#チランジアのハッシュタグ
#チランジア の記事
-
芝刈りとエアプランツ🌿
おはようございます☀️朝食前に芝を刈りました。手動式なので音は控え目で、ご近所さんのご迷惑にはならないのですが体力は要ります💪💦今年は雨が少なく成長が今一つ🌿🌿🌿垂れモミジの枝に吊るしている
2025年7月6日 [ブログ] のな。さん -
チランジア イオナンタの花(2022/06/10)
窓辺でチランジア イオナンタの花が咲いてきました。今年の 1月に投稿したチランジア イオナンタの花は、このようなものでした。今回の花は、別の株で、葉の形や色が微妙に違っていますが、花は同じようなもので
2022年6月10日 [ブログ] takobeaさん -
チランジア セレリアナの花(2022/05/08)
窓辺で育てているチランジア セレリアナが花を咲かせました。窓辺に置いた透明プラスチックの器に放り込んであるだけです。時々、ハイポネックス1000倍希釈液に浸してやるだけですが、少しずつ成長し、25cm
2022年5月8日 [ブログ] takobeaさん -
チランジア イオナンタの花
10日ほど前にチランジア イオナンタの花を投稿しました。その時の花は萎れてしまったのですが、次々と新しい花が咲いてきたので、再度、投稿します。こんな寒い時期ですが、暖房をつけている部屋の窓際なので、活
2022年1月18日 [ブログ] takobeaさん -
チランジア イオナンタの花
2日前から窓辺のチランジア イオナンタの花が咲いてきました。この植物は、こんな寒い時期でも活動しているようです。この花は青紫色の筒のような形で、その先に黄色い花粉をつけたおしべが出て、さらにその上に白
2022年1月6日 [ブログ] takobeaさん -
チランジアの施肥
暖かくなってきたので、部屋の窓辺で育てているチランジアに薄めた液肥を与えました。今日は特に暖かいので、外で作業をします。ハイポネックスを2000倍に希釈した液を用意して、そこにチランジアを浸します。ま
2021年2月11日 [ブログ] takobeaさん -
自粛しています。
自粛中です。先日、ビニールハウス内で植物の手入れをしていると、親子が散歩している模様。子供が、うちの駐車場〈庭〉を見て、「スポーツカーだー!」お父さん、「本当だ、珍しいスポーツかだね!」と言っていまし
2020年4月27日 [ブログ] 雨竜さん -
チランジアの花
窓辺に置いているチランジアの一つが花を咲かせました。2つに分かれた茎の先端、どちらにもピンクの苞がつき、片方には濃い青紫色の花が3つ開きました。根は出ていないので、写真のように、ガラスのボウルに入れて
2020年4月4日 [ブログ] takobeaさん -
見学会でした。
ブロメリア協会の見学会で、愛知県へ、行きました。往路は、新清水から豊田東を、新東名を使いました。新清水から、森掛川まで110キロ区間でした。3車線の真ん中を、2桁で走っている車が邪魔でした。愛知のロー
2018年6月11日 [ブログ] 雨竜さん -
人形町に行ってきました。
昨年の、総会のときは、人形町に行くのに、横浜で乗り間違いしたので、今年は、リベンジを!ですが、東海道線で横浜に着くと、行きたいのは、川崎方面なのに、「次は、武蔵小杉」と言うアナウンスが、すかさずをりて
2018年4月15日 [ブログ] 雨竜さん -
また、やっちまった。
本日は、ブロメリア協会総会でした。今年も、また、やっちまった。電車乗り間違えた。原因が分かった。人形町に行くのに横浜から、京急に乗り換えるのに、なんと、東急に乗っていた。凹ブロ会は、大盛況で、120名
2017年11月5日 [ブログ] 雨竜さん -
被害
台風21号の被害。神奈川県には、今朝5時ころ、小田原に来ました。朝起きたときには、もう風も静かで、雨も上がっていました。ベランダは、無事で、ビニールハウスは、最小限ですみました。
2017年10月23日 [ブログ] 雨竜さん -
熱川に行って来ました。
熱川からは、伊豆大島がよく見えます。鳥島、新島も見えました。バナナワニじゃなくて、マナティーにレッサーパンダでした。そうです、テルマエロマエで有名な、バナナワニ園の見学会に行ってきました。
2016年11月6日 [ブログ] 雨竜さん -
10/21 室内の植物たち〜
今回も車に関係のない植物のお話にお付き合い下さいませ。(^^;;これはテレビ横のデザートローズです。上をチョキンしたら脇芽が出てきた。これはこれでかわいい。へへっリビングの様子着生中のコウモリランチラ
2016年10月21日 [ブログ] のな。さん -
人形町に行って来ました。凹
電車の乗り継ぎを間違えるは、人形町から,会場へは、南北を間違えるは、で、完璧に遅刻しました。今年も100人越えで大繁盛でした。来週は、愛知行こうと思いますが、返信も無いので、ネオイタに告知はしなかった
2016年10月9日 [ブログ] 雨竜さん -
鴨川に行って来ました。
NEOは、まだ車検から帰りませんでした。でしたので、151で出かけました。11時に保田駅集合でしたので、10時に着き、道の駅ハイウェイオアシス富楽里に行って、野菜を購入に行きました。結局、保田駅に10
2015年7月13日 [ブログ] 雨竜さん -
バナナワニ園に行って来ました。
ブロメリアの会の見学会に行って来ました。久々の151の出動です。昨日、水洗いとタイヤワックスしました。帰りは、早く帰るようにいわれた感じ。151は、なんか、もふもふ感があるかな?
2015年4月26日 [ブログ] 雨竜さん -
今日は、BBQでした。
今日は、ブロメリア協会のBBQでした。でも、アルコール抜きです。舎人公園には、NEOで行きました。東名で用賀まで行き、首都高には乗らず、下道で行きました。マナー悪いですね。自転車乗りの。超怖いです。東
2014年10月12日 [ブログ] 雨竜さん -
浅草橋にプランツハンター
雨が降っていたので浅草橋に行くのに駅までバスで行きました。久しぶりにバスに乗りました。料金表が電光掲示板から液晶モニターに替わっていました。見やすくなっていました。JRもホリデーパスが無くなっていまし
2014年6月22日 [ブログ] 雨竜さん -
伊豆・熱川・バナナワニ園
iZooの続きです。午後からは、ブロメリア協会の見学会で、熱川バナナワニ園に行きました。チランジア温室は、枯葉取りがされていて綺麗な株になっていました。テルマエロマエで阿部寛がバナナを食べた温室。巷で
2014年4月14日 [ブログ] 雨竜さん