#テール4灯化のハッシュタグ
#テール4灯化 の記事
-
オリヂナル 自作 テール4灯化キット
ブレーキ時に光るLED部分を スモール連動で 減光点灯させるブツです。スモール時は 一番上しか光らなくて心もとないので、ブレーキLED部分も点灯させてみました。これぐらいなら 作るの簡単です。500円
2008年9月10日 [パーツレビュー] おやぢさん -
久々に…
またまたご無沙汰しておりました。別にみんカラが嫌になったとかでは無いのですが…単にネタが無かっただけです^^;で、お友達のブログを拝見していてコレは!!という物があり某オクで物色し…久しぶりにポチっと
2008年9月1日 [ブログ] あおななさん -
ヴェルファイア ミニカー テールの穴
昨日はヴェルファイアミニカーのテール点灯状態で力尽きてしまった。(^_^;)今日持ってきてもらったので、細かい写真にチャレンジ。シャーペンと比較バックドア側が9個、ブレーキ側が4個と13個の穴。この穴
2008年8月25日 [ブログ] ひろ@横浜さん -
ヴォクテール4灯化用調光ユニット完成
先日ブログにアップしたヴォクテール用の調光ユニットを基板にハンダ付けしました。思った以上に手間取ってしまったけど、無事に動きました。配置を考えながらやっていたので2時間以上掛かったような(^_^;あと
2008年8月2日 [ブログ] たけっち77さん -
待ちに待った
例のブツ装着完了です!昨日はBTKの定例オフに行ってきました♪今回は開催場所が家から近かったのでちょっとうれしかったです。最初は雨が降り、どうしたことかと思いましたが、やんでよかったです!!オフ模様フ
2008年7月7日 [ブログ] ヴォクシゲさん -
組長 4灯化キット
内容公開。
2008年6月29日 [パーツレビュー] kumiちょさん -
直りました!
先日から試行錯誤していたテールランプの隙間が直りました!結論を先に言うと、先日頼んだ部品を交換したら直りました。ちょっと雨で見づらいですが、比較すると一目瞭然ですよね。昨日運転席側のテールも外して、配
2008年6月22日 [ブログ] たけっち77さん -
一応できたケド、、、
ゴールデンウィーク前半は子供達だけで無く、ママも体調を崩し、お出かけ出来ませんでした。(おまけに私も昨日から調子悪い・・・)テール4灯化と共に、スカイラインの様な丸4灯をLEDで仕込んでみました。皆さ
2008年6月21日 [ブログ] (初)こたっちさん -
テール4灯化の整備手帳上げました
テール4灯化の整備手帳を上げました!いっきに5つアップです。参考になるところがあればどんどん真似しちゃってください^^4灯化はいいですよ♪テール4灯化 分解&穴あけ編テール4灯化 LED編 その1テー
2008年6月17日 [ブログ] たけっち77さん -
自作 テール4灯化
テールを4灯化しました♪やっぱり上の部分は光っていた方がカッコいいです。純正の回路を使わずに作ってみました。
2008年6月17日 [パーツレビュー] たけっち77さん -
テール4灯化 完成!
雨が止んだので、運転席側のテールを取り付けて来ました!無事に点灯したので、これでテールの4灯化の完成です^^光り具合はかなり満足してます。明るさもバッチリ。左右の違いも気になりません。写真ではちょっと
2008年6月12日 [ブログ] たけっち77さん -
テール4灯化 助手席側完成♪
先日からやっているテールの4灯化。やっと助手席側が完成しました^^運転席側も並行してやっているので、あとは回路の基板を作って完成~まぁこれが一番面倒なんですがw今週末までには完成の予定です♪
2008年6月11日 [ブログ] たけっち77さん -
エリートSPL 4灯テールランプ
H.I.D.デュアルヘッドライト同様、初期状態は黒ゲルコート加工品のため、同じくボディ同色に塗装。今はLEDタイプが出ているので、買い替えを検討中。うちの子は基本的に外観にはほとんど手を入れていないの
2008年6月2日 [パーツレビュー] でんねこさん -
ガトな毎日・・・完成編♪
一週間の寝不足から解消されて気分爽快です♪自分では完成度&満足度はかなり高いと勝手に思ってます( ̄∀ ̄*)イヒッ簡単ですが整備手帳です。写真撮ってる余裕がなくてm(__)m関係者の皆さん(謎ありがとう
2008年5月26日 [ブログ] クニクロ(2号)さん -
テール4灯化整備手帳アップ♪
もう待ちぼうけてしまっている方もいらっしゃると思いますが、やっとテール4灯化の整備手帳をアップしました~かなり説明不足のところがあったり本当に見せるのが恥ずかしい画像なんかもありますが少しでも参考にな
2008年5月12日 [ブログ] さとつんさん -
不明 サイドウインカーレンズDEテールライト
社外品サイドウインカーレンズを利用して、リアダクトに付けてみました^^物はホンダ車用ですね。中の球は赤色3chip FLUXを二発利用@T-10球。約50mA位流してるので二発でも必要十分な明るさです
2008年5月7日 [パーツレビュー] けんぼう@さん -
搭載。
←光物w昨日のブログの写真はコイツでした^^いやはや突貫工事で作ったから出来はそれなりですが^^;普通のソケットだと確実に当たりそうなんで、メーターとかに使ってるソケットを使い、それに配線ハンダ付けし
2008年3月31日 [ブログ] けんぼう@さん -
日曜。
今日はお仕事。終わって帰って来たのは午後二時過ぎ^^;素人監督のせいで手間食いました・・・Orzその後は相方の所に。エコバ。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!逝きたかった~(ノД`)シクシ
2008年3月30日 [ブログ] けんぼう@さん -
最近は・・・駄目ですねぇ~
自作される方が増えてきたしかなぁ?出品しても最近は、売れましぇ~ん
Yオクに逝っちゃおっかなっ!でもそろそろ、打ち止めでつねっ!そろそろ、ヘッドに移行しないと駄目かなぁ?雪解けまでは、あまり時間ないの
2008年3月15日 [ブログ] black☆santaさん -
LEDテール4灯化
カラーサンプルカーのテールを4灯化にしました。
2008年2月28日 [ブログ] 116さん