#ツル茶んのハッシュタグ
#ツル茶ん の記事
-
九州最古の喫茶店/ツル茶ん
大正14年(1925)年創業の九州最古の喫茶店です「ミルクセーキ」と「トルコライス」が人気です初代店主が考案した食べるミルクセーキ「元祖 長崎風ミルクセーキ (780円)」長崎のほとんどのお店がこのよ
2023年2月23日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
長崎へGO!④ (ミルクセーキ)
長崎のグルメと言えば長崎中華街のチャンポンが定番ですが今回は大正14年(1925)年創業の九州最古の喫茶店「ツル茶ん」さんへ「ミルクセーキ」と「トルコライス」を食べに行ってみました初代店主が考案した食
2023年2月10日 [ブログ] のりさん7さん -
再会…。
この方と4年ぶり再会しました。わからん…。これでは?なんと、NAOくんです!!遊びに行きます!と…。本当に来て頂きました。まずは、いつもの場所へ案内しました。イブニコです!!安定の油断です(笑)近か!
2022年10月11日 [ブログ] あっき→♪さん -
平成最後のプチオフ。
平成最後の日に、帰省中の徳蔵さんファミリーとプチオフをかましてきました。天草より、いつもの場所へ…。嬉しかったです。いつもの油断している徳蔵さんで安心しました。去年の夏と全く同じ場所に止めて、同じ様に
2019年4月30日 [ブログ] あっき→♪さん -
ツル茶んのトルコライス
数年前に長崎で初めてトルコライスを食べましたが今回はトルコライスの老舗でありますツル茶んで(^3^)/このお店のもう一つの名物でありますミルクセーキも頂きました♪
2012年8月15日 [ブログ] てつおざさん -
ツル茶ん/ツル茶ん
2012年8月13日のランチで訪問しました。以前はフラッと入った喫茶店で初めて食べたトルコライスなんですが今回はそのトルコライス発祥のお店に訪問。お昼を少し回った時間帯でしたがひっきりなしにお客さんが
2012年8月15日 [おすすめスポット] てつおざさん -
トルコライス/ツル茶ん
1925年創業九州最古の喫茶店!名物は「トルコライス」で6種類あります。スタンダードなトルコライス980円をいただきました。ポークカツ・カレー・ナポリタン・ミニサラダが一皿に乗っかってます。それぞれの
2011年11月19日 [おすすめスポット] zontaさん -
トルコライスを求めて@長崎
某予定がお流れになり朝からぼーっとしてたら某久”留米会のお友達から「トルコライス食べに行きません?」とお誘いのTELが「行く~!」と即答し身支度を済ませ某SAで合流一路長崎へ向かい老舗の「つる茶ん」で
2011年10月2日 [ブログ] のんぶーさん -
トルコライスを求めて@長崎
正午前にお友達から一本のTEL「トルコライス食べに長崎行かない?」ちょうど暇してたので行く行く~と返答すぐさま高速に乗り金立SAで皆と合流ところどころPAに立ち寄りながら一路長崎へ
2011年9月18日 [フォトギャラリー] のんぶーさん -
トルコライス発祥の店/ツル茶ん
「トルコライス発祥の店」にして、「九州最古の喫茶店」確かに外観はいかにもレトロな喫茶店。『ツル茶ん』何故、カタカナ、漢字、ひらがなで構成されているかは不明。禁煙席は2F(笑)トルコライスは数種類ありま
2011年8月15日 [おすすめスポット] 黒王@350Zさん -
ツル茶ん/
トルコライス
(トルコライス/\980)九州最古の喫茶店で、トルコライス発祥店とも言われる。店内はアンティークで歴史を感じる。ピラフ、スパゲッティーの上にトンカツが乗り、カレーがかかる。ワンプレートに盛られた長崎ご
2011年7月30日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
トルコライスを食べる!/ツル茶ん
ANA カード会員向けに発行されていた情報誌 Bird's(現在は休刊)の長崎特集で「ANA 現地スタッフイチ押しのご馳走」で挙げられていたのを読んで,このお店と「トルコライス」の存在を知りました。そ
2011年2月22日 [おすすめスポット] tshさん -
テキ?
久しぶりに、ツル茶ん でトルコライス食べてみました(´ー`)注文したのは「テキトルコ」ビーフステーキ、ストロガノフがのってます☆いろんなバリエーションあるのは嬉しいんですが…味は、普通な感じです
2011年1月16日 [ブログ] コバっち☆さん -
懐かしい喫茶店/ツル茶ん クラッシック
ネットで調べたら。。。『ツル茶ん クラッシック』と出てきましたクラッシックというくらいなので…思案橋とチョット雰囲気が変わった感じのお店したなんと!トルコライスが選べないお店です!(笑)■営業時間 9
2010年11月19日 [おすすめスポット] コバっち☆さん -
トルコライス
今日のランチは、トルコライス
byツル茶ん久しぶりに食べました
2010年11月17日 [ブログ] コバっち☆さん -
長崎deランチ
長崎と言えば・・・トルコライス
食後のミルクセーキ
付き
アイスコーヒー
も
さて、いくらでしょ
一人分ですよ
≪正解発表≫ココは長崎の超有名なトルコライスのお店です。ツル茶んミルクセーキは飲み物です
2010年7月12日 [ブログ] 黒王@350Zさん -
2010.7.8 長崎メンズオフ 1
初日に焼き鳥を食べに久留米に行きました!久留米に着いたのが夜11時頃><;ホテルに帰って寝たのが2時頃でした^^;焼き鳥は超美味しかった!お付き合いいただいたゆきちゃん♪ありがとうございました☆
2010年7月11日 [フォトギャラリー] to4yyさん -
長崎名物トルコライス/ツル茶ん
長崎名物トルコライスで有名な長崎で最古の喫茶店。レトロな雰囲気でトルコライスだけではなく、ミルクセーキも名物です。
2010年5月14日 [おすすめスポット] イチゴ丸さん -
昨日から
長崎に生息してます(≧∇≦)で、今日は去年テレビで石ちゃんがレポートしてて気になってた、長崎で最初の喫茶店「ツル茶ん」に友達と友達兄とでトルコライスとミルクセーキを食べに行きました♪\(>∀<)/♪俺
2009年6月14日 [ブログ] まぁー@青彗さん -
トルコランチ!
お昼は、『ツル茶ん』で、トルコライスと、ミルクセーキを堪能です
2009年4月4日 [ブログ] コバっち☆さん