#ツツドリのハッシュタグ
#ツツドリ の記事
-
1ヶ月振りの鳥撮りは、ツツドリ
1ヶ月振りに鳥撮りに出掛けました(^-^;昨年も訪れていた、ツツドリ ポイントへ!!AM5:00出発 現地へは下道でAM6:00には着早々に知り合いカメラマン1名確認(笑い待つ事15分で青タイプのツツ
2023年9月2日 [ブログ] CB1300SBさん -
野鳥と飛行機・・・今日は大忙しで (~_~;)
先週の土曜日に野鳥撮影に行った際、多くのカメラマンが居てびっくりしましたが、皆さんが狙ってた「ツツドリ」・・・これを調べてたら気になり始めてしまい、今日、もう一度行ってきました。 wwセロー君で準備し
2023年1月7日 [ブログ] PCX爺さん -
ツツドリ再訪
前回 赤タイプのツツドリでしたので、9月11日は、青タイプのツツドリを撮る為に、再訪!ポイントまでは、約1㌔程歩くんですが、重い機材持って歩くのが、益々辛くなってきました(苦笑AM6:30にポイント着
2022年9月12日 [ブログ] CB1300SBさん -
今季初撮り ダム湖のツツドリ
8月30日になりますが、コロナワクチン4回目の接種 副作用全く出ず抗体出来てるのか(^-^;で、予約時間jまで時がある為、ダメ元で昨年も訪れたダム湖のツツドリ ポイントへ訪問AM6:30頃 現地着 カ
2022年9月1日 [ブログ] CB1300SBさん -
鳥だけじゃないよ
先日ツツドリを探しに湖に行ったので翌日は公園と川へ行ってみた。公園はたまにカワセミを見かけるのだけどこの日は全く鳥の気配が無かった。。。川沿いに歩いてみたらモズがキーキー鳴いていた他はここに住まうアオ
2021年9月24日 [ブログ] *Seiさん -
中秋の名月だった
1日遅れですが中秋の名月。雲の合間に撮れました^^中秋の名月の頃って山にいることが多いのだけど今年は登山も思うように行けず。もう一回くらい行きたいなぁ。今日は3ヶ月ぶりくらいに林道へ行こうと思ったので
2021年9月22日 [ブログ] *Seiさん -
いつもの森でツツドリに出会う
昨日も森へ...相変わらずサンコウチョウの鳴き声は聞こえるものの未だに赤い鳥の声は聞こえず仕方がないのでサンコウチョウを待っていると、一羽の大きな鳥が木の上にとまったツツドリです、昨年あたりから鳴き声
2021年5月11日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
ダム湖のツツドリ
この時季 秋の渡りで、毎年ダム湖の桜に来るツツドリ探しに行って来ました。昨年も、中々良いシチュエーションで撮れませんでしたが、今季も厳しかった(^-^;桜の木の下に何か降りたので、撮るとお目当てのツツ
2020年9月20日 [ブログ] CB1300SBさん -
毛虫注意 (^-^;
今日は、ダム湖のツツドリ再訪!!やっと、近くの良い場所に留まってくれました♪ただ、デカイ毛虫銜えてますので、嫌いな方はスルー願います(^-^;本日もAM5:00前出発!! AM6:30過ぎには現地着に
2020年9月19日 [ブログ] CB1300SBさん -
公園にツツドリ
あいかわらず不調の公園ですが...昨日は気温が下がって西風が吹いたせいか少し野鳥の姿が多く感じられましたそして出会ったのが赤色型ツツドリ、逆光、枝被りで証拠写真レベルですが久しぶりにオオルリ若雄も現れ
2019年9月25日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
MSダム湖へ、秋の渡りのツツドリ探しへ
先週と今週の土曜日ともに、そろそろ秋の渡りでMSダム湖にツツドリが入ってるかと思い偵察に行きました、満足する写真は1枚も撮れませんでしたが、出合えた鳥さん達をアップしまぁーす(^-^;まずは、ダム湖の
2019年9月8日 [ブログ] CB1300SBさん -
ヨタカと再会
今シーズン最初に出会ってからしばらく会えなかったヨタカですが...昨日、およそ10日ぶりに再会出来ました、たくさん撮りましたがすべて同じポーズなので一枚だけそしてこの日はツツドリも、遥か200m離れた
2019年5月29日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
再びツツドリなのですが...
昨日は朝一番でかかりつけの内科を受診、4ヶ月ぶりに血糖値を測定してもらいました結果はHbA1c(過去2ヶ月間の平均血糖値)の値が6.1、前回の6.3(前々回は7.0)からさらに改善され基準値内に収まり
2018年9月27日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
いつもの公園にツツドリ
いつも通っている渡りの公園にツツドリが現れてくれました赤色型ツツドリです普通のツツドリも見かけましたが撮ることは出来ませんでしたツツドリは一昨年まで市内の公園に毎年出かけて撮影していましたが昨年から訳
2018年9月23日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
地元近隣公園でも夏鳥の渡りがやっと少し始まりました。
まずは、北海道の震災でお亡くなりになられた方達のご冥福をお祈りしますと共に、被災された方達に心よりお見舞い申し上げます。さて、今週の土・日は久し振りに鳥撮りへ出掛けて来ました。昨年は撮る機会が無かった
2018年9月9日 [ブログ] CB1300SBさん -
ツツドリ
今日は今季初めてツツドリの公園へ出かけてみました良いところには出てくれませんでしたがとりあえずツツドリに会えました後ろ姿ですがアップでエンジェルポーズもAF-S NIKKOR 300mm f/4E P
2017年9月14日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
昨日のツツドリ
昨日のツツドリです一昨日と同じ場所で遊んでくれました。*今回はタイトル画像のみ2048ピクセルの特大画像としました、クリックして精細感を確認してください。シャープネスやノイズリダクションはノーマルのま
2016年10月6日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
久しぶりにツツドリ
久しぶりにツツドリに会えました、それもいつもの場所と違うところで今期、他の鳥と同様苦戦していましたがシーズンも終わりに近くなってまた撮ることが出来ました。今回は至近距離ですので画像も鮮明です。好物の毛
2016年10月5日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
今年のツツドリは手強い
毎日のようにツツドリに会いに出かけてるのですがなかなか上手く撮れません。1日待っても1,2回しか現れないしやっと来たと思えば枝被りや逆光、後ろ姿のみ...そんなツツドリですがAF-S NIKKOR 5
2016年9月14日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
今日はセイタカシギ、アオアシシギ、ツツドリ
ツツドリのいる公園へ行く途中、池によったらセイタカシギとアオアシシギを見つけましたセイタカシギとアオアシシギが並んでセイタカシギアオアシシギセイタカシギアオアシシギセイタカシギ公園では少ないチャンスで
2016年9月13日 [ブログ] ひろ@XC60さん