#テント泊のハッシュタグ
#テント泊 の記事
-
スノーピーク エントリーパック TT・ヴォールト用マットシートセット SET-250-1H
snow peakのエントリーパック TT・ヴォールト用マットシートセット SET-250-1HをGETいたしました♪(≧∇≦)b●ヴォールトのsnowpeak純正のグランドシート&インナーマットのセ
2025年9月28日 [パーツレビュー] daisukes2000さん
-
剱岳に登る 立山室堂から
立山駅の駐車場にシエンタを停めてケーブルカーとバスを乗り継いで室堂に9時過ぎに到着美しい景色テント装備を背負い名水を汲んで劔沢キャンプ場へ向けて出発1.立山室堂2.みくりが池の横を通って3.雷鳥沢キャ
2025年9月27日 [ブログ] こおいちさん
-
奥秩父主脈(東半分)縦走2泊3日 → 荒天撤退
9/20(土)~9/22(月) 奥秩父主脈奥秩父主脈縦走路とは、西の金峰山、東の雲取山を結ぶロングトレイルです。瑞牆山荘を起点として、金峰山、甲武信ヶ岳、雲取山といった百名山を通過して奥多摩駅を終点と
2025年9月23日 [ブログ] フィニヨンさん
-
瑞牆山(富士見平小屋テント泊)
今年の夏休みは大阪・関西万博に全振りしたため山に行けず、前回の山行から一か月以上空いてしまいました。そこで足慣らしを兼ねて妻を連れて瑞牆山へ。しかも下山後は富士見平小屋でテント泊という贅沢プラン。(8
2025年9月2日 [ブログ] フィニヨンさん
-
ロードスターもエアコントラブル
今年も酷暑が続いてますが、そんな中ロードスターもシビックもエアコン効かなくなるという。以前に買ったことのあるガスチャージのゲージで見ると低圧のガス圧が低い。ガス漏れだ。色々調べたらガス漏れを止めるもの
2025年8月30日 [ブログ] たいくんRさん
-
正しいお休みのために北へ行く -1-
盆も過ぎて2週間が経ち、十勝は日中こそまだ暑い日が続くものの、夜はずいぶんと涼しくなって、夏の終わりを実感します。今年もかわねこは、幸いなことに世間並みには、盆休みをいただけました。これまでですと、ロ
2025年8月29日 [ブログ] かわねこさん
-
日本三大キレット踏破△ファイナルレコニングday3
おはようございます!穂高山荘テント場からの日の出☆準備して、奥穂高へ△一般人の憧れ!ジャンダルムも視界良好☆奥穂高山頂△前穂高経由で下山します!前穂高山頂へは、通常ザックデポして行きますが!?安心して
2025年8月26日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん
-
日本三大キレット踏破△ファイナルレコニングday2
おはようございます!南岳山頂からの日の出を拝んでからの、出発準備。それでは、大キレット△北穂高小屋で休憩して、すぐ北穂高山頂△更に、穂高山荘を目指します!穂高山荘到着からの、テント場確保して受付!ビー
2025年8月25日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん
-
日本三大キレット踏破△ファイナルレコニングday1
日本三大キレットをテント泊装備で踏破する、山岳ミッション△前編であるデッドレコニングでは、不帰キレット・八峰キレットを含む、3泊4日テント泊縦走に成功!(ザック重量、おかりん15.3キロ、おっきーさん
2025年8月25日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん
-
夏山バリエーションルート登山への道△
登山歴7年のおかりんです△テント泊登山は5年やっていて、来週末に予定しているテント泊装備で日本三大キレット制覇後編(大キレット、前穂高)は、長野県E難度を含む一般登山道最難関と言えるルートとなります。
2025年8月17日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん
-
日本三大キレット踏破△デッドレコニングday4
おはようございます☆最終日の山行はゆとりがあるので、出来るだけテント乾かし準備△日傘男子全快で行きますよ☆種池山荘で1時間以上滞在。その理由は、ピザ祭り目当て☆コーラと本格ピザを頂きます!後はひたすら
2025年7月31日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん
-
日本三大キレット踏破△デッドレコニングday3
おはようございます☆五竜の朝は早い!深夜3時から小屋の発電機が稼働始めました。本日の山行は、今回の最難関となりますので、日の出撮影したら出発△五竜〜G5〜八峰キレット〜鹿島槍ヶ岳(南峰)までは、日傘男
2025年7月30日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん
-
日本三大キレット踏破△デッドレコニングday2
おはようございます☆雪渓の隣だったこともあり、若干寒がりなボクはギリギリ快適くらいでした。日の出を見て出発準備!本日は、不帰キレットを含むルートです△難所少なめでしたので、殆ど日傘男子しましたwww五
2025年7月29日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん
-
日本三大キレット踏破△デッドレコニングday1
日本三大キレットをテント泊装備で踏破企画!前編となる、デッドレコニングは3泊4日のテント泊縦走△今回のルートは、不帰ノ嶮(不帰キレット)と八峰キレットの二つのキレットを含むルートとなっています。ザック
2025年7月27日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん
-
3泊4日テント泊縦走△後日談
北アルプス後立山、3泊4日テント泊縦走の本編は後日書きます。無事下山〜帰宅後、家族でとあるピザ食べ放題のパスタ屋へ!過去一食べて飲んだと思うwww下界の食事を堪能後は、バブを入れた浴槽で違和感に気がつ
2025年7月25日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん
-
スノーピーク ロングデイジー(ハンキングチェーン) UG-550
snow peakのロングデイジー(ハンキングチェーン) UG-550をGETいたしました♪(≧∇≦)bタープの中にLEDランタン吊るしたくてGETいたしました♪(≧∇≦)b※吊るすLEDランタンは『
2025年6月28日 [パーツレビュー] daisukes2000さん
-
雲取山(五十人平野営場テント泊)
今年4月に完成したばかりの「五十人平野営場」でテント泊をしつつ雲取山に登ってきました。ここは私が初めてテントを担いで登った「旧・奥多摩小屋」の跡地に整備されたテント場で、大変思い出深い場所でもあります
2025年6月22日 [ブログ] フィニヨンさん
-
キャンプツーリング始めました
キャンプ場と言ってもものすごい数があるので、初心者に優しいキャンプ場あるかなと思ったら知り合いが勧めてくれた道志村にある「ときの沢オートキャンプ場」に行って来ました。基本荷物がすぐそばで積み下ろしでき
2025年5月24日 [ブログ] ゴンデミさん
-
GW残雪登山テント泊縦走のススメ△Day3
おはようございます☆昨日の雪中と比べたら全然暖かいですが、味噌汁とカロリーメイトな朝食。朝方は滑りやすいので、本日も滑り止め無しで進みます!鬼門・中山峠△前回も苦戦しましたが、今回も激ヤバorzスキル
2025年5月7日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん
-
GW残雪登山テント泊縦走のススメ△Day2
おはようございます☆気温は5度でしたが、雪中のせいでもっと寒い気がします。とりあえず、白湯飲んでバウム食べました!今朝は少し雨ふったのと、午前中は曇りで、行動着でのテント撤収が寒すぎて(泣)これは要改
2025年5月6日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん

