#ツキギのハッシュタグ
#ツキギ の記事
-
ツキギ エキパイ
サイレンサーはヤフオク汎用
2023年7月5日 [パーツレビュー] !750rさん -
ツキギ アレーテデクスター
チタン4-2-1の音に飽きたので、以前より欲しかったデクスターのエキパイを入手。4-2-1より音圧が凄まじく、更に肩身が狭くなりそうですが、思いの外トルクの谷も無く、町中から高速まで気持ちよく走れます
2018年9月5日 [パーツレビュー] ヒデジロウさん -
ツキギ デクスター
昔昔、400にアダプター噛ませて装着していましたが、400を売るときそのまま売ってしまい、後からもったいなかったな~と後悔してました。1100購入時より、欲しかったのですが、今回やっと出物を発見。すぐ
2017年5月15日 [パーツレビュー] ヒデジロウさん -
GPZ600R オイル交換とExシステム交換 6
ツキギレーシングの集合管取り付けも佳境に入りました。仮付けしていたオイルクーラーと集合管を取り外し本付けに入ります。オイルクーラーのラインのオイルパン側を締め付けます。純正のオイルライン(戻し側)と送
2017年2月20日 [ブログ] Ducさん -
GPZ600R オイル交換とExシステム交換 4
大晦日なのについつい作業してしまいました(^^;#2Exパイプとクリアランス極小のオイルクーラーの戻し側オイルラインに耐熱対策です。本来であれば、オイルパイプに曲げ加工を施し10mm程内側に寄せたいと
2017年1月2日 [ブログ] Ducさん -
GPZ600R オイル交換とExシステム交換 3
世間は年末年始ですが、なんと、大晦日、元旦、3日と仕事です(ToT)んで、晦日なのにGPZ600Rで遊んでます。まずはオイルライン軌道の確認サブフレーム、ステー、オイルクーラーを仮組し、オイルラインの
2016年12月30日 [ブログ] Ducさん -
サイレンサー磨きました!
うちのZX10のマフラーはツキギのアレーテデクスターってやつです。鉄-ステン-アルミ、だったと思います。これは装着したその日の写真。バイクもマフラーも綺麗ですね~(^^)
2016年12月22日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
月木レーシング アレーテヴォルテックス
前オーナーが取り付けたようです。ZZR250は低速時のトルクがないと聞きますが、このマフラーのせいかトルク不足は感じません。ただ若干喧しいので、夜中や明け方に乗る際には気を使います。
2011年11月21日 [パーツレビュー] aka_Mk-2さん -
マフラー交換をばらさないで!!!
今日は家でゴロゴロしているとおじさん夫婦が新年の挨拶に来ました。父と4人で話をした後、おじさん夫婦が隣町へ行く予定があるので玄関前で見送りした後、突然ドアが開いたので忘れ物をしたのかな?と思い玄関に行
2009年1月2日 [ブログ] どおもどーもさん