#チャイニーズのハッシュタグ
#チャイニーズ の記事
-
本日のデナーは
メンズ3人で寒い中少し歩いて、町中華でしたヨ~!久々の訪問でしたが、相変わらずまいう~でございました♫
2025年3月29日 [ブログ] ガモンさん -
パンダエクスプレス
日本にも結構店舗があるそうですが。アメリカンチャイニーズの「パンダエクスプレス」です。うちのすぐ近くにありますが全く行っていませんでした。前回行ったのは15年以上前にその店舗が出来た頃だったでしょうか
2025年2月27日 [ブログ] TYPE74さん -
焦った
今朝はエアコンを掛けているにも関わらず朝から暑さを感じました。車載の温度計は34度。体感的には今日がこれまでの最高気温でした。午前中在宅勤務、午後は有休消化で休み。19日までお盆休みに突入です。と言っ
2024年8月10日 [ブログ] silverstoneさん -
チャイニーズのテイクアウト
昨日は初めて行ったチャイニーズレストランです。こちらには良くある、小さなビジネスの一角の中華料理店。その昔から家族でやっているのでしょうけど、この手のレストランは山の様にあります。かなり古くからやって
2020年10月19日 [ブログ] TYPE74さん -
KINFOREST KF550 215/45ZR18
タイヤだけ届きました(*゚∀゚*)さすがチャイニーズ!値段がかなり安い(。-∀-)それと触った感じゴムが柔らかい(´∀`*)アルミが届くのは来週以降になるのかな!明日はやっとこさハブボルトの交換(´∀
2018年1月7日 [パーツレビュー] たれぞー2号さん -
パンダ・エクスプレス
日本にも入ってるんですね!こちらには結構沢山あるファスト・フード・チャイニーズですが、週末に10年以上ぶりぐらいに行ってみました。それ程行きたいってところでもありませんが、最近(といっても去年)我が家
2017年10月30日 [ブログ] TYPE74さん -
台風→走行中止→漏電
こっちは晴れてきました。台風の被害もひどいみたいですが、本日の走行会台風で中止になったんです、、、、、、よかったんだか??どうなんだか??ハチロクは昨日中止が決まって石田さんが持ってきてくれました晴れ
2013年9月16日 [ブログ] リナとヒナのパパさん -
HIDやっと完成( ̄3 ̄)
前回のブログでいろいろトラブルがあったHIDキットですが、昨日新品が送られてきて無事に取り付け、点灯確認できました(^O^)いつまでもつかわかりませんが、保証がついてるので壊れた時は素晴らしい対応をし
2013年2月24日 [ブログ] てつごえさん -
WANLI S-1063
195/45R16 84V XL30720kmで交換リア2本交換の予定でしたが、あまりにも酷い状態だったんで…4本全て交換しちゃいました国産が良かったんですが~なにせ距離走るので、安いものにしてしまい
2012年6月9日 [パーツレビュー] ちょりたさん -
最近やったことヾ(*´∀`*)
①レイクタウンで購入したDADのモノグラム ブランケットを3列目の座席に飾りましたヾ(*´∀`*)因みに上の部分ゎフリード納車時にもらったホンダのタオルです☆そとからみるとHONDAがみえますww
2012年5月9日 [整備手帳] †珠夏†-syuka-さん -
旧正月 イブ
昨日に引き続き、マラッカの中華街にお出かけです。我家のコンドミニアムの玄関も、旧正月を迎えるにあたり飾り付けがされています。もちろん中庭のプールの周りも、クリスマスのイルミネーションがそのまま残って、
2012年1月26日 [ブログ] あにきんぐさん -
旧正月前 イブイブのマラッカ
1月はの土曜日は半日出勤なのですが、チャイニーズの社員はもう休み気分で仕事も上の空。というのも明日からChinese New Year旧正月ですからね。定時を過ぎるとさっさと帰ってしまい残務処理・・・
2012年1月22日 [ブログ] あにきんぐさん -
みかん
会社に届けられた大量の赤い箱。ミカンの絵が描いてあります。各部署に配っても、まだこの量。一体、何箱会社に送られてきたのでしょうか?このミカンは旧正月には必要なものらしい。私も15個くらいもらいました。
2012年1月17日 [ブログ] あにきんぐさん -
不明 HIDキット 6000K ( H1 / H3 / H7 / H11 / HB3 / HB4 )
H11の6000kにしました。かなり綺麗に光ってくれます。
2011年12月22日 [パーツレビュー] ☆ヤナ☆さん -
チャイニーズランチ。
チャイニーズなランチしてます。メニューは焼&水餃子セット。ランチ終わったらスイーツにGO!!
2011年11月6日 [ブログ] あんだ~さん -
神戸『南京町』③
撮影スポットになってました(^w^)かわいいチャイニーズが2人★
2011年7月25日 [ブログ] CRSさん -
フォグランプ交換(HID化)【取付編】※追記
【加工編】からの続きです。加工が終わったら、バーナーの動作確認or空焚き・・・組み込む前に必ず実施しませう(`・ω・´)
2011年4月8日 [整備手帳] (´なωす`)さん -
GREEN SHOP HID H3c(22mmショート) 35W 6000K
フォグHID用に購入。3000Kか6000Kで悩んだけど、無難に6000Kで・・・
2011年4月3日 [パーツレビュー] (´なωす`)さん -
AutoSite HID IH01 Hi/Lo上下切替式 35W 6000K コンバージョンキット
Yオクにて落札。もろ"チャイニーズ"ですwまぁ点くには点きますが、左はたまに不点灯、右はHi/Loの切替がビミョーに引っ掛かりあり・・・光軸・散光については問題ない?と思いますが・・・まぁ、値段が値段
2010年12月9日 [パーツレビュー] (´なωす`)さん -
ヘッドライト交換(HID化)
ヘッドライトをHIDに。Yオクで落とした中国製・・・
2010年11月30日 [整備手帳] (´なωす`)さん