#ティアナのハッシュタグ
#ティアナ の何シテル?
-
きょろさん
2025年8月1日[整備] #ティアナ 地図更新+安心6か月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2304034/car/3729136/8317129/note.aspx
-
牛川 牛次郎さん
2025年7月12日[整備] #ティアナ 2025年2回目の洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/3013548/car/2626001/8296186/note.aspx
-
KATSUHIKOさん
2025年6月21日[整備] #ティアナ オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2455522/car/2922685/8272070/note.aspx
-
きょろさん
2025年6月16日[整備] #ティアナ ルームランプLED化→ゴースト対策・・できた!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2304034/car/3729136/8267769/note.aspx
-
きょろさん
2025年6月14日[整備] #ティアナ ルームランプLED化→ゴースト対策・・できず https://minkara.carview.co.jp/userid/2304034/car/3729136/8264338/note.aspx
-
きょろさん
2025年6月7日[整備] #ティアナ PITWORKクリーンフィルター + わさび https://minkara.carview.co.jp/userid/2304034/car/3729136/8256793/note.aspx
#ティアナ の記事
-
コスパ最強セダン
コスパ最高、走り良し、燃費悪し。青春を過ごした車なのでどんな嫌な部分があっても個人的にはいい車です。
2025年7月24日 [ブログ] GoSさん -
皆様無事ですか? このブログは無事投稿されてますか?
皆様無事ですか? このブログは無事投稿されてますか?予言 2025年7月5日大地震・・・大津波・・・日本滅亡・・・便乗して?他国が日本侵略・・・今日のブログは7/5に投稿予約しておりますので、7/6に
2025年7月6日 [ブログ] ウッドミッツさん -
日産 ティアナ の ヘッドライトを リバイバルシートで施工!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・NISSAN ティアナ L33 です。ユーザー様は、2023年04月 アルファロメオ 159 、2
2025年6月29日 [ブログ] ハセ・プロさん -
いい車です♪
V6エンジン、自分は昭和の人間でFRのほうが好きなのですが、これもありですね。しばらく輸入車ばかりを乗り継ぎ、ダウンサイジングターボの感覚が身についているのですが、国産の大排気量NAを楽しみたいです。
2025年6月7日 [ブログ] きょろさん -
中華製 HID コンバージョンキット
再評価になります。先日、お義兄さんのティアナに取り付けたHID ですが、「メチャ明るくていいわぁ‼️🤩」ってわざわざ電話くれました😂😂いやぁ、苦労して装着した甲斐がありました😂喜んでもらえて、
2025年6月3日 [パーツレビュー] 10号ホームランさん -
カッコいいと思います‼️
総合的にはいいクルマだと思います‼️静かだし、内装はいいし😄
2025年6月2日 [ブログ] 10号ホームランさん -
社外ナビ ブチ込み
お義兄さんから、前車の30プリウスから外した社外ナビをティアナに付けてほしいと依頼がありました。ですがご覧の通り、社外ナビを全く受け付けない純正オーディオのデザイン😱量販店に相談するも、ふざけた対応
2025年6月1日 [整備手帳] 10号ホームランさん -
日産ティアナ部品調達について
日本では部品を探すのが難しく部品も純正しか手段が無いです。安めの純正部品(消耗品含む)、社外カスタムパーツ等については中国、アメリカから輸入可能です。安めの純正部品についてはロックオート(アメリカ)が
2025年6月1日 [整備手帳] NewUser_oca8gfuFbqさん -
中華製 HIDコンバージョンキット(H11)
最近はLED が主流なので、HID がものすごく安い😆‼️なんと、フルキットで3500円😅ハロゲンからのLED 化は車検NG🙅♂️が多いので、敢えてHID を選択しました☺プロジェクター式なら
2025年6月1日 [パーツレビュー] 10号ホームランさん -
ヘッドライトバルブ交換
以前にハロゲンからLEDに換えたのですが、チラツキが出始めたため交換します😅車検が近いので今回は大事をとってHIDにします😄
2025年6月1日 [整備手帳] 10号ホームランさん -
ニッサン・ティアナ(L33)にソニックプラス・スピーカーを取付しました
ソニックプラスセンター神戸です。ニッサン・ティアナのご紹介です。ソニックデザイン製エンクロージャ方式スピーカーに日産車に無加工取付出来るモデルが3グレード発売になりました。既存モデルでも、鉄板開口部の
2025年5月25日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
リア爪切り&ワイトレ装着
ワイトレを入れようと思ったらフェンダーががっつり干渉したので爪切りして当たらないようにしていきます。
2025年5月19日 [整備手帳] 46parkarさん -
エアロ塗装 Day6
昨年12月にサンドペーパーで研磨して以来寒くて放置していたエアロ作成を再開しました。最後の作業でコンパウンド磨きを行っていきたいと思います。写真はコンパウンドで磨く前の状態です。2000番のペーパーで
2025年5月1日 [整備手帳] 46parkarさん -
エアロ塗装 Day5
昨年の12月に行ったものの投稿するのを忘れていました。今回は4日目で塗装したものをサンドペーパーで再度削っていく作業になります。写真は前回塗ったものです。
2025年5月1日 [整備手帳] 46parkarさん -
中古車としては金額の割に良い車
可もなく不可もなく。
2025年4月19日 [ブログ] ウイップさん -
不明 アイライン
アイラインほしくて海外サイト探してたのですが、アマゾンで見つけたので購入。カーボン柄で特に違和感なかったのでそのまま着けました。Duokonヘッドライトアイブロウって商品名で、多少隙間がありますが、安
2025年4月15日 [パーツレビュー] sw2000gtさん -
古き良き時代の遺物
取り立てて、設備が不要な修理は自分でできる車種である。所詮、人が組み立てたクルマ、出来映えに当たり外れはあるもの。劣化や破損したら、修理するのも楽しからずや。ランニングコストを如何に切り詰めて永く乗り
2025年4月10日 [ブログ] アップルのび太さん -
人も荷物も載せて落ち着きのあるセダン
御家族、デート、介護などでもかなり荷物沢山入れやすいし、ゴルフバッグも。オットマンも嬉しい装備
2025年1月15日 [ブログ] aito107さん -
コストパフォーマンス
やっとミニバン卒業で、安くて面白そうな車が買えました。マイナーですが、かなりいい車だと思ってます。パーツ少ないので良いものがあったら共有していきたいです。
2024年12月31日 [ブログ] sw2000gtさん -
タイヤが…
なんか変な音するなーと思ってオートバックスに寄ったらタイヤが…遅い時間だったため対応して貰えず…
2024年12月23日 [整備手帳] むらかみくんさん