#チューンナップサブウーハーのハッシュタグ
#チューンナップサブウーハー の記事
-
KENWOOD KSC-SW50 コントローラー
KSC-SW50(チューンナップサブウーハー)のコントローラーをアップガレージの訳あり品で110円で購入。今使ってるコントローラーのキズと汚れがひどいので、以前から探していたので即購入です。で、現行の
2024年2月18日 [パーツレビュー] hide.kさん -
μ-Dimension GLOW10100SW
フュージョンから交換。ヤフオクにて送料込みとあったものをポチッてしまった。予想以上にでかかったのでウォークスルーへ。今の現状のなかでは確実に全体の音が良く整った。取り付けはいつものようにいわき市四倉町
2017年3月27日 [パーツレビュー] ACE-Kさん -
Victor JVC CS-BB1
薄型でシート下などの設置に向いています。前モデルをトラックに付けています。そちらは本体表面がネットではなくハードカバー仕様になっています。リモコンは共通でした。価格も手頃で、はじめのチューンナップには
2017年3月27日 [パーツレビュー] 鈴 木 浩 之さん -
KENWOOD KSC-SW50
チューンアップ・サブウーハーです。最大出力300Wは伊達じゃありません。カー用品店でデモ機の視聴時はボリュームを半分以上上げて聞いていましたが、実車に設置すると3分の1でも鼓膜が破れそうなくらいの音圧
2013年2月16日 [パーツレビュー] hide.kさん -
Victor アクティブサブウーハーシステム CS-DA232
購入したのは数年前なので生産終了モデルですが、後継機種が出ていたようです。薄型のシート下取り付けタイプのものです。以前、エブリィワゴンDW62に付けたり、サンバートラックKS4にも付けていました。表面
2012年3月9日 [パーツレビュー] 鈴 木 浩 之さん -
パイオニア新製品
5月連休明けはパイオニアの新製品発表されますね~。ナビも興味深いのが出てきてます(´∀`)自分が気になっているのは、昔も似たようなのがあったと思うのですが、テンパータイヤのデッドスペース(New500
2010年5月10日 [ブログ] aradonさん