#ツヤツヤスベスベのハッシュタグ
#ツヤツヤスベスベ の記事
-
スーパースポーツコレクション 2024s
限定の色と匂い付きを買ったみたいですが、ツヤと肌触りが全然変わりました下地や道具など一色揃えたので3万弱はかかりましたが、施工の簡単さと効果を考えたら、購入して良かったと思いました
2024年9月20日 [パーツレビュー] 頑張っ太郎さん -
花粉混じりの雨後の簡易手入れ(備忘録)
本日の天候晴れ、19℃、北西8m/s。強風で細かいホコリが気になる(・・;)最も気になるのは、昨夜の花粉混じりの雨跡(><)なので、簡易手入れ施工(備忘録)
2023年4月17日 [整備手帳] kuroharri3さん -
小雨の中花粉飛ばし・内装手入れとか(備忘録)
本日の天候曇時々雨、19℃、南4m/s。生憎の天候のため洗車不可。ですが、愛車へシラザン50施工したのは、昨年12月12日だったことから、本日3月12日は丁度3ヶ月経過になるので、輝きチェックしたい。
2023年3月13日 [整備手帳] kuroharri3さん -
Surluster ゼロウォーター
親水タイプでツルピカ♪ワックスといえば強力な撥水でしょ!😆てな古いタイプの自分。シュアラスターで言えば、価格と効果が高いレベルで満足しているゼロドロップがお気に入りなんですが、親水タイプのゼロウォー
2022年4月21日 [パーツレビュー] にゃ~んさん -
SurLuster ゼロドロップ
気軽に使える簡易コート剤の定番とも言えそうなシュアラスターのゼロシリーズ。水分の残りにくい親水タイプと水玉コロコロ、撥水タイプがあって自分の好みはコチラの撥水タイプ、ゼロドロップです。スプレータイプの
2022年4月10日 [パーツレビュー] にゃ~んさん -
SurLuster マスターワークス カーワックス
前回マンハッタンゴールド使用で十数年ぶりにワックスへ回帰しましたが、作業性を除いてワックスに対する満足度は高いです。マンハッタンゴールドが無くなったので、一度は使ってみたかったのがマスターワークス。箱
2021年12月26日 [パーツレビュー] ゆず色とうちゃんさん -
TAKAGI / 高儀 EARTH MAN 電動ポリッシャー
買っちゃいました🤭楽天のポイントで…🤣最近 ルーフのデポジットとボンネットのワックスムラが 気になってきたのでまだ使用していませんが 回転の調整ができるという事なので…🤔(追記)本体は軽量で 扱
2021年12月5日 [パーツレビュー] ONEchanさん -
先日の作業のご紹介(ボディコーティングリピート!)
毎度毎度毎度やっております人の車弄り。笑笑車弄り楽しいですね~~~~。笑はい、今回はですね~~一年ほど前に施工させてもらったお車の再コーティングになります!ちょくちょく洗車もさせてもらってたんですがど
2021年11月25日 [ブログ] チョンタさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】
Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?回答:あります!メチャ綺麗に艶がでます!Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。回答:特に無しです😊この記事は みんカ
2021年9月3日 [ブログ] 070パールホワイトさん -
使ってみたい!
この記事は、パーツレビュー投稿キャンペーン開催中!について書いています。使ってる商品と、比べてみたい。
2021年8月6日 [ブログ] 矢沢琥太郎さん -
G'ZOX Hi MOHS COAT GLOW施工したよ!
どうも!洋さんです…今回も年1のコーティングを施工してきました!去年はG'ZOX ハイドロフィニッシュでした!今回のコーティングは😆G'ZOX Hi MOHS COAT GLOW👍箱からして高級感
2021年7月27日 [ブログ] 洋Sanさん -
CCIスマートミストNEOを施工してみるぞ☺️
今回CCI様からスマートミストNEOが当選されたって事で施工させていただきます。決して忘れていたわけじゃないんどす😅フッ素配合されてるみたいなので耐久性も期待が高まりますね♪さぁ施工していきますよ☺
2021年7月27日 [ブログ] けーすけサンタマリアver.2さん -
株式会社 エイチ・アール・エス スーパーセラミックコート メンテナンスキット
新車購入時にやってもらったスーパーセラミックコートのメンテナンスキットです。これをかけるとボディがツルツルスベスベになりますよ( ̄ー ̄)ニヤリある事件後に皆様より色んなものを紹介していただきましたが結
2009年4月25日 [パーツレビュー] ニコバンさん