#チャンレンジ・ワン・サウザントのハッシュタグ
#チャンレンジ・ワン・サウザント の記事
-
「トゥエルブ・ゼロ・オー」(2日目)
前回同様、皆様の励ましのおかげでエコラン企画第二弾「トゥエルブ・ゼロ・オー」、なんとか達成できました。1日目同様、夜明けとともに起きだしましたが、残念ながら「ルートイン」の朝食はあまり僕の口に合わない
2009年10月11日 [ブログ] クフィルさん -
「トゥエルブ・ゼロ・オー」(1日目)
朝6時前に自宅を出、中央道・国立府中インター近くのガソリンスタンドで満タンにし、「トゥエルブ・ゼロ・オー」1日目の開始です。実は、7日(水)あたりに風邪を引き、翌8日(木)には38度を超える発熱があり
2009年10月10日 [ブログ] クフィルさん -
エコラン企画第二弾「トゥエルブ・ゼロ・オー」、準備着々(軽量化等燃費対策)
今回、エコラン企画第二弾「トゥエルブ・ゼロ・オー」を実施するに当たり、次のような対策を考えています。軽量化① 運転席以外のヘッド・レストを外す② 前席後席のフロア・マットを外す③ 後席直後の荷物飛込み
2009年10月8日 [ブログ] クフィルさん -
エコラン企画第二弾「トゥエルブ・ゼロ・オー」、準備着々(ルート決定)
先日、決行すると宣言したエコラン企画第二弾「トゥエルブ・ゼロ・オー」ですが、着々と準備は進んでいます。今日は往路・復路のルートを確定しました。 実はルート選びにはかなり苦労しました。 当初考えていたル
2009年10月8日 [ブログ] クフィルさん -
決行します、「トゥエルブ・ゼロ・オー ~牛串リベンジ」
ようやくタイトルを決めたので決行できるようになりました、「チャレンジ・ワン・サウザント」第二弾、無給油 1200km への挑戦です(笑)。 1200 という数字をどうタイトルに含めるかで思案していたの
2009年9月29日 [ブログ] クフィルさん -
ホントにやるの? 「チャレンジ・ワン・サウザント」第二弾
好評のうちに(笑)成功した「チャレンジ・ワン・サウザント」、それなりの達成感はありましたが、あくまで「それなり」でした。 いざ決行してみると、当初想像していたよりも容易に達成できたことがその原因かと思
2009年9月1日 [ブログ] クフィルさん -
クルーズコントロールを使わないほうが燃費は良い?
高速道路を長距離巡航する場合に、クルーズコントロールを使えば通常は燃費が良くなります。 そういう話をよく聞きますし、自分でも実際に試して、その通りでした。 しかし、先日 VW Eco Drive Tr
2009年8月5日 [ブログ] クフィルさん -
清水さんのアドバイスをまとめてみる
昨日の VW Eco Drive Training で、いろいろと役に立つ情報を仕入れてきましたが、その中でもエコランに特化したテクニックを清水さんや他のインストラクターの方からいろいろ教わったので、
2009年8月4日 [ブログ] クフィルさん -
VW Eco Drive Training に参加してきました
お台場で行われた VW Eco Drive Training に行ってきました。まず、会場に着いてみると、トレーニングに使われる車がすでに並べられています。4階だそうです。 同じフロアで尺八の展示即売
2009年8月3日 [ブログ] クフィルさん -
やったー・・・あれ? 順番が逆かも?(^^;
8月1日(土)・2日(日)に東京・お台場で開催される「フォルクスワーゲン エコドライブトレーニング」に応募したところ、運良く当選しました。 うれしー(^^)。 今までも何回か開催されましたが、その度に
2009年7月23日 [ブログ] クフィルさん