#テンドン工房のハッシュタグ
#テンドン工房 の記事
-
ロアグリルワンオフ加工その7
塗装が完了しましたこちらは新作ロアグリルガーニッシュ
2025年4月21日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
ロアグリルワンオフ加工その6
ゲルコート今回は塗分しないでブラック単色にしよう
2025年4月10日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
ロアグリルワンオフ加工その5
その4のダクト穴だと平面から4方直角に落ち込みいかにもくり抜きました感満載
2025年4月7日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
ロアグリルワンオフ加工その4
フィンとダクト部を一体化
2025年4月7日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
ロアグリルワンオフ加工その3
要所要所試作していただきその都度相談
2025年4月7日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
ロアグリルワンオフ加工その2
FRP整形の基になる土台を作成
2025年4月7日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
ロアグリルワンオフ加工その1
突如勃発した想定外加工。
2025年4月7日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
エムズサイドスカート改製作&その他スポイラー塗装②
エムズゲートスポイラーツートン塗装取付完了。メッキ部排除完了。
2025年2月8日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
エムズサイドスカート改製作&その他スポイラー塗装①
どうしてもエムズリップスポイラーつけた事によりサイドからみると頭でっかちに見えてしまう。同じ高さにする為にエムズスカートをやっと購入。フルセットは高額過ぎて無理なんで少しずつ😅エムズスカートは高さで
2025年1月31日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
エムズスピードリップ改製作⑤
さて作業に夢中でほぼ画像なし🤣リップLEDからプラスは車内へボンネット内ここから室内へ
2024年11月16日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
テンドン工房 オリジナルアイラインver2.0
私の不手際によりアイラインを破損。作り直していただきました。せっかくなのでデザイン変更。
2023年8月6日 [パーツレビュー] マキバぱぱさん -
備忘録:テンドン工房ワンオフグリル、アイライン取付
さて2年に渡り使用してきたブラックグリルともお別れ。何気に最上段クリスタルブラックで塗装してたの忘れてた😆リップ付けてしまって作業しづらいのでスロープでフロントUP。
2023年5月26日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
テンドン工房 オリジナルアンダーアイライン
ベリーさんのアイリッドとほぼ同じです。
2023年5月26日 [パーツレビュー] マキバぱぱさん -
テンドン工房 オリジナルアイライン
グリルと一体感が出るように造形、塗装していただきました。
2023年5月26日 [パーツレビュー] マキバぱぱさん -
テンドン工房 オリジナルグリル(純正加工)
納車して2年。ヴェゼル発売日が2021年4月23日。2021年6月納車なのに発売日前にブラックグリルを入手。個性を図ったつもりで納車と同時に装着してきたブラックグリル。今や当たり前のカスタムになり個性
2023年5月26日 [パーツレビュー] マキバぱぱさん -
ワンオフグリル&アイライン開発記その⑩
ブログではこれが最後になりますかね。グリルとアイライン。メッシュや両面テープが付き出荷状態となりました。メッシュがついたらエロい(@ ̄ρ ̄@)左右アイライン取付イメージアンダーアイライン着弾後改めてパ
2023年5月21日 [ブログ] マキバぱぱさん -
ワンオフグリル&アイライン開発記その⑨
塗装が完了しました。全てR565MとNH731Pのツートンです。グリル。上部とエンブレム枠のみ赤。それ以外は黒。アイライン左右。上部はグリル上部と繋がりがあるように赤。目尻は下部アイリッドと繋がるよう
2023年5月20日 [ブログ] マキバぱぱさん -
ワンオフグリル&アイライン開発記その⑧
昨日製作開始と連絡あって今日もうカタチになってる😅はやいなぁ。
2023年5月15日 [ブログ] マキバぱぱさん -
ワンオフグリル&アイライン開発記その⑦
グリルとアイラインをバンパー、ヘッドライトに取付イメージ。グリルにもメッシュが付きました。本日からヘッドライト下、バンパー側に取り付けるガーニッシュを作成。どちらで切り落とすかなど打ち合わせしたり
2023年5月14日 [ブログ] マキバぱぱさん -
ワンオフグリル&アイライン開発記その⑥
アイラインのデザイン変更バージョンが完成。この立体感、奥行き感堪らん(@ ̄ρ ̄@)グリルもカメラの穴貫通。カメラ無ければもっといろんなデザインできたんでしょうね。カメラ犠牲にしてまでってのもありますし
2023年5月12日 [ブログ] マキバぱぱさん