の外装弄りのコンセプトは、シンプルに白黒パンダにしたい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎なので、まずはリアガーニッシュを白いものに交換したいと思います。リアガーニッシュを外す過程で、その他も色々交換していきたい
2024年5月4日 [整備手帳] クロス2000さん -
イチネンケミカルズ ラバーチッピング ブラック
Amazonの初売りでラバーチッピングスプレーを3本買ってみました。用途はオーバーフェンダーを塗る時に備えての購入なのですが、昨年末に購入したオーバーフェンダーは・・・何と・・・納期が・・・3ヶ月!!
2024年1月11日 [パーツレビュー] Marvericさん -
純正フロントグリル塗装
先日、以前の記事に書いたチッピンググレー塗装のFグリルが、グレーのジムニーには似合わず気色悪かったので、ボディー同色ではどうか?と実行へ。2回目となるマスキングがとても面倒でした。ミッチャクロン1回吹
2023年9月3日 [整備手帳] にゃん吉とらじろうさん -
少し綺麗に❗️
だいぶ錆びてきた原因フックを塗装
2023年8月2日 [整備手帳] ようよう825さん -
トヨタ フロントバンパーガーニッシュナンバースムージング
ナンバースムージングしたくてバンパーガーニッシュ探してたから激安発見送料がバカ高いですがゲットして2ヶ月放置(笑)集まりあるから突貫製作
2023年7月2日 [パーツレビュー] orekulさん -
チッピング塗装
純正のホイールキャップを塗装しました。
2022年11月7日 [整備手帳] cnitoishさん -
イチネンケミカルズ // NX83 チッピングスプレー ブラック 黒 420ml
ホイルハウスの内側用に。‥‥っと思って購入しました。塩害の無い地域ですが、ホイルの内側を黒に塗る事で、見た目が良くなればと思って。です。商品詳細・メーカー:3400・商品品番:NX83◆セット内容:3
2022年8月11日 [パーツレビュー] machaokunさん -
フロントバンパーチッピング塗装
前回の仕上がりにどうしても納得できなかったので再度パテを盛り研磨。アストロプロダクツのチッピングスプレーで塗装しました。このザラザラ感でパテの荒も馴染んでいい感じです。
2022年5月16日 [整備手帳] え の も んさん -
自分 塗装
これは整備になるのかな?ドアハンドルを黒くしたかったので、色々考えた結果、塗装する事にしました。初めはラッピングシールを貼ったりしてましたが、下手くそで縁が剥がれてきて嫌になった結果です。元に戻すこと
2022年3月7日 [パーツレビュー] Bamb1173さん -
オーバーフェンダーをチッピング塗装(ブラック)しました!
まず念入りに養生をします。本来ならオーバーフェンダーを取り外して塗装した方が楽だと思います。実際に取り外した方が塗装が垂れないし細かい部分まで塗れ仕上がり(乾燥)が早かったと思います。
2022年2月28日 [整備手帳] クロ☆車イジリ初挑戦!さん -
ABSフロントバンパー、チッピング塗装編
午前中は風も無く、塗装日和だったんですが午後から始めたら結構風が出てきました( ̄▽ ̄;)
2022年2月27日 [整備手帳] シャロ&ティナさん -
イチネンケミカルズ チッピングブラック
店頭にはラバーチッピングしか売っていなく、注文も出来なかったのでヨドバシの通販で送料無料だったので購入😅ラバータイプは屋外で使用すると数ヶ月で剥がれるので却下😅●凸凹仕上げの耐チッピング塗料です。
2021年9月17日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
メーターフード チッピング塗装
以前、ストーン調スプレーで塗装したブースト計のメーターフードが何か所か膨れて押したら割れてしまったので、今回はチッピング塗装というもので再塗装しました。
2021年7月26日 [整備手帳] kanimayoさん