#テンサンラリーのハッシュタグ
#テンサンラリー の記事
-
サニフレとアロンフランセ
毎年恒例の車山。今年は珍しく前日から移動して宿泊。1日目は初めてサニーフレンチモーニング女神湖に参加させて頂きました。天気も会場の雰囲気も良く、とても素敵な時間を過ごせました。騒がしくなく店等もなく、
2023年10月15日 [ブログ] 1300RALLYEさん -
FBM2022
フレンチブルーミーティングに参加してきました。とても良い天気で、防寒対策は必要ありませんでした。近くに駐車されていた東北のC6乗りの方から、長年乗り継いできた歴代シトロエンやランチアイプシロンへの思い
2022年10月17日 [ブログ] 1300RALLYEさん -
FBM2019
今年もフレンチブルーミーティングへ行ってきました。朝6時くらいに現地に到着し、いつもの駐車場近辺へ。偶然にもお隣さんも106ラリーでした。テント村とフリマを物色し、知り合いを訪ねた後、他のテンサンラリ
2019年10月6日 [ブログ] 1300RALLYEさん -
FBM2018
このブログ、今や年に1回、フレンチブルーミーティングの報告のみで放置状態。クルマの方は今まで同様、お世話になってるお店で着実なメンテを実施しながら、毎日の通勤や買い物など問題なく日常をこなしております
2018年10月22日 [ブログ] 1300RALLYEさん -
FBM 2017
今年もフレンチブルーミーティングに参加してきました。昨年は早く到着した人が一番遠くの駐車場へ誘導されるというとんでもない運営でしたので、今年もどうなるのか警戒しておりました。朝4時半には諏訪湖SAに到
2017年10月31日 [ブログ] 1300RALLYEさん -
FBM
今年もFBMに参加しました。天候に恵まれ気分の良いミーティングとなりました。今回は割と濃いめな環境に駐車。14意外にでかい。駐車場含め色々と回りましたが目新しい発見はありませんでした。お目当てのちょっ
2015年10月21日 [ブログ] 1300RALLYEさん -
リペイント
ここ2年間はほとんどトラブルも無かった為、整備手帳を更新する程度でブログもご無沙汰でした。そんな106RALLYEも現在15万kmを突破しました。購入時、山ほどあったメンテ課題も今ではほとんど解消し、
2015年9月12日 [ブログ] 1300RALLYEさん -
・テンサンラリーの動画
フェイスブックのほうにUPしたけどもうすぐ おさらばする <500がやってくるからねテンサンラリー(Peugeot 106 1.3 Rallye)写真は何枚かあったけど動画っていうか 音を残しておきた
2014年3月1日 [ブログ] CANTA500さん -
お直しリスト
愛車紹介のコメント欄にリストアップしてみましたが、☆シモジマさんに習って、今後の弄り予定をこちらにも…★発動・燃料・吸排気スロットルボディ洗浄タイベル交換ウォーターポンプ交換燃料フィルター交換燃料残量
2008年12月10日 [ブログ] REUGEOT106さん -
緊急プチオフ
今日(昨日?)は、テンサン糊のみんカラ登録したての☆t.murさんと超緊急プチオフしてました~どれくらい急かって?ビールを冷蔵庫から出す直前だったってくらい…呑む前で良かった…この雨で濡れた落ち葉だら
2008年10月24日 [ブログ] REUGEOT106さん -
たまに読んではニヤリとしてます。
『NAVI』1994年10月号とかなり古いのですが、僕の大好きな106の記事が載っているのです。106といっても、まだS16はおろか、106自体国内発売はされていない時なので、登場するのはテンサンラリ
2008年8月21日 [ブログ] REUGEOT106さん -
お手本になります!
最近良く見かけるローバー114GTiです。調べてみると全長×全幅×全高 3520x1575x1375(mm)車両重量 890(kg)排気量 1396(cc)ホイールベース 2270(mm)乗車定員 5
2008年3月27日 [ブログ] REUGEOT106さん