#テムポ化学のハッシュタグ
#テムポ化学 の記事
-
テムポ化学 パラウェット
テムポ化学のパラウェットです。防水液と書いてありますが、実際にはフッ素系撥水コート剤です。既に多くの方がロードスターなどの幌でご報告されていますが、私は釣りのウェーダーで試してみました。水道で実験した
2024年12月12日 [パーツレビュー] タマ吉(VMN20)さん -
幌メンテフッ素コーティング
パーツレビューとダブってしまいますが、第1回目の施工状況UPします。刷毛と養生を用意しました。
2024年4月20日 [整備手帳] MASAAKISANさん -
傘に撥水加工をしました!梅雨だし。
使うのはみん友さんがテントに塗っていた、テムポのテント用の防水液!通気性があまり必要ない場合は、スプレー式よりも効果が高くて、はるかに安価です。これを廃盤になってしまった?右のオガワテントの防水剤のボ
2021年6月29日 [ブログ] たぬ~ですさん -
その後の傘の撥水
この記事は、雨降ったけど、傘の撥水はバッチリです。について書いています。平日毎日、鞄に入れて揺さぶってますが。その後、雨で数回使用。フラッシュなし撮影。手前の角は撥水が弱くなり濡れていますが。
2021年6月29日 [ブログ] たぬ~ですさん -
雨降ったけど、傘の撥水はバッチリです。
この記事は、傘に撥水加工をしました!梅雨だし。について書いています。先日、撥水剤塗ってから、2回目の雨です。しかも通勤リュックに入れて毎日揺らして擦ってます。そこそこ降られましたが。畳んで少し運んだだ
2021年6月3日 [ブログ] たぬ~ですさん -
TEMPO パラウエット
【再レビュー】(2020/10/17)二ヶ月半後の撥水状況報告
2020年10月17日 [パーツレビュー] noirさん -
TEMPO パラウエット
【TEMPO パラウエット テント用強力防水液 1000ml】オープンカーの幌に塗るはモ●タウソが超メジャーどころhttp://www.motown.jp/i_01.htmlでも正直、フッ素系なら何で
2020年8月2日 [パーツレビュー] noirさん