#ツバメシジミのハッシュタグ
#ツバメシジミ の記事
-
自己責任
ツバメシジミ先週の「ツバメ」つながりベルギーGP予選7番手。とにかくメキース代表体制になっていきなり結果を出し始めたつんつん。ホーナー旧体制、やっぱり居心地悪かったんだろうなぁ。準MAX仕様のフロアに
2025年7月27日 [ブログ] ST170さん -
こういうニュースはやりきれない。
ツバメシジミまずは・・JRA藤岡康太騎手が落馬事故で死去悲しいニュースです。桜花賞の時の激穴に書いた通りこのところ勝負騎手として信頼していた康太騎手。今期も絶好調だっただけにやりきれない・・ご冥福をお
2024年4月13日 [ブログ] ST170さん -
日本ダービー(東京優駿)
新緑もあっという間に先週の結果からオークスまずは穴の「ピンハイ」4着が激熱でしたね~。3連複馬券が大化けしそうでした。ちょー惜しい。サークルオブライフは懸念が的中した感じ。で、結果は1着 軸馬1 桜花
2022年5月28日 [ブログ] ST170さん -
CBC賞 結果(ベニシジミ)
雨ばっかになっても「かたつむり」は元気梅雨時のアジサイを中心に「ベニシジミ」がいっぱい。羽化間もないのか、とても新鮮。綺麗なのでつい。白い「ツバメシジミ」も新鮮でした。CBC賞難しいローカルハンデ重賞
2019年7月1日 [ブログ] ST170さん -
節目
節目良き日々になりますように。
2019年4月25日 [ブログ] ST170さん -
蝶の季節 (いろんな蝶たち)
実は・・この中に珍鳥が降り立ちました。全く見えませんでした・・色々考えても文が浮かばないので貼り付け中心(^_^;)スミレ咲く野で新生ツバメシジミ春らしい(^^)春を待ちわびた越冬組も、たくましくキタ
2019年4月19日 [ブログ] ST170さん -
ツバメシジミと・・・大阪杯
春の里山にて。ツバメシジミ男子女子大阪杯簡単に、と思ったけど難解デス・・実際G1に昇格して2回目。以前は天皇賞前のステップレースだったがココ狙いなのか次なのか読みづらい。王道ローテはどれなのか?金鯱賞
2018年3月31日 [ブログ] ST170さん -
身近な蝶 (ツバメシジミ)
ツバメシジミ身近にいる普通種デス。セイタカアワダチソウで吸蜜していました。シジミチョウの中では小さい方です。翅に小さなシッポ?があるタイプです。そこからツバメの名がついたとか。新鮮な個体だったのでとて
2016年10月13日 [ブログ] ST170さん -
ツバメシジミ
天候不良続きますね。。なかなか撮影条件が合いません。ツバメシジミです。後翅に尾状突起があります。オスは綺麗なブルーの表翅をしています。ヤマトシジミより若干深みがあるような・・個人的に色合いが好みです。
2016年6月29日 [ブログ] ST170さん