#テクノオート砂川のハッシュタグ
#テクノオート砂川 の記事
-
TAS テクノオート砂川 ワンオフ シャンカーボン&職人AMIYA製 リアディフューザー
シャンカーボン=シャンはドイツ語で美しいという意味です♪このカーボン柄パーツは全て特殊な加工で製作しておりカーボン柄シールではないため、シールのように剥がれてきたり、浮いてくるなどの心配がありません。
2011年11月15日 [パーツレビュー] AKINDOH!さん -
ポルシェ カーボン調加工 クレストエンブレム
砂川@専務 こと テクノオート砂川さんにて、カーボン調に加工して頂きました。カーボン柄も綺麗に出ていて満足です^^
2011年11月15日 [パーツレビュー] ユウ3さん -
ポルシェ カーボン調加工 カラークレストセンターキャップ
カーボン調加工をしました。綺麗にガラも出ていて良いです^^あまり目立たないかも。
2011年11月15日 [パーツレビュー] ユウ3さん -
SchonCarbon フルカーボンエンブレム
有限会社テクノオート砂川さんのオリジナルブランド”SchonCarbon” のフルカーボンエンブレムです。特注で本来は白の部分もカーボンブラックにしてもらいました。ブラックサファイアなので出来るだけ他
2011年10月26日 [パーツレビュー] ライムスさん -
カラークレストセンターキャップ のカーボン調加工
エンブレムに続きカラークレストセンターキャップ もカーボン調加工しました。今回もテクノオート砂川さんで加工して頂きました。
2010年2月18日 [ブログ] ユウ3さん -
エンブレムのカーボン調加工
以前からBMWなどのエンブレムをカーボン調に加工してるのを見かけて、興味があったのでお店に相談してやって頂きました。みんカラにも登録されている 砂川@専務 こと テクノオート砂川にてやっていただきまし
2010年2月7日 [ブログ] ユウ3さん -
未完成な部分f^_^;
ヘッドライトウォッシャー穴の部品は後日設置。左右ダクトはフォグ付けて隙間は網かな?ボンネットバッジは砂川さんに相談です!エンブレム無いBMWも怪しくてアリかなぁ(^^)
2009年8月15日 [ブログ] G87たけさん