#テスラスタイルのハッシュタグ
#テスラスタイル の記事
-
aucar mark 7
今のところ不具合も無くyoutubeも観れて快適になりました
2025年2月15日 [パーツレビュー] celnoriさん -
2023/9/5 Androidナビ取付
まずはAndroidナビ裏側です。ビックリするぐらいシンプルです笑
2023年9月18日 [整備手帳] veilさん -
ポルシェ981 テスラスタイルナビ!
大画面ナビを調べていたら、面白そうなAndroidナビを発見https://ja.aliexpress.com/item/1005003647812820.htmlこれは大画面でモダン化を感じますね!
2023年7月27日 [ブログ] ぽむへいさん -
中華 テスラスタイルナビ
AliExpressで購入した中華AndroidカーナビAndroidオートが使えなくてハマりましたが、接続アプリケーションが必要なのを知らなくて、プリインストールされていたのに気がついたので解決!と
2022年11月25日 [パーツレビュー] R35KURIさん -
Tesla Style.Firmware and HeadUnits Custom Firmware 1280×800 display
Sergey Kozlovという方が作ったThema変更出来るFirmwareを導入。自分の端末(PX6 解像度1280×800)の場合、17種のグラフィックThemaがパスワード無しで変更できる様に
2021年11月10日 [パーツレビュー] k.speedexさん -
AOTSR Android9.0 12.1 inch PX6 Quad-Core 4GB Built-In DSP / Built-In Apple CarPlay
完全に自己責任の上でやってます…笑取り付けは、お正月休みを使って施工しました。masa-vさんと年末からナビについて話題が続いてましたが、自分もCarPlayにちょっと興味があったので、最初はTRIP
2021年4月10日 [パーツレビュー] k.speedexさん -
テスラスタイルナビにアプリ入れてみた
これはコレでなんか、いいなぁー自分の使ってたレガシィのテスラナビの時は他のランチャー入れてカスタムしまくって遊んでましたw30日なら無料で遊べるから嫌なら消せば良いのでMKXのテスラナビにアプリをイン
2021年4月3日 [ブログ] oriongs300さん -
中華産 タンドラ テスラ スタイル ナビ Android
さすが中華品質と言わんばかりの製品です。カプラーONでインストール出来ると思ってる方は付けない方がいい製品です。色々と取り付けの際難あり。(買う場所によってソフトウェア等色々とまともな所もありそうなの
2021年2月23日 [パーツレビュー] Rinmu-さん -
テスラスタイル アンドロイドナビ
テスラスタイルをAliexpressで購入。付けられるか不安でしたが、中国のサポートがとても親切で良かったです。日本語の取付レビューを見つけられなかったのでこれからテスラスタイルをつける人の参考になれ
2021年2月7日 [パーツレビュー] coda33さん -
テスラスタイルナビでNetflix
うちのandroidナビpx6だとNetflixのアプリをダウンロードしても使用できませんとなるので、どうにか使えるものを入手しました。これでいつでもコンスタンスに会える!←おいサクサク動きますhtt
2020年10月8日 [整備手帳] onkunさん -
テスラナビ ブートロゴ変更
ファームウェア更新が完了したのでブート画面と、車両ロゴを変更してみた。起動はこんなかんじに。https://youtu.be/Hcwj4Mw_1iQ
2020年9月25日 [整備手帳] onkunさん -
Immersive Settings (没入モード) apk ②
バラしました^_^;そしてなんと!PCがUSBデバイスとして読み込みました!これで、謎が解けました!!2本のケーブルのUSBメス口は、Android側がホストとなるケーブル(現在CarPlayドングル
2020年6月5日 [整備手帳] k.speedexさん