#ツーリングフックのハッシュタグ
#ツーリングフック の記事
-
DAYTONA(バイク) PREMIUM ZONE ツーリングフック M6/ブラック 91960
リヤサスペンションの上部取付ボルトをPREMIUM ZONE ツーリングフック M6/ブラックに交換してリヤシートも荷物を積載しツーリングネット等で固定出来るようにしました。付属のM6×40六角穴付き
2022年1月5日 [パーツレビュー] eigoさん -
DAYTONA(バイク) PREMIUM ZONE ツーリングフック M6/ブラック
先日取り付けたノーブランドのシーシーバーですが、高さを調整出来る様、M6メネジが片方で3ヶ所開いていて一番高い位置に取付けたので、M6メネジ部が左右にあいている状態でした。このシーシーバーのキャリア部
2021年12月12日 [パーツレビュー] eigoさん -
POSH マシニングネットアンカー取り付け
インナーナンバー化したことによってフックが無くなってしまったので、POSHのネットアンカーを買ってきました。純正フェンダーの付いていた穴に取り付けました。
2019年2月17日 [整備手帳] masasi_843さん -
POSH アルミツーリングバー
遠征に備え荷物フックバーを増設しました。結構、丈夫です。閉店セールで見つけたため色は選べませんでした。紫っぽい色ですが、ホネット姫に合ってるかな?!下に見える小さいのは、メネコンと一緒でホネット姫にも
2014年9月7日 [パーツレビュー] そねっピィさん