#テールランプ追加のハッシュタグ
#テールランプ追加 の記事
-
テールランプ増設
夜間のテールランプ光り方が中途半端なのが妙に気になっていたので加工してみることにしました。まず用意したのは、ぶーぶーマテリアルのT20 2wayのLEDバルブとエーモンのエレクトロタップ、中華のT20
2023年7月11日 [整備手帳] ヒューマン?ガスさん -
メーカー不明 トライアングルセーフティーランプ
ジールのテールランプは小さくて目立たないのでストップランプを追加しました。テールランプと接続して常時点灯してブレーキ時に点滅する様にしました。
2020年11月16日 [パーツレビュー] TMIさん -
リアハッチ テールランプ追加のトライ⑧[最終回]
インプレッサスポーツGT系のハッチ側テールランプを光らせるトライ!その⑧です。トライに関する掲載も今回でやっと最終回!参考(その①):https://minkara.carview.co.jp/use
2019年6月7日 [整備手帳] ATSUPONさん -
リアハッチ テールランプ追加のトライ③
インプレッサスポーツGT系のハッチ側テールランプを光らせるトライ!その③です。参考(その①):https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/2402
2018年11月7日 [整備手帳] ATSUPONさん -
リアハッチ テールランプ追加のトライ②
長らく時間が空いてしまいましたが、インプレッサスポーツGT系のハッチ側テールランプを光らせるトライ!その②です。参考(前回のその①):https://minkara.carview.co.jp/use
2018年11月7日 [整備手帳] ATSUPONさん -
リアハッチ テールランプ追加のトライ①
インプレッサスポーツ(GT系)のテールランプは、内側すなわちハッチ側が点灯しないのが標準です。光りそうな感じがしますが、見かけ倒しです(笑)。
2018年11月7日 [整備手帳] ATSUPONさん -
GT系インプ ハッチ側テールランプの注目度
「インプレッサスポーツGT系のハッチ側テールランプを光らせるトライ!」という整備手帳をいくつか書いてきましたが、整備手帳ランキングを見てびっくり。連載順ではありませんが、なんと1・2・3フィニッシュで
2018年10月23日 [ブログ] ATSUPONさん -
リアハッチ テールランプ追加のトライ⑦
インプレッサスポーツGT系のハッチ側テールランプを光らせるトライ!その⑦です。参考(その①):https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/2402
2018年10月21日 [整備手帳] ATSUPONさん -
リアハッチ テールランプ追加のトライ⑥
インプレッサスポーツGT系のハッチ側テールランプを光らせるトライ!その⑥です。参考(その①):https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/2402
2018年10月21日 [整備手帳] ATSUPONさん -
リアハッチ テールランプ追加のトライ⑤
インプレッサスポーツGT系のハッチ側テールランプを光らせるトライ!その⑤です。参考(その①):https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/2402
2018年10月21日 [整備手帳] ATSUPONさん -
リアハッチ テールランプ追加のトライ④
インプレッサスポーツGT系のハッチ側テールランプを光らせるトライ!その④です。参考(その①):https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/2402
2018年10月21日 [整備手帳] ATSUPONさん -
テールランプとブレーキランプを独立させようと思います。
新しいリアフォグランプの合法運用に向け、『取り外した古いリアフォグランプをどうしようか?』と考えてみました。赤のランプではどうしたところでテールランプ、ブレーキランプしか使い道はありません。じゃあとい
2015年11月29日 [ブログ] asudaiさん