#テールライト加工のハッシュタグ
#テールライト加工 の記事
-
ホンダ(純正) テールランプユニット
NBOX JF3シーケンシャルテールライトをヤフ◯クにて15,000円で購入光り方は写真でアップしますレンズにヒビが入ってるため値段は安め気になる人に気になるよね笑気にならない人には気にならない笑レン
2023年4月17日 [パーツレビュー] Kabokoroさん -
LED Custom Factory テールランプ加工「フの字」バージョン
つい最近知った事。カローラツーリングって、ハッチ側テールが光らないこと。今更の話しです(笑)それを知ってしまうと残念ってか、もったいないってか…頭の中は光らせることしか。。とりあえず「ブツ」が要るので
2022年2月27日 [パーツレビュー] Manちゃんさん -
テールライトスモーク化&ウィンカー加工
夏真っ盛りで水分補給を欠かさず行っていると夕方にはお腹がたぷたぷになっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?ども、はすむかい♪です。今回はヘッドライトに続きテールライトの加工をしちゃいます^
2020年8月9日 [整備手帳] はすむかい♪さん -
テールライト加工 シーケンシャルウインカー&バック化
オークションで千円で落札したブレイドのテールライトを加工していきます。
2019年10月17日 [整備手帳] wannana .さん -
テールライト殻割り(左外側)
左外側のテールライトを超音波カッターで殻割りに挑戦します。
2019年6月23日 [整備手帳] ゆんちちさん -
テールライト加工 其の弐
テールライト加工 其の壱からの続きです。前日に塗装したテールライトの上から今度はクリアブラックを重ね、スモークテール風にします。こちらも前回同様、好みの暗さになるまで塗り重ねます。乾くまでに時間がある
2018年5月20日 [整備手帳] はすむかい♪さん -
テールライト加工 其の壱
朝起きると枕が布団から逃げている今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?どぉ~も、はすむかい♪です。本日はミニキャブのテールライト加工をしてみたいと思います。ミニキャブのテールライトは個人的にです
2018年5月20日 [整備手帳] はすむかい♪さん -
◆◆エビマシー工房設備更新◆◆
エビマシー工房の投資計画!今まで半田ゴテが40wしかなかったから増備!超音波カッターは諦めてホットカッターを導入しました(笑)あとはオペレーターの技術が伴うかです…いつも道具から入るアッシなのです…(
2014年5月28日 [ブログ] エビマシーさん -
最近の作品2
実は、まだ作製しました。岩手県のお友達からの依頼で作製、ポルテのテールライトです。下の方にフレキシブル発光ロッド入れてるのが味噌です。私のヘッド、先ほどのポルテヘッドにも入っていますが、気づいてくれて
2010年4月2日 [ブログ] アルゴリズム@やっと変えれたさん -
自作で夜更かし
電球の仕込み終了。作業自体はカンタンだけどゲームしてたら作業時間が逼迫。後はバンパー外してテールレンズ交換で作業終了。現テールレンズのマジックイルミはまた付けようか、どうしよう...。これが完成すれば
2008年9月6日 [ブログ] 統合企画局さん -
無いなら自作
最近買い物し過ぎの統合企画局です。今回の商品は~?『EP3純正テールレンズ』かねてより計画中のブレーキ発光部増設加工です。ただ、EP3のテールレンズはバンパー外さないと取れません。テールランプとバンパ
2008年9月5日 [ブログ] 統合企画局さん