#チャイナのハッシュタグ
#チャイナ の記事
-
肘掛けの角度が勝手に変わるから…
値段の割にお買得かなぁって思ってたけどね前後にスライドするのも、肘掛けの上面がスライドする上に角度がついたりナカナカの装備なんだけど2ヶ月が経ったところでこのスライドストッパーが本性を発揮し出したのよ
2025年6月29日 [ブログ] どらちゃんオヤジさん -
不明 小物入れ付き肘掛け
カラダが肘掛けを求めていたワシ、デミ雄にはサイド周りに高さのあるボックス類がないのでオクでポチ取付の際台座部分の強度とサイドブレーキレバーに被るのがちょっと不安でした後席用のドリンクホルダーと灰皿まで
2025年4月22日 [パーツレビュー] どらちゃんオヤジさん -
カラダが左に傾くデミ雄…
運転していてどーも右左折時に上体が安定しないんですそうか、ランカには高さはなくとも肘掛け代わりの小物入れが付いてたなぁってコトで早速ヤフオクでポチり中二日程でクロネコさんがもって来てくれました例によっ
2025年4月22日 [ブログ] どらちゃんオヤジさん -
チャイフォグ浸水w
2025年1月1日 [整備手帳] tettd489さん -
Quyuee シフトノブ パーカー
比類なき中華三昧シリーズにござあい。哈哈(`φ´)海を越えて3週間超掛けて、遥々やってきた憎いあんチクショウがコイツ。泪欲しいシフトノブが有り過ぎて決められず、やはり納車後にインテリアと相談して決めよ
2024年11月25日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
某クション品 検電テスター。
電装品取付けに向けて、検電テスターを新調。用を足せれば何でも良きと、某クションにて激安品を捕獲。届いてみれば、みんごと、お値段なりのニトリにござあい。否、ニトリに悪い印象は持たないが。まるでしなやかさ
2024年11月21日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
謎の添加剤投入。
尼やTemuで売っていたチャイナの怪しい添加剤。一応PEA含有の濃縮型らしい。
2024年11月19日 [整備手帳] はりいさん -
YFFSFDC サイドブレーキカバー
プアマンズ津ミルクネット。だが、シックで良き。赤ステッチのニクいヤツ。シートやインテリアの赤とトーンは若干違えど、遠からず。( ´,_ゝ`)シフトノブカバー付きのセットも¥1kチョイなのでそっちにすり
2024年11月3日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
AGLINT T16 LEDバックランプ
你好。( `ハ´)中国4千年の歴史において、紛う事なき12ヶ月保証付のコチラ!アチョー!'24年5月に購入し、先代H82Wに換装し、5ヶ月間使用したもの。COPENに引き継ぎ、耐久試験継続アルね。実用
2024年11月2日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
チャイナ製デイランプ耐水性テスト
やっぱ中華製デイライトは耐水性に不安があるので水をかけまくってみた。まぁ、実はコーキング処理を施してあるんだけどねwww
2024年4月13日 [ブログ] ☆クンタ☆さん -
純正ホイールあれこれ
今現在はN-ONEにアナム改の目玉焼きホイールを履かせていますがそれとは別にヨコハマS306を履かせたN-ONE純正アルミとブリザックVRXを履かせたN-BOX純正を持っていますどちらもNシリーズ純正
2023年7月5日 [ブログ] ク平連さん -
不明 AUXITO T16 LED バックランプ
2年前に取り付けたバックランプです。現在も不具合なく稼働中。2年経過してからうpってwww非常に明るい爆光の部類に入ると思います。メカニカルなビジュアルにひかれてコイツを選択w当時の購入金額を検索した
2023年1月22日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん -
AliExpress スライドドアリモコン
AliExpressで前から「こりゃ便利やん!開けるのと閉めるのがはっきり区別されてるところなんか運転席からのボタンと一緒で最高やん!」と思ってチェックしてたらみんともさんの"しろいくまさん"が取付、
2022年9月6日 [パーツレビュー] かずぼん∞さん -
ミニモト アルフィンサイドカバー
安定の中華クオリティ♪日本製だと確実にはじかれるような出来栄えw大きな巣穴やバリは当たり前。フィン部も波打ってますwそれも味と受け入れるなら〇多少の手直し必要。※ アルミの質が悪すぎ。※ 見た目よりも
2022年4月30日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
Amazonチャイナ純正 アンテナ
どなたかのレビューを参考にAmazonから買ってみたら…折れて使い物になりませんでした(´°ω°)チーン即返品orz
2021年9月29日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
中華製 popluxyドアプロテクター ドアガード カーボン調 ブラック 4枚セット
先月まで星光産業のドアガードを装着していたが、(クリアカラーで、ドアエッジに挟み込むタイプ)洗車時に乾燥しきれず内部にカビが発生し、見苦しかったので、1年9か月で撤去。ダークカラーはともかく白のボデー
2021年9月12日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
中◯、第3子容認
中華の国の人口約14億1千万人。人口減少を見据えて、規制緩和。は?第2子を認めてたのも知らなかったが、3人目もOKにしたんだと。14億……この数字だって嘘かも知れないのにね。サラダ油が再度(今年3回目
2021年6月1日 [ブログ] たかたか(元なつのあ)さん -
不明 バッテリー ホルダー
バッテリー ブラケット ホルダー。発注依頼、台湾から2週の時を経て舞い降りた、ナウロマンティックでファンタジアな嫁に理解を求めてはいけない、そして、求める必要の生じないコストで手に入る粋なアイテム。そ
2020年9月22日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
不明 LED COB デイライト
ネットショップから面発光LEDを購入してみました。
2020年9月19日 [パーツレビュー] wakasagi29_さん -
Trynow V-28
操作感はまあまあ夜の写り混みがあるので ミラー型の欠点ですねフロントガラスにしっかり付いているタイプが一番だと思いますフリードにはバイザーが感傷するので使い勝手は悪い自分は停車時は特に夏場はサンシェー
2020年7月10日 [パーツレビュー] ツナカンさん