#テルマエ・ロマエのハッシュタグ
#テルマエ・ロマエ の記事
-
伊豆へ part2/8
雰囲気のある城ヶ崎海岸駅
2014年9月1日 [フォトギャラリー] しんちゅさん -
今更ながら『テルマエ・ロマエ』観ましたよ!そして、いか八朗さん、良い味出してました。
昨日まで全然知らなかったんですけど、たこ八郎さん描いた時にみん友さん(*)からのコメントで知りました。ほんのちょいしか出てこないんですが、すごい存在感で、あの映画には欠かせませんね。『平たい顔族』って
2014年9月1日 [ブログ] Frank Sladeさん -
七ツ洞公園
先週に続きホタル探しに行きました今度はテルマエ・ロマエの撮影でも使われていた所でした暗くてあまり写真撮れませんでしたホタルは10匹いなかったかな?かなり少なく期待外れでしたけど、見れて満足です
2014年6月27日 [ブログ] オンキョウさん -
「テルマエ・ロマエII」、やっと鑑賞。私の好きな神社も登場!
ずーっと観に行こうと思っていたのになかなか行けなかった「テルマエ・ロマエII」。近くの映画館で、もう終わっちゃいそうな雰囲気だったのでふだんは「レイトショー」でしか映画は観ないのですがたまっていたポイ
2014年6月7日 [ブログ] レッズレノンさん -
映画『テルマエ・ロマエII』を観て来ました
よい風呂の日(4月26日)からロードショーされていた テルマエ・ロマエII を公開からひと月以上経って観てきました。前作が、ちょっと、う~んな感じだったのと、今回は事前に、本作を観た人の評判を見ちゃっ
2014年6月1日 [ブログ] 8086さん -
あと、大事なコトを写メで送る(湾岸ミッドナイトC1ランナー・有栖高彦風味)27
タダで『テルマエ』ってきたw『¥0』がタダの証拠だ!11ポイントもあったのは驚いた。主演の阿部寛並みに見せれる肉体だったら、違う生き方をしていたかもしれない。内容は結構良いですよ、泣いていた方もいまし
2014年5月19日 [ブログ] TERRAさん -
テルマエロマエ2の混浴に入ってみる!
みなさん、テルマエロマエ2は見ましたか?とっても面白いですよね。未だの方はオススメします。そして映画の中でルシウスがお手本にした平たい顔族の混浴温泉って実在するんですよ。それを知ったら行ってみたくなり
2014年5月15日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
『テルマエ・ロマエⅡ』見てきました。ヘイ・ヘイ・ホー♪前半の小話は笑えたけど・・・前回同様後半に・・・
『テルマエ・ロマエⅡ』見てきました。前作の終わった後の時代のローマでのお話です。なんで、主要登場人物ハドリアヌスルシウスアントニウスケイオニウスはみんな出てきます。タイムスリップして平たい顔族の公衆浴
2014年5月9日 [ブログ] どすんさん -
テルマエロマエ2
昨日はお仕事終了後に「テルマエロマエ2」を見てきました(^O^)/草津に宝川温泉と今回も群馬の温泉満載(笑)楽しい映画でした、久しぶりの映画館草津にまた行きたくなりましたね~で・・昨日仕事中にチャリで
2014年5月5日 [ブログ] JEFさん -
GW1日目~2日目
・1日目最近は2週間に1度有るか無いかのペースなトミカでブラブラ~っと(^^)先ずは洗車から(^^)その後、何となく市内の某所へ。大通りから行く予定が間違えて、結局昔通ってた道で(^^;)通称、奥の細
2014年5月5日 [ブログ] Kitaさん -
古代ローマ好きなので(^_^)
前作に引き続き、見ました〜(^o^)客席からは笑が出っぱなし(^-^)しんみりするところもあり、ハラハラもあり。意外な懐かしい人も登場し楽しめました。セットやCGも時代考証をしっかりと取り入れていて、
2014年5月3日 [ブログ] バルジ隊長さん -
温泉ソムリエが、テルマエ・ロマエ2を観た
僕の必修科目ですからね。1もそうですが、これもきちんと履修しないと、単位を落として留年してしまいますからね!撮影に使っている温泉旅館は何とか記憶から取り出せましたが、さすがにプール施設は全くわかりませ
2014年4月30日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
GWの出来事3
連休3日目!当初、帰省予定で取得した休みでしたが、初日の事件から自宅で過ごす事に‥‥缶詰めになってしまった息子どのの具合も回復。よかった!と、言うことで、予定外に映画館に行くことに。何を観るか?奥さま
2014年4月30日 [ブログ] NORI☆≡さん -
良い風呂の日
4月26日は、良い風呂の日なので、良い風呂の映画 を観に行きました。面白過ぎで、腹でコーヒーが~ じゃ無くて、ホッペが落ちそう、でも無くて、腹が捩れてしまいそうで、笑いを堪えるのが大変でした。客も多か
2014年4月27日 [ブログ] 雨竜さん -
よい風呂の日? ふつうでしたが
今日はタイトル通りだそう?なので『凄い風呂』超大作、早速鑑賞する機会が出来ました。CX製作の映画はあまり映画館で観たいと思いませんが“テルマエ”は前作も映画館で。定価でみるCPかは微妙ですが、まったり
2014年4月26日 [ブログ] いぃさん -
月暦 4月26日(土)
月齢 26.3有明月テルマエ・ロマエ よい風呂の日 プルーンの日オンライン麻雀の日東日本大震災より 一一四二日(三年四七日)
2014年4月26日 [ブログ] セリカTA45さん -
「良いフロの日」に
「テルマエ・ロマエ Ⅱ」が封切りになります!!個人的には、前作が相当ツボに入ってしまったため、今回もぜひ見に行きたいところ…ただ、こういう続きものって、往々にして1作目を越えられない感じになってしまう
2014年4月24日 [ブログ] toby-mさん -
【濃い】 世紀のSF超大作 【人々】
今晩は電気です。気づけばもうすぐ楽しみにしていたお風呂映画が公開になるようです、1作目は楽しませていただきました。Science Fictionでは無いようです、すごい風呂だそうです。
2014年4月14日 [ブログ] パッション電気さん -
2014 春 栃木 北温泉へ
3月下旬、栃木県の北温泉に行ってきました
2014年4月7日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
日光街道の中間点にあるから、「間々田」。
社会人1年め。1年間、販売研修で古河に通っていましたがその時の活動範囲でもあった小山市「間々田」。多くの車が行き交う4号線を少し入ったところにこんなにも静寂な杜があったとは。知らなかったなーー。ちょっ
2014年3月8日 [ブログ] レッズレノンさん