#ツールド・九州のハッシュタグ
#ツールド・九州 の記事
-
きのう・・の、
昨日の、今日です。今日わ、クマモト。しかも雨。まず、立哨員さん大変ダロウなぁ。 と、雨で作業もあんまり・・・ ったら、午前中からクマモトステージを配信視聴!コースも、以前、カヨった!
2023年10月8日 [ブログ] AとBとさん -
し れ い !
エージェント?より、指令が(要項です)。ホッカイドウでの、ジコを受け・・より、いっそうの 注意! とのこと。ほほーっ。UCIのカテゴリーも、上の方!三県での、開催。フクオカ、オオイタ、クマ
2023年9月30日 [ブログ] AとBとさん -
モーターイベントに参加・参戦・体感!!
春になり桜満開の時期も過ぎ去ったが、やはりこの季節が一番過ごしやすい(^ν^)今年のBest桜ショットはコレ(^ー^)ノ熊本のHSR前で撮影した一枚だそのHSRでは毎年恒例の『Enjoy HONDA
2016年4月11日 [ブログ] SKyさん -
唐津ラリー観戦してきました♪
全日本ラリー選手権開幕戦ツール・ド・九州、通称「唐津ラリー」観戦してきました(*^▽^*)雨と風で寒かったですが、楽しかったです!観戦に行った皆さん、オフィシャルを務めた皆さん風邪ひかないように気を付
2014年4月13日 [ブログ] asumiさん -
86のラリーカーってあるんですね
全日本ラリー選手権の第一戦「ツールド・九州」のダイジェストから。4つのクラスの中のJN-3クラス(排気量が1500CCを越えて3000CC以下の車両)にエントリーしています。結果は総合で17位クラス6
2012年5月9日 [ブログ] あおまくさん -
明日はそこそこ頑張るぞ
無事に宿に着いてまったり中。メロン号もクラストップでDay1を終了したようです。今日のblogは帰ってから書くので明日に備えて早めに寝ます。明日はいい天気で事故無く無事に事運びますように。(・∀・)ノ
2012年4月7日 [ブログ] 蒼碧のリトナさん -
西は全日本ラリー、東はハイパミ
今日は有給使って休暇し洗車も済ましてあらかたの荷物も積み込み今までちょい仮眠してました。一方、ツールド・九州はセレモニアルスタートが始まった模様。あたくしは関東の地からメロンブックスラリーチャレンジが
2012年4月6日 [ブログ] 蒼碧のリトナさん -
全日本ラリー観戦
2010年JAF全日本ラリー選手権 第1戦ツール・ド・九州2010 in 唐津 に行って来ました。昨年、吉野ヶ里ラリーに誘った同僚と連れ立って朝5時に大分を出発しました。心配した天候は、高速道路を走行
2010年4月12日 [ブログ] きよきよパパさん -
全日本ラリー開幕戦、SS1のギャラリーステージにて
今日から連休に入り、ようやっと余裕が出来ましたので・・・。4月の11日と12日の二日間、佐賀県は唐津市で開催されました、「JAF全日本ラリー選手権 第1戦 ツール・ド・九州 2009 in 唐津」を観
2009年5月7日 [ブログ] ナカやんrsTさん -
2009 全日本ラリー選手権 第1戦 ツール・ド・九州 SS8 その⑤
33-41. JN-1.5クラスMSport TS06 デミオ ITOドライバー 畠山 貴之選手コ・ドライバー 石倉せいじん選手
2009年5月3日 [フォトギャラリー] ナカやんrsTさん -
2009 全日本ラリー選手権 第1戦 ツール・ド・九州 SS7 その⑤
33-41. JN-1.5クラスMSport TS06 デミオ ITOドライバー 畠山 貴之選手コ・ドライバー 石倉せいじん選手
2009年4月29日 [フォトギャラリー] ナカやんrsTさん -
オフレポ:ツールド・九州2009in唐津 観戦オフ
4/12の「ツールド・九州2009in唐津」観戦オフのオフレポをお届けします(^-^)/参加者は九州インプレッサオーナーズの仲間を中心に、レガシィ、R2、ス○○の軽が集まり17台となりました。では一日
2009年4月15日 [ブログ] asumiさん -
ツールド・九州2009観戦オフ④ラリーカー
ツールド・九州2009の走行車両をお届けします。写真は優勝した勝田選手の「ラック名スバルSTI DLインプレッサ」です。主役ですし、頑張って撮ったつもりです。
2009年4月15日 [フォトギャラリー] asumiさん -
ツールド・九州2009観戦オフ③
ツールド・九州2009観戦オフその③です。昼食後乗り合わせてギャラリーステージへ移動。こんな感じで移動です。登坂斜線を使って皆さんが加速したので、NAインプの私はついて行くのに必死でした(^▽^;)
2009年4月15日 [フォトギャラリー] asumiさん -
ツールド・九州2009観戦オフ②参加者紹介
ツールド・九州2009観戦オフの参加者を紹介します(^^)これは全部並べた様子です。17台います。
2009年4月15日 [フォトギャラリー] asumiさん -
ツールド・九州2009観戦オフ①
今年も全日本ラリー選手権第一戦ツールド・九州2009を観戦して来ました(^^)お友達と一緒に観戦オフを開催したのでオフレポをお届けします♪画像はパンフレットです。
2009年4月15日 [フォトギャラリー] asumiさん -
無事に帰宅しました
ツールド・九州2009観戦オフ、無事に終了し無事に帰宅しました。参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!私は9時半近くに帰宅し、10時に晩御飯を食べました(笑)暑かった!疲れた!でも楽
2009年4月12日 [ブログ] asumiさん -
全日本ラリー選手権 第1戦「ツールド・九州 2009 in 唐津」 その2
最終SS8終了後に、クローズド部門の「第1回ツーリストトロフィー春」が開催されました。往年の名車が唐津コースを疾走。クラシックカーファンにとっては涙モノかも。No.51 マツダ・コスモスポーツ1000
2009年4月12日 [フォトギャラリー] SALLY@DJ5FSさん -
全日本ラリー選手権 第1戦「ツールド・九州 2009 in 唐津」 その1
エントリー車両を撮影しましたので公開します。紹介しきれない車両は後日動画でUPします。(笑)No.3 ADVAN-PIAAランサードライバー:奴田原選手
2009年4月12日 [フォトギャラリー] SALLY@DJ5FSさん -
明日はツールド・九州2009観戦オフ!
ツールド・九州2009がスタートしました!二つのSSを終えて現在ラックからGRBインプで出場の勝田選手がトップです(^^)明日は観戦オフって事で見に行きます♪明日の観戦オフの参加予定者ですが、九州イン
2009年4月11日 [ブログ] asumiさん