#ツインマフラーのハッシュタグ
#ツインマフラー の記事
-
WIRUS WIN アトミックツインマフラー ポッパータイプ
2021.1.19取付(ODO:2,250km)2022.1.28純正のマフラーに戻した(ODO:19,713km)2022.4.3純正マフラーから再度交換(ODO:22,624km)2025.2.1
2025年2月16日 [パーツレビュー] 慎弥さん -
NOBLESSE リアディフューザー
一部ワンオフ。色はノブレッセ着色例のガンメタの方。(販売はブラックとガンメタ。他は塗装無とカーボン)一応、霧が出る地域でもあるので追突予防にYACのEP-38をバックフォグとして設置(主に点けないで逆
2024年6月10日 [パーツレビュー] ブリード城太郎さん -
SHUN STYLE サイドマフラー風
以前リアに装着していた4本出しマフラーのリペイント&リメイク‼️『MAD MAX フュリオサ』公開記念カスタム🤣何かしたくてしょうがない…そんな病になる映画💪🏽
2024年6月9日 [パーツレビュー] SHUN STYLEさん -
ウイルズウインのツインマフラーが( ̄▽ ̄;)
ウイルズウイン製のツインマフラーです。お気に入りだったのですが。。。
2022年6月5日 [整備手帳] YUPA。さん -
無名 4本出しマフラー
初期装備w音量がお気に入り♪ただお察しの通り車検非対応( ̄▽ ̄;)車検ごとに純正と交換が必要w邪魔くさい!!(_・ω・)_バァン…車高をやや下げているため車止めまでバックで下がるとこやつらに当たって
2022年5月19日 [パーツレビュー] ギコ(,,゚Д゚)-zc31sさん -
ツインマフラー
本日も仕事でした(笑)ということで朝からパソコンと睨めっこ、昼からは外回りに行ってきました。ちょっとだけ昔の話。BLレガシィに乗っていた頃、私の乗っていたグレードは2.0iでしたが、このグレードだけシ
2016年10月29日 [ブログ] Ron Fさん -
マフラー交換
早速、軽トラのマフラーを交換しましたぁ(^▽^)/どこのメーカーにしようか迷いましたが、今回はwiruswinのツインマフラーにしました☆彡ツインが良かったので探しているとケイゾーンとかもありましたが
2015年4月3日 [ブログ] hiro-r34さん -
HKS サイレントハイパワー
納車時からついていました見た目ならこれが一番。勿論シングルより重くなりますが…全然サイレントではない。気温が高いときの音量は気温が低いときよりいっそう大きくなります。高回転の抜けは良いと思います
2012年12月22日 [パーツレビュー] あ-くさん -
MINIMOTO ツインマフラー
MINIMOTO製のツインマフラーです。サイレンサーバンドがきつすぎてつけるのに一苦労しました。それと、少し下すぎるのでまげてあげたら左右高さ変わっちゃいました(涙
2012年9月26日 [パーツレビュー] だいき。さん -
ハコスカ風純正加工デュアルマフラーできた・・・。(無償)
こんにちわ。今日やっと、親戚の伯父の車のノートマフラーを加工製作終わりました。ベースは純正CALSONICマフラーで、即効出口を切り落とし。イメージは、今風ハコスカデュアルマフラーです。純正の出口1つ
2012年2月8日 [ブログ] ふみ22さん -
まふりゃー
実はCR-Xと誤って入手してしまったワンダーシビック25用無限ツインまふりゃー。。。ボディーの長さの関係でセンターパイプが合わないので、切った貼ったしないと無理。。。どーしよう。。と、ここ数週間立ち直
2011年6月8日 [ブログ] kobutaさん -
おっとっと
Responseで、スバルオーストラリアが発表したインプレッサWRXの「クラブスペック10」のニュースを読んでたんですが、オーストラリア仕様って、何気にツインマフラーなんですね。驚きです。
2010年4月8日 [ブログ] ふぁんたもさん -
純正 センターパイプ GT用 ツイン化計画
純正センターパイプ。お友達の頂き物(´∀`)有効利用させていただきました!それにしても共通なら初めから付けていて欲しいものです。。。これでツインマフラーになりました(笑)
2009年12月13日 [パーツレビュー] ケンケンジンさん -
純正 GT用マフラー 右 ツイン用
NA 2.5i にてツインマフラー化計画。オークションにて購入。車種や年式によりハンガーの設定がない車種もあるようで無い場合は加工が必要(゚Д゚)センターパイプ以降はGTもNAも共通なので取付は必要部
2009年12月13日 [パーツレビュー] ケンケンジンさん -
ツインマフラーのその後♪
昨日はとあるクレームでDへ訪問してました。先日の亀騒動のバンパー取り付けがどうもおかしい。。ライトとバンパーの隙間が左右違う。。。。交換したライト側のバンパーが少し浮いており。結果ヘッドライト下側にあ
2009年12月10日 [ブログ] ケンケンジンさん