× 閉じる
大胆に純正エアクリをぶった切る。切り出した消音機構をとりあえず繋いだ図。これでも音は消えることは消えます。横にホースを繋いでいないので、時々かすかに音がしますが。現在はフィルターの前に置き、ホースを延
一定の回転数以上、エンジンの回転数が上がらず、加速しないと言う症状が前から、たまに出ていたので、ディーラーで見てもらいました。原因は、チャージ コントロールバルブとチャージ リリーフバルブの不良…。Σ