#チューペットのハッシュタグ
#チューペット の記事
-
氷菓子
『チューペット』は大阪の食品メーカーが商標登録していておまけに今は廃盤種だそうでこちらはそれとは違うので呼び名は『チューチュー』とかでしょうか。まぁ呼び名は何にせよコーヒー味が一番好きです。
2011年8月13日 [ブログ] Qboさん -
へんなところで折れた?!
こんばんは。名古屋はあまり風がなく魅し熱いです。なので、アイスを食べようとパキッとしたら写真の通り。。。。人生初っ!!変なところで折れました。チューペットですがね~♪♪どうすりゃいいんだ??と考えてい
2011年7月31日 [ブログ] ★shigeyan★さん -
へんなところで折れた?!
こんばんは。名古屋はあまり風がなく魅し熱いです。なので、アイスを食べようとパキッとしたら写真の通り。。。。人生初っ!!変なところで折れました。チューペットですがね~♪♪どうすりゃいいんだ??と考えてい
2011年7月31日 [ブログ] ★shigeyan★さん -
比較レポート6
今回は地デジ&オーディオの件です。プロフィール、ユーザーレポート等にも書かせて頂きましたが今回の買い替えのきっかけの一つに「地デジ」対策&DVD対策がありました。チュナーを付ければ良かったのですが、昨
2011年4月26日 [ブログ] べたきちさん -
チューチュー?
連日釣りネタのようなタイトルですみません。暑さで頭がアレになった訳ではありませんのでご心配なく。今日の話しは画像のアイスのこと。透明なチューブにジュースが入っていて、凍らせたものをまん中からポッキンと
2010年9月27日 [ブログ] koneeさん -
景品をおいしく食べる
昨日の美浜カート耐久でもらったチューペット一袋こんなの大人になって食べるかなぁ?とか思ってましたがなぜか実家に新品のカキ氷つくるヤツがあったので、チューペット全部凍らせてそのままカキ氷にしてやりました
2010年8月13日 [ブログ] YUI☆MR2さん -
将来の夢は宝くじを当てて自宅警備員、副業は深夜のアニメ評論家の巻。
今日からの楽しみは…。〉深夜のアニメ。仕事の都合上、中勤と云う14:30~23:30と云う時間帯の勤務がしばらく続きそう。この時間帯は、休みの様な感覚のライフスタイルで良いので気が楽。朝遅く起きて夜更
2010年8月2日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
こ、これが・・・奇跡って奴なのか
実は今週からひっそりとダイエットを始めた大父大です
なんでかですか?(聞いてない爆それは夏が近いからですよ
さてさて本題ですが
画像のチューペットの割れ方の事です
皆様に馴染みの深いこのアイス
2010年7月14日 [ブログ] 大父Mark-3さん -
ちょ、誰だよ!
フォグランプの横の穴にチューペットの飲みさしみたいなゴミ入れといたの!!ららぽーとで高圧洗車してたら吹き飛んできてビックリしたじゃないか!!!バンパーにアミがついてないからって…ついてないからって…前
2009年9月5日 [ブログ] 翔@JB74-4さん -
チューペットがぁ~~~
今日同僚と話していて知ったのですが、チューペットの生産・販売が終了していたんですね~。好きだったんだけどな…。詳しくは、チューペットの生産、販売の終了についてで…。もうこのCMを見ることも無くなるのか
2009年9月2日 [ブログ] とお ∠。。]さん -
チューペットの思い出
今更ながらのネタですが・・・夏の風物詩?チューペットが生産終了とのことです小学生くらいまで食べてましたペンギンが出てくるおなじみのCMがTVで流れてくると、夏だな~て感じがしましたね(*^ー^*)しか
2009年9月1日 [ブログ] キャンチさん -
チューペット生産終了
このニュースを見て懐かしい歌が頭の中で無限ループ(´ー`)フッ食べたいけどもう生産休止してたとは(゜ロ゜;)エェッ!?似た商品はよく見かける気がします。
2009年8月30日 [ブログ] まっく電設さん -
寂しい
最近食べてないけど、無くなるとなると寂しいものです。
2009年8月30日 [ブログ] PORTERさん -
チューペットが生産中止!?
今日ネットしていたら、チューペット生産中止の文字が・・・どうやら今年に入ってから、商品回収やらと色々あったみたいです。小学生の時に、子供会のソフトボールの練習後に凍らせたチューペットが配られて食べてい
2009年8月29日 [ブログ] ヴァルカネル@千葉の堕天聖さん -
マジでか!
シンパチですヤフーニュースを見ていたら見つけましたがチューベットの生産終了らしいですね!結構家で食べるのでどうにかならないかな?http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20
2009年8月29日 [ブログ] 春原シンパチさん -
チューペット生産終了 ネットに惜しむ声
パキッと割ってチューチュー食べる――あの「チューペット」の生産が終了していたことが分かり、ネット上で惜しむ声が挙がっている。氷菓「チューペット」の生産が終了していたことが分かり、ネット上で「好きだった
2009年8月29日 [ブログ] 秀作さん -
あの夏の定番おやつが生産終了だって(・_・;)
大人になると、食べる機会も減りますが…。「チューペット」が、生産終了だそうです(・_・;)34年の歴史に幕詳しいニュースは⇒http://b.hatena.ne.jp/articles/200908/
2009年8月28日 [ブログ] トヨレガBP★さん -
チューペット生産終了 ネットに惜しむ声…
こんばんは、Kazunariです。僕はチューチューって言ってましたが、正式名がチューペットだったんですね…(汗)何か懐かしいです。関西の会社が作ってるのに知らなかった…(笑)子供の頃これ食べた関西人多
2009年8月28日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
ヒヨチュウゲッツ (σ゚∀゚)σ !!
嫁実家から帰ってきたヒャクティスですm(. .)mこんばんは。昼間から義父と呑んでたので帰りはエリンギさん運転でさてさて、チュウペットのクレーン見つけたので挑戦!300円投資して、成果はご覧のとおり1
2009年8月26日 [ブログ] ヒャクティスさん -
今日からはコレ
こんにちは。今日からのアイスはむかしからお馴染みのチューペットです。お昼用で半分を食べました。あと半分は夜用にとっておきます(笑)←コレは凍ってませんけどね。
2008年8月12日 [ブログ] ぴょろさん