#テスラスタイルナビのハッシュタグ
#テスラスタイルナビ の記事
-
Aotsr ヘッドユニットマルチメディアプレーヤーオートラジオ
【再レビュー】(2023/03/18)備忘録ですね。OBD driverアプリとバックカメラのダイナミックガイドライン調整が、喧嘩します。因果関係は、よくわかりませんが、せっかく調整したガイドラインが
2024年5月1日 [パーツレビュー] brown_eyesさん -
Androidナビ 14.4インチ
エクスプローラーを買うきっかけになったAndroidナビ(テスラスタイルナビ)届いたので開封の儀👍現時点最新OSでAndroid11画面は14,4インチうん、デカい😳あとは気合で取り付けるのみ!
2023年10月7日 [整備手帳] むぎこむぎさん -
中国製 R35用Androidナビ
純正ナビユニットがお亡くなりになったため、Androidナビに移行しました!壊れかけた純正ナビユニットは常に画面が真っ白で夜に乗ると非常に眩しい上に、AUX入力でライン入力していた音楽のボリュームと音
2023年9月18日 [パーツレビュー] veilさん -
Aotsr ヘッドユニットマルチメディアプレーヤーオートラジオ
【再レビュー】(2023/07/29)備忘録その3SIM通信を安定的にできる方法とSIMが、見つかったので。・LTE優先接続設定・Povo SIMこの2つの組合わせで安定接続できるようになります。詳細
2023年7月29日 [パーツレビュー] brown_eyesさん -
ポルシェ981 テスラスタイルナビ!
大画面ナビを調べていたら、面白そうなAndroidナビを発見https://ja.aliexpress.com/item/1005003647812820.htmlこれは大画面でモダン化を感じますね!
2023年7月27日 [ブログ] ぽむへいさん -
続・続・解決できたかも?
・povo編その後初日:良好、普通に起動、通信を繰り返せる。2日目:アコードワゴン乗らず、起動させていない3日目:良好、普通に起動、通信を繰り返せる。4日目:アコードワゴン夜にちょい乗り、良好、普通に
2023年7月19日 [ブログ] brown_eyesさん -
続・解決できたかも?
その後の経過です。・イオンモバイルGBが、残っていたのでこちらからテストしました。初日:良好。普通に起動、通信を繰り返せる。2日目:一晩過ぎたら、通信できず。但し、リブートで復活。3日目:2日目同様。
2023年7月12日 [ブログ] brown_eyesさん -
解決できたかも?
テスラスタイルナビのSIM認識が、コールドスタート時のみで、1回通信が切れると再認識できなくなる問題が、解決したかもしれません。ナビ側の携帯電話情報画面で優先ネットワークをLTE onlyに設定すると
2023年7月8日 [ブログ] brown_eyesさん -
Aotsr ヘッドユニットマルチメディアプレーヤーオートラジオ
【再レビュー】(2023/04/25)備忘録その2ですね。標準搭載の音楽プレーヤーは、曲の冒頭が、途切れる(多分バッファメモリをケチってるんでしょう)のとアルバム内容の表示が、面倒なのでVLC for
2023年4月25日 [パーツレビュー] brown_eyesさん -
アンドロイドナビ テスラスタイル
うーん配線が、エアコン、辺りは大丈夫だけどハザードが謎😅💦と思ったらハザード配線ミスってて着きました😄バックガイドライン合わなくてバージョンアップデートいやー難しくて1時間かかった😪内臓システ
2023年3月31日 [パーツレビュー] au6********さん -
13.6inch panelに交換
12.1 inch モデル(SYNC温存無し)お世話になりました😊まだ使えてはいましたが、1年ちょっと前からAUX入力の画質が靄が掛かった感じに悪くなっていました。
2023年3月22日 [整備手帳] k.speedexさん -
Phoenix Automotive [PX6 SIX-CORE ] 13.6" VERTICAL SCREEN ANDROID 9 FAST BOOT NAVIGATION RADIO FOR FORD EXPLORER 11-19
6 g ram 128 g rom Android 9 / built-in carplay Android Auto / With OEM SYNC21年と数ヶ月前にpre-orderしました。13
2023年3月22日 [パーツレビュー] k.speedexさん -
テスラスタイルナビ取付2
ナビ/電話のステアリングリモコンを設定しました。ナビ/電話のステアリングリモコンの信号線をナビのKEY2信号線につないで学習させるだけです。
2023年2月25日 [整備手帳] brown_eyesさん -
仮組
灰皿を撤去してUSB引き出しパネルを仮組。はめ込みものの加工は、プロに限ります。(アクリルショップ・はざい屋にオーダーしました。)右側の空き地は、考えているものがあって空けてます。
2023年2月11日 [ブログ] brown_eyesさん -
Aotsr ヘッドユニットマルチメディアプレーヤーオートラジオ
いわゆるテスラスタイルナビです。7th Accord用としてAliExpressで売られているものです。セダンとワゴンでオーディオ/ナビ周りの配線に違いは無いのでイケルだろうと思い清水の舞台から飛び降
2023年2月7日 [パーツレビュー] brown_eyesさん -
テスラスタイルナビ取付
純正ナビは、ごっそり撤去。GPSアンテナステーは、純正を流用。リバース信号は、旧ナビ配線から分岐。
2023年2月7日 [整備手帳] brown_eyesさん -
テスラナビ取り付け
こんにちは。今回は電装系です。最近EクラスからインフィニティG37に乗り換えました。そこで問題が...
2022年8月2日 [整備手帳] 愛媛のなんちゃって外車乗りさん -
中華テスラスタイルナビ取り付け
中華テスラスタイルナビ取り付け
2022年5月2日 [整備手帳] rinmaruさん -
中華ナビ テスラスタイルナビ
テスラスタイルナビ取り付け完了しました。スカクロでの前例が無いので人柱になってみました。中華ナビ、中々強敵でした!実はこれは4台目です。最初は半年前からスタートして、1台目は本体破損していて、エアコン
2022年5月1日 [パーツレビュー] rinmaruさん -
あとづけ屋 テスラスタイルナビ
レネゲードのゲームボーイ並のメインユニットとやっとおさらば!あとづけ屋さんの、Androidナビテスラスタイルナビに変更しました。タブレットがそのままメインユニットに、CDは聞けないけど、音楽アプリや
2021年9月9日 [パーツレビュー] ちん波木さん