#テレビチューナーのハッシュタグ
#テレビチューナー の記事
-
スマートカードエラー?(TV)
ゴルフ7 CL 15MYです年始から、TVを選択するとテレビチューナー起動中です。の途中にスマートカードエラー…だったかな?※英語だったかも。撮影忘れ(-.-)yが頻発。TVは、問題無く起動。もしやと
2025年7月9日 [整備手帳] Nukさん -
ウイッシュにテレビチューナー取付(パイオニアGEX-900DTV)R0705 909DTVに換装
ウィッシュにはパイオニア製のFH-780DVDがつけてあり、テレビチューナー接続をすることにした。チューナーはパイオニア製のGEX-900DTVを選択。メルカリで2023年9月ころ購入した。ビデオ接続
2025年5月18日 [整備手帳] 灰色頭巾さん -
PIONEER / carrozzeria 地上デジタルTVチューナGEX-700DTV
カロッツェリアの地上デジタルTVチューナGEX-700DTVをGETいたしました♪(≧∇≦)b2アンテナ×2チューナーですが純正アンテナが2アンテナなんでこのくらいでいいかなと………(そんなに、TV観
2025年1月24日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
ALPINE TEU-T500
昭和世代=テレビっ子。ということで、テレビがないのは非常に不便。最近の車にはテレビとCDが付いてないので、せめてテレビだけはと取り付けてみました。観るためには、毎回エンジンを掛けてから一手間、二手間と
2024年3月8日 [パーツレビュー] Route"55さん -
カローラクロス ディスプレイオーディオに社外テレビチューナーを取付
チューナーを取り付けるにあたりディーラーオプションの外部入力アダプターVAD-V50又は、同等の外部入力アダプターを装着してある事が条件です。DAの取り外し等は他のHPに記載が有りますのでここでは、省
2023年12月21日 [整備手帳] たまちゃん(^^)vさん -
富士パーツ商会 AVケーブル ピンプラグ RCA×3⇔L型4極ミニプラグ 1.5m FVC-129A
AVケーブル ピンプラグ RCA×3⇔L型4極ミニプラグ 1.5m FVC-129AをGETいたしました♪(≧∇≦)b社外TVチューナー装着に使用予定♪※このAVケーブルをカロッツェリアのTVチューナ
2023年7月1日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
TVチューナー隠蔽
お手軽いじり。今までセカンドシート下に置いていたチューナーをサードシートと一緒に格納?しました。
2023年3月8日 [整備手帳] にゃわんさん -
PIONEER / carrozzeria GEX-909DTV
中華ナビにテレビチューナーを取り付けました。テレビチューナーを付けるにあたり既存のアンテナを使用できることが前提であり安価のものをさがしました。アンテナに関して、gathersナビのアンテナ端子は、G
2023年3月3日 [パーツレビュー] aaaよっしーさん -
a/tack 車載地上デジタルTVチューナー
日本全国ノリノリ天国
2022年8月11日 [パーツレビュー] 環境問題児さん -
ピクセラ ワイヤレステレビチューナー XIT-AIR110W
昨日のジャンプラージヒル、惜しかったですね〜結果は銀メダルで、素晴らしい結果ではありますが、ちょっとの差なので逆に悔しさが残っちゃくますね〜その後のカーリング、ロコ・ソラーレも最終的なスコアこそダブル
2022年2月13日 [ブログ] めちゃカワイさん -
TVチューナー交換
最近TVを見ようとするとスタートアップ画面が長くなりその後チューナーユニットに不具合が有りますという画面が頻発する様になりました。懲りずに何度も電源操作をすると写りだすのですが、いささか面倒なので
2021年12月22日 [整備手帳] おはなやさんさん -
MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その①
S4のMMIには、入力ソースとして「外部ビデオ」がありますが、入力のためのインタフェースは装備されていません。2017年の新車購入後からネット等で時々調べてきましたが何も得られず、半ば諦めていました。
2021年10月18日 [整備手帳] ちゃぼてんさん -
MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その②
それでは、その②いってみましょう!ちなみに黒いボックスの中身を取り出すと、このようなお弁当箱ユニットになっています。ラベルを確認すると、部番など書いてありましたので、ここに書き留めておきます。Made
2021年10月17日 [整備手帳] ちゃぼてんさん -
MMI外部入力の追加+Fire TV stick車載化~その③
それでは、その③です。端子の突起は、カプラの外側を向くように差し込んでいきます。「カチッ」と音がなるまで差し込みます。音がならないと、最後まで差し込まれていませんので注意です。
2021年10月17日 [整備手帳] ちゃぼてんさん -
ナッピードックアウト #Volvo #S60 #ナッピー #テレビチューナー #地図データ #撥水洗車 #ドックアウト
テレビチューナーの交換で昨日ドックインしたナッピー本夕、無事にドックアウトしました。今回のドックインでは、テレビチューナーの故障対応(交換)のほか、普段は自分で行うカーナビの地図データの更新もお願いし
2021年1月30日 [ブログ] どんみみさん -
テレビチューナー交換
11月26日に発覚したテレビが映らなくなった件は、テレビチューナーの故障でした。テレビチューナーを交換することになったのですが、パーツが欠品だった為、修理が遅れました。先週、入荷したので、ようやく交換
2021年1月30日 [整備手帳] どんみみさん -
TVの映像が出ないからまさか接触不良?
ネジ4本でくっついてるandroidナビってかモニター外して引っこ抜く!映像の黄色い線抜けてるのかと思ったけど、ビニテでぎっちり巻いてあるからやっぱり抜けているわけがない・・・次はチューナー側でも見て
2021年1月2日 [整備手帳] oriongs300さん -
再び、ディーラーへ #Volvo #S60 #ナッピー #テレビ #テレビチューナー
昨日、6カ月点検をつつがなく終えたナッピーですが、ディーラーからの帰り道、テレビが使えないことに気が付きました。一番最後の画像の通り、テレビを選択すると、「テレビチャンネルを検索中…」の状態のままにな
2020年11月27日 [ブログ] どんみみさん -
エイタック インターフェース
TVチューナー、キャンセラーです他にもいろいろ機能あるんですがTVが映ればOK
2019年12月7日 [パーツレビュー] gokidonさん -
XTRONS 4X4フルセグチューナー JT2HD
TE104SIPに同梱されていたフルセグチューナー。いままで使ってきたカーナビのなかで、やっと「テレビを見よう」と思い購入。まあ、いままで車内でテレビを見ようと思わなかったのは、移動中の受信感度の悪さ
2019年9月1日 [パーツレビュー] 赤間四郎さん