#テンショナー交換のハッシュタグ
#テンショナー交換 の記事
-
補機ベルト交換
前回の交換から4年が経過したので、こちらを交換していきます‼️補機ベルトとテンショナー、アイドラープーリーの3点セットです😆💕ここ最近Dレンジで停車しているとテンショナーがカチャカチャ言い出したの
2023年6月24日 [整備手帳] 10号ホームランさん -
ベルトテンショナー交換 1 外し
異音などの症状は無いのですが「みんカラ」の整備を見ていると皆さん交換されているのでやってみたくて交換しましたw走行距離は13万3000kmです。右が新品テンショナー純正はプーリーがスチールのプレス物で
2023年6月10日 [整備手帳] HAL210さん -
ベルトテンショナー交換(PS,AC)
2022.2.23 走行146375kmパワステベルトを新品にしても冷間時キュルキュル音がしてたので、テンショナー交換をしました。
2023年3月26日 [整備手帳] @ヒカルさん -
車検終わりました(^^)
2015年モデルの2016年登録なので、満7年の車検となります。昨年、中古で購入して3,500kmしか走行してなかったのですが、乗らずともゴムやプラスチックの経年劣化は避けられません。購入後に、タイヤ
2023年3月21日 [整備手帳] どろんぱJr.さん -
諸々取り付け完了!
ようやくリヤのキャリパー の取り付けが完了しました!ここまで長かった…不具合やら不適合やらなんだか疲れました…中古は意外と金がかかることも学びました(ー ー;)新品よりは安いですけどね(^_^;)あと
2022年11月3日 [ブログ] ヨッシィーB4さん -
オルタネーターベルト・テンショナー交換
前方から聞こえる、補機類から出てるっぽい、耳障りなヒュー音。(表現が難しいので、便宜的にヒュー音とします。)1年前にも、同ディラーで相談したのですが、その際は特に異音は無いと判断されました。その時はま
2022年9月8日 [整備手帳] k15130(いさお)さん -
ファンベルト テンショナー交換
去年の夏頃から、エンジンが暖まると「チッ」とか「キュッ」とか音がするようになり、エアコンをつけるとひどくなるのでコンプレッサーのベアリングが逝ったのかと思ったのですがそのまま頑張っておりました。(ほと
2022年8月26日 [整備手帳] 川重さん -
Vベルト&テンショナー交換
シャー!ってベアリング系なエンジン回転数と同期する音が最近しだした。電気負荷やハンドルすえ切りしても音変わらずオルタとパワステポンプは除外、これはGMBのウォーターポンプだろ・・・と思っていましたがと
2022年8月1日 [整備手帳] しろててさん -
Vベルト交換
先週、車検で奨められたVベルトとウォーターポンプベルト、テンショナー一式の交換をしてもらいました。ベルトが鳴いてからだと心配ですし、工賃考えて一式やっときました。62,797km
2022年4月3日 [整備手帳] fare le fusaさん -
タイミングベルト・エンジントルクロッド&サポートバー交換
2018年8月にタイミングベルトを交換してから、5.5万kmを経ました。再び交換の時期が巡ってまいりました。この写真は、同時に交換したドライブベルト(補器類ベルト)です。ややヒビ割れが見られます。タイ
2022年2月20日 [整備手帳] にゃぴさん -
タイベル、ウォポン、マウント交換😁
ベルト3種とサーモスタット交換🎶🎶
2022年2月6日 [整備手帳] イ~キさん -
オルタネータドライブベルト及びテンショナ交換
現状販売で購入し2ヶ月余り、エンジン付近よりエンジン回転数に合わせてパタパタ音が発生確認するとオルタネータのベルトがささくれ立ってどこかに当たってた切れる前に気がついて良かったそしてディーラーに持ち込
2022年2月1日 [整備手帳] さわっちーなさん -
スバル(純正) EJ20
メタルがお亡くなりになってエジソンが逝きました。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)というか内容でUPしたんですが早とちりでタイミングベルトテンショナーのボルトが折れた事によるベルト緩みでタイミングがズレてストール
2021年11月3日 [パーツレビュー] かずきちいっぺいさん -
タイベル、ウォーターポンプ交換
UPが前後してしまった(^◇^;)オイル交換はこの2日後交換するものが、この中に入ってる!ぐらいの知識しか御座いません(^◇^;)兎に角、外していきます!
2021年8月12日 [整備手帳] かずヤさん -
テンショナー交換。。。
取り敢えずクーラント抜きます
2021年7月29日 [整備手帳] PPMMさんさん -
エンジン アイドラプーリー交換
アイドラプーリーのベアリング劣化をVベルト交換時に見つけたので今回交換します。
2020年11月6日 [整備手帳] KUNKUN KAWASAKIさん -
ベルトより異音 Vベルト テンショナー交換
最近Vベルトよりキリキリ音がしますのでVベルトとテンショナーを交換してみます。
2020年10月9日 [整備手帳] KUNKUN KAWASAKIさん -
異音発生に依るベルトテンショナー、交換
エアコンオン、オフ関わらず、低回転域でガラゴロと音が鳴る様になりました。特にエアコンオンで異音がしますが、初期段階は冷えてると盛大に鳴って、でも温まってると鳴らなくて??でも劣化が進んできて断定に至り
2020年3月21日 [整備手帳] こーづきさん -
エンジンから異音 ウォーターポンプ交換でOK
一年ぐらい前から、エンジンかけると「ゴロゴロ」と異音が出ていました。(回転数には比例せず)30分ぐらい経つと消えるので気にしていませんでしたが、先日のディーラーオリジナル点検で指摘され、「ベアリングで
2019年9月14日 [整備手帳] 白の黒さん -
Vベルト&ウォーターポンプ交換
アイドリング時にベルトから異音が出始めた為、ショップに緊急入院。お店の方には迅速に対応して頂き本当に感謝です。
2018年9月17日 [整備手帳] シンヤさん