#テール&ストップのハッシュタグ
#テール&ストップ の記事
-
オリジナル 超拡散 電球型リフレクター CREE 7W T20 ダブル球 レッド
※ この商品はガラス部が大きくケースの穴に入りませんでしたので別の商品を購入しました。LED化計画 テール&ストップランプ(ダブル)標準 T20ダブル(W3×16q) 12V21/5W購入 T20ダブ
2013年8月17日 [パーツレビュー] キャビンさん -
ステルスモード!!
とか冗談言っている場合じゃないですo(>_<)・゚゚・。何にせよ、これじゃあ乗れません!!明日は、親のアルトで通勤しよう。
2013年8月8日 [ブログ] もちょさん -
テール・ストップランプのLED化~その①~
まず初めに、この整備手帳は「この通りにやったら上手くいきます!」という事を説明するものではありません。あくまで自分メモと、同じSJフォレスター乗りの方がテール・ストップランプをLED化する際に、ここに
2013年7月23日 [整備手帳] ゆきと@420さん -
まず、一つ目
夕べの画像を見て「あれ?」と思った方は、自分の車をよくストーカーする人でしょう(ぇ前からやってみたかった、テール・ストップ4灯火やってもらいました。当初は、殻割りしてLED仕込みたかったのですが、面倒
2013年7月21日 [ブログ] もちょさん -
光るなら、光らせてみよう、テール・ストップランプw
作業時間、分かりません。前からやってみたかった、テール・ストップ4灯火をやってもらいました。当初は、殻割りをしてLED仕込みを考えていましたが、面倒(・´з`・)メンテナンス性を考えて、ソケット穴を開
2013年7月21日 [整備手帳] もちょさん -
テール&ストップバルブ確認
LEDに交換を検討してます。まずテールレンズを外します。バルブを外して形状を確認します。ピン角180゜の段違いというやつです。レンズ側の挿入口の大きさは約26mm。レンズの内部の奥行きは挿入口の正面で
2013年5月15日 [ブログ] あーぴー2さん -
スーパーLED 高輝度タイプ スーパーLED 高輝度タイプ S25ダブル
JMSさんで半額処分。S25タイプのLEDバルブは高いので半額ならGetです。1個でよかったのですが、2個セット。余った1個は予備で保管しておきます。
2013年4月28日 [パーツレビュー] ロンメルさん -
ストップ & テール バルブ交換
ストップランプが切れてしまった。振動で切れ易い?
2013年3月18日 [整備手帳] debiruさん -
LOVELARK / HANABI brand HANABi brand ユーロテール 48LED(LEGACY BP(A~C型))
欲しかったテールランプ!状態が良いのがあり直ぐに注文して取り付けました。ウインカーはLEDじゃなかったのでLEDに交換しました。注文した翌日に店員さんにウインカーもLEDですか?と尋ねたらLEDですよ
2013年3月17日 [パーツレビュー] アルペンかず。さん -
オートメッセ③テールライト
1
2013年2月16日 [フォトギャラリー] き~れ☆さん -
孫市屋 T20ダブル-SMD24連-赤
消費電力削減のため、LED化しました。テールランプのはずし方が分からず、あちこち検索。なんとか上手くはずせ、無事交換できました。価格は1本あたりの金額です。ハイマウントストップランプ&フロントポジショ
2013年1月31日 [パーツレビュー] うにこそにかさん -
ダイコン卸 直販部 全方向型60連SMDウエッジT20 レッド ダブル球
前のLEDバルブがあまりにもダメだったので今度は1chipで評価の良いものを選びました。日中はさすがにバルブより少々光量が落ちますが、実用上問題になるレベルではありませんでした。夜はリフレクターへの反
2013年1月13日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
KOITO / 小糸製作所 12V 21/5W ダブル球
外してみたらまっ黒でしたので切れる前に予防交換します。
2013年1月10日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
Sphere Light T20 SMD60連 ダブル球 レッド
ブレーキのストップランプをLED化の為に購入。実はコレ、いろいろな方法で取り付けても全然ダメでした。ピンを曲げてみたり加工してみたりしても、スモールしかつかなかったり、ストップしか点かなかったり…。ど
2012年12月31日 [パーツレビュー] らいむ@S15改さん -
ブレーキランプをLEDバルブにー
省電力化を狙って、ブレーキランプのバルブをLEDに変更しました。
2012年12月29日 [整備手帳] 縁側店主さん -
Valenti JEWE LED BULB TAIL/STOP LAMP
型番:T20W-R1854-1 無極性(T20 ダブルウエッジ レッド W3-16q型)ストップ&テールで使用。B1ハイブリットレンズタイプを愛用していましたが、突然にLED化したい衝動があり、SAB
2012年12月22日 [パーツレビュー] 黒バスさん -
FairTrading T20テールダブル球LED81発 3chip27連
3chipの製品を探して購入。しかし、購入したもののソケットに挿すと点灯せず…電圧を直接かけたら点灯しますが、明るくないし、テールとブレーキの光量変化も少なかったため返品。結構良い値段なのにこの粗悪品
2012年12月21日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
平日の夜中から
なかなか仕事が忙しくブログ書けずに過ぎていってしまいました(^^;その間に友人のクルマのブッシュ交換やら、アルファードの6灯化加工など進めておりました。でも、なぜか週末ばかり天気が悪くなかなか思うよう
2012年12月20日 [ブログ] 喜代門さん -
亀石屋 BAY15d-キラふわHYBRID(ナマ)ダブル
車検で右側の指摘を受けたテールランプを亀石屋で購入定価は1個当たり購入価格は2個の価格
2012年12月9日 [パーツレビュー] つばてぃさん -
今日の工作 ~T20 ダブルLEDバルブみたいなもの~
ブレーキONで55mAほど(4列なので220mAほど)が流れる計算。ポジションONで5mAほど(4列なので20mAほど)が流れます。もちろん逆流防止もされており、点灯テストで逆流しないことを確認済みで
2012年12月3日 [ブログ] ヒロ@GARAGE-Hさん