#つくしのハッシュタグ
#つくし の記事
-
今年最後の土筆
以前 ブログで紹介した土筆土筆*タイトル画像引用元https://tenki.jp/lite/suppl/romisan/2021/03/17/30279.htmlその後も新しい土筆を摘んできては活け
2025年4月21日 [ブログ] SUN SUNさん -
エコキュート買った
エコキュート、新しく買い替えました。先日の木曜日に取付け工事も終わった。東京は雨、ところにより雹が降る天気の中、取り付けてくれた業者さんには感謝です。うちは2階にお風呂があり、1階にエコキュート取り付
2025年4月6日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
金曜日の仕事帰りに
自転車で橋を渡ってたら綺麗な夕焼け雲と川沿いの桜。夕陽にフォーカスしても桜を綺麗に撮ろうとしても限界が、、今日は庭の草引きしてたらなんと、つくしが生えてました!(✽ ゚д゚ ✽)もう少し早く気づきたか
2025年4月5日 [ブログ] ヤンガスさん -
春
近ごろはつくしを見なくなった気がするが、それは小生が原っぱを見なくなったからなのだろうか。いい天気。数年ぶりに“ロードバイクに乗りてぇ波”が来てる。 『桜清水』で一休み。ここら一帯、いい湧水が出てると
2025年3月31日 [ブログ] THE TALLさん -
やっと、
今朝、ホームグランドの近所の池でつくしを確認。今年の初バスもヒットしました。春が来ました~(嬉
2025年3月29日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
春爛漫🌸数年ぶりに『つくし』を食らう😋 時計の電池は豆粒以下🔎
天気が微妙だから大掛かりなクルマ弄りは止めて昼食へいつもの『百笑』昼のピークは過ぎた13:30過ぎだけど、お客さんが数名滞在、片付けが追いついていない食器達良い感じで盛況のようで⤴️⤴️⤴️今日の、お
2025年3月28日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん -
お墓参り、お花見、野草摘み
お彼岸を過ぎてしまいましたが多磨霊園にお墓参りに行ってきました。お彼岸だと平日でも結構混んでいるんですが時期をずらすと空いていますね。ソメイヨシノはまだまだでしたが枝垂れ桜がきれいでした。今日の収穫。
2025年3月26日 [ブログ] twingo7さん -
【お散歩】つくしさんこんにちは🌸☀️🤗🌸😀
今日(3/14)は上着要らずの暖かさです☀️🌸😀ふと足元を見てみると、今年もつくしさんがニョキニョキ頭を出していましたーーー🤗つくしさん、こんにちは🤗🙂↕️菜の花も発見です🧐🤗春ですね
2025年3月15日 [ブログ] narukipapaさん -
すくすく育ってねーーー🥺
こんな隙間からも元気に育つんですねーーー👏踏まれないようにねーーー🤗
2024年4月9日 [ブログ] narukipapaさん -
春
お客様宅のそばの土手につくしが出てました(^^)寒い日と温かい日が交互に来てるうちに春になっていくんですね後輩ちゃんから時間あったら付き合ってとお誘いを受け、2人で出かけてきたので、自動スィーツ販売所
2024年3月28日 [ブログ] chishiruさん -
春を探しに
何気にホンダの公式サイト見ていたら、2023年末に400Xが生産終了していた。Or22013年頃が、400Xデビューなんで10年程で終了なんですね、ロングセラーに成るほどの人気では無かった訳で…。^ー
2024年3月24日 [ブログ] アントニオあちきさん -
つくしさんを見つけましたーーー🤗
今日はまさしく春の暖かさですー❕散歩中に見つけた春です。いつの間にかつくしさんがニョキニョキ出てきていましたーーー🤗まるでつくし三兄弟ですーーー😉
2024年3月16日 [ブログ] narukipapaさん -
スープカレーの店 つくし/高梁市(スープカレーの店 つくし)
吹屋ふるさと村にあるスープカレーの専門店!!20種類のスパイスと野菜の旨味の効いたスープカレーです。ベースとなるブイヨンは、牛すじスープ・手羽元スープ・カツオと昆布を使用していてコクがありスパイシーで
2023年9月18日 [おすすめスポット] KitKatさん -
天気良くて、暖かかった3連休
初日20日には、冬眠してたバイクを目覚めさせ、ツーリング風味で近所の河原に菜の花見に行ってきました。2(ツー)輪(リング)で2輪。実は、つくしを摘みに行きましたの。総走行距離約25kmくらい。ちょうど
2023年7月5日 [ブログ] binRさん -
2023.04
BLOG用、blogをご覧下さいませ!https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/46859244/https://minkara.carview
2023年4月30日 [フォトアルバム] TAMTAMさん -
20230411。
今日は一歩も外へ出ず夕方、食料の買い出しにしかも、しーたんとではなく自転車で出かけて帰宅したときのこと裏庭の水仙に紛れて、、
2023年4月11日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
春仕様
もうつくしも出つくした感じデスね。
2023年3月27日 [ブログ] (°)#))<<さん -
家の庭に生えたつくし。
そういえば旦那がアマチュア無線の修繕のため庭に出た時に「お庭につくしが生えとるよ」と言ってたのを思い出しました。今の時期は花粉で洗濯物を屋外に干さず部屋干しのみなので庭に出るほどがほとんどありませんで
2023年3月20日 [ブログ] さちこ6903さん -
もうすぐ春ですねぇ〜♪
つく〜しの子がはず〜かしげに顔をだ〜します〜♫もうすぐは〜るですねぇ〜♪これは、キャンディーズの「春一番」の歌詞の一部です。愛車を停めている近所の月極駐車場で、つくしを見つけました。(^^)危うく愛車
2023年3月20日 [ブログ] 謎の事務機屋さん -
春仕様
やっとつくしが顔を出しました。春って何か釣れるかなぁ。釣りに行きたいなぁ。
2023年3月19日 [ブログ] (°)#))<<さん