#ツラのハッシュタグ
#ツラ の記事
-
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレット用スペーサー 3mm WP03・2mm WP02
微調整用フロントに2mmリアに3mm
2025年4月25日 [パーツレビュー] Manちゃんさん -
BBS RF
【祝】BBS JAPAN official掲載ご選出いただき誠にありがとうございました。https://www.instagram.com/p/Cpd8IsNyjes/?igsh=MTZteTI0Ym
2025年1月26日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
協永➕ネット購入品 ワイトレ10mm+ハブリング付き5mmスペーサー
スタッドレス用のホイールの引っ込みが気になりフロント5mmリア10mmスペーサーを投入10mmについては、とても訳の分からない事にハブボルトの交換は面倒だと思いワイトレの購入したのに何故かボルトを抜い
2024年12月29日 [パーツレビュー] 6MT mini ND 5REさん -
スペーサーを入れて出面調整😁【R172】【DIY】【SLK200】
パーツレビューにも入れたIIDの12.5mmのスペーサーを付けました。
2024年10月18日 [整備手帳] 銀 -GIN-さん -
WORK WORK EMOTION T5R 2P
面を合わせたくなり2ピース化出来れば深い落ち込みが欲しいのでAディスク一択😏
2024年6月22日 [パーツレビュー] のむささん -
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー
KYO-EI [ 協永産業 ] W.T.S.ハフ゛ユニットシステム [ M12XP1.5 ] 普通車用 [ 5H/114.3 ] 15mm [ P1.5 ] 内径64mm [ 個数:2枚1セット ]
2024年6月19日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
ツラ加減
フロントのツラ加減ちょいキャンバーがコーナーリング時にイイ働きをしてくれます😁リアのツラ加減真上から見ると前後同じくらいのツラ加減になってます😊しかし、後ろ姿は車高が高く見えるので、何かしたいなぁ
2024年4月28日 [ブログ] HIDE_HA36Sさん -
左右差…(汗)
10mm → 15mm のホイールスペーサーに入れ替えてみました(笑)ウ〜ン、ギリアウトか…?(笑)これ、反対側は同じ15mmスペーサー入れても、全然引っ込んでてセーフ(それでもアウトか?)なん
2024年3月8日 [ブログ] コーダイさん -
Carlsson 1/16 RSR GT Black Edtion
大人的イメージで品があるイメージで1ピースの脚長デザインをチョイス一度は白い車に黒いホイールを履かせてみたくてさて、どんな風になりますかね
2023年11月12日 [パーツレビュー] チョイわるさん -
TANABE GTX03
イメチェン兼ねてテキトーなサイズの18インチにしました♪予想以上に軽いし…めちゃめちゃ好みのデザイン&色♥️車高調にぶつからなきゃ満点💯だったのに…(。-∀-)
2022年6月1日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
ディーラーさんで 調整して もらいました。
スライドドアの ツラが ズレて いたので
2022年5月30日 [整備手帳] アヰリスさん -
スペーサー15mm
スペーサー15mmをみん友の染五郎さんにいただいたのでボルトM14P1.25首下40mmネットで購入、スペーサー20mmハミタイから変更しました。
2022年5月20日 [整備手帳] オ風呂スキーさん -
ワイトレ装着 ややツラ
タイヤを少し外に出してあげましょ🎵のタイミングが、ついに😄きました!(装着後)
2022年5月7日 [整備手帳] まきびさん -
AIにお任せ
もう長らく同じ美容師さんに髪を切ってもらっています。『いつもの』とか『ちょっと短め』とアバウトにお願いしていますが、髪質が変わってきたのか同じ髪型を維持できていない。。。(汗ふと思いついたのが、AIの
2022年4月6日 [ブログ] のぶりんこさん -
ハブアダプター 取り付け
ハブアダプターの取り付け。現在5ミリのスペーサーを噛ませておりますが、センターが合っておらず対策の為取り付けとなります。前回はフロントのみの取り付けで、今回はリアへの取り付けとなります。
2022年4月2日 [整備手帳] 036SUMさん -
備忘録:リアツラ調査(純正リアハブボルト長さ)
フロントは現状はみ出てるので車庫調&キャンバーボルトで収め予定。引っ込んだらまた考えます。リアについて現状ローターカバー1mm、スペーサー5mmの計6mmでも引っ込んでるので改めて計測。これ以上のスペ
2021年10月6日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
AUTOBACKS ホイールスペーサー
AUTBACKSで購入したホイールスペーサーです。もともと+αでつかうスペーサー・・・それほど見た目で差がでると思っていませんでしたが思った通りでした。300円~400円程度の安価商品を某ショップで購
2021年8月15日 [パーツレビュー] adszfさん -
ツラ調整
現状8.5j 45通し。リアがあまりに悲しいのでツラ調整。ローターカバー1mmデジキャンハブ付スペーサ5mm計6mm追加。これ以上はちとロングハブボルトじゃないと安心できないのでやめときます。
2021年7月15日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
BORIS JOHNSON TREE
こないだ散歩中に見つけた←他所の家の庭先の木です↑が↓こうなる英国のジョンソン首相用ですねコレかww
2020年7月22日 [ブログ] neutoxinさん -
コソコソしながらコツコツとのはずが…
嫁に見つからないように作業してました…でもねバキッ!バキッ!激しい音を立てて内張剥がしてたら…近所の子供大集合!車壊してるだの カンチョーはしてくるわ車の中に収納していたヅラを見つけるわ子供達に弄ば
2018年5月3日 [ブログ] ほいさん