#ツライチ?のハッシュタグ
#ツライチ? の記事
-
ホイール装着の道は険しい…でも楽しい😁
ホイールを変えたい❗️(画像はイメージです笑)アルファロメオはPCD110という絶望的な設定のため、スタッドレス用の無難なデザインのホイールか、ジュリアなど純正流用、WORK等の特殊PCDオーダー対応
19分前 [整備手帳] おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん -
デリカで履ける?
workemotion kiwami8.5J +30履けるけどちょっとハミタイ?タイヤはZ33のドリタイヤ
2025年4月5日 [ブログ] みつをさん -
ワイドトレッドスペーサー取り付け
取り付け完了ショット!
2025年3月30日 [整備手帳] ラッキー@10さん -
フロントツライチ化
冬タイヤは9.5Jインセット45にワイトレ15ミリかまして取り付けしてるので、夏タイヤにすると多少中に入ってしまうので、1年間どうするか検討したスペーサを導入することにしました。フツーの5ミリスペーサ
2025年3月15日 [整備手帳] ニーマコさん -
🛞無事に装着完了!
固着したホイールナットはCRC塗布後、一日放置プレイしてウレタンハンマーでハンマリングしたら無事に緩みました🤣う〜ん…カッコイイ🤩
2025年1月28日 [ブログ] 苺兄さんさん -
ホイールサイズ検討
さて、履けるサイズのホイールが複数ある場合、あなたはどれを選びますか?(サイズ表はADVANのホームページから引用)①17インチ7J+38、 C1②17インチ7.5J+38、C1③17インチ7.5J+
2025年1月14日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
HKB SPORTS ホイールスペーサー
5mm厚のホイールスペーサーを取り付け❗ツライチっぽく足元を少しは見た目を良くしたくて取り付け❗予想はしていたが…ちょっと不足😅かといって…これより厚さアップは…ノーマルボルトでは不可😓まぁー仕方
2024年10月15日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
K'spec 10㎜ワイドトレッドスペーサ
DIGICAMデジキャン ワイドトレッドスペーサー 10ミリ品番TW1005105454LNトヨタ純正ホイール専用 前輪側こんなワイトレを探してました^ ^5ミリ等の挟むタイプのスペーサーはナットの締
2024年8月28日 [パーツレビュー] チャヤさん -
不明 GLENLANDER COLO H01
165/60R15の純正サイズから幅広タイヤ175/55R15に変更ホイールも変更しコーナーと直進の安定性が増しました!タイヤは中華製だけど思ったより柔らかくて食いつき良いが、耐久性が不安…
2024年7月9日 [パーツレビュー] 1101yasuさん -
KSP engineering ワイドトレッドスペーサー 20mm
人生初のワイトレ😤車検も安心のKSP eng製を選択前15mm、後20mm値段の通り丁寧な作りに満足度高めです!
2024年6月17日 [パーツレビュー] 痛風持ちなおっさんさん -
ENKEI Racing RPF1
16インチ7J+43フォロワーから3万円で購入F5mmスペーサーR20mmワイトレで使用たたき出す前だと3mmほどツラウチ
2023年10月30日 [パーツレビュー] からみちくんさん -
ホイールツラ出しメモ。
整備手帳というよりは健忘録的なメモだす。19インチ、純正タイヤサイズでの計算。F235/40/19 R265/35/19純正 FsportホイールF 8J+45R 9J+60HOMURA 2x10 R
2023年9月12日 [整備手帳] ひで@RCさん -
圭オフィス KS-05
圭オフィス MODIA KS-0516インチ 8J+35かのTTYKIIT氏のデザインしたドリフト用?ホイールです。NCロードスターにて使用。NC界隈ではR32の純ホイ16インチ8J +30を装着する
2023年8月11日 [パーツレビュー] OD@NCECさん -
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレットスペーサー 15mm
2023年7月26日車高短&ツライチに憧れて。4月頃にRマジックさんとこでローフォルムスプリングを取付けて車高短にして、かなり納得したんですが欲望は尽きず今度はツライチ化に目覚める(笑)。みんカラで信
2023年7月26日 [パーツレビュー] pokashigeさん -
RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ
やっと装着(*^o^)/\(^-^*)グラムライツ57FXZフロント19inch8J in45リア 19inch8.5J in45リアは少し入り気味やけど…車検は問題無く大丈夫でしょう-w-wフロン
2023年2月26日 [パーツレビュー] totoやんさん -
HOT STUFF G.speed G-02
納車前から妄想して計算して購入したホイール♪17インチにもっとワイドなリム幅なんかも考えたのですが、維持費節約のための乗り換えなので初期コストや維持コストバランスも考慮してこのホイールです。このホイー
2022年8月21日 [パーツレビュー] がけっぷち@しかせんべいさん -
ワイトレ検討
タイヤの引っ込み具合が気になる年頃(笑)ワイトレ入れるため現状を調査、検討してみることに。とりあえず、助手席側で調査開始。
2022年8月16日 [整備手帳] テッシー@サプライズさん -
早速リアに5mmのスペーサー挿入
車載ジャッキしか持ってないので秘密兵器使ってジャッキアップ。騒音無視したら10秒ほどで上がります(笑)整備記録するの忘れて既にナット外しにかかってる最中に写真撮りました🤣
2022年6月26日 [整備手帳] 琥珀たんさん -
奥が深い
今日はおうちじかんでまったり去年後半で奮闘?をしたのをメモ程度にことの発端はサスリフレッシュでEibach Pro-Street-S組んだんですが、リア10ミリダウンでインナーフェンダに干渉。10ミリ
2022年1月1日 [ブログ] いんさんさん -
タイヤ・ホイール シャレン XF-55 7.5J-18 +48
備忘録リア 10mmスペーサー
2021年10月13日 [パーツレビュー] なちゅ8号さん