#テール4灯化のハッシュタグ
#テール4灯化 の記事
-
テール4灯化
夏休みの工作で4灯テールを作ろうと思います。早速、ビストロテールとカプチテールを落札。商品が届きました。みんカラ諸先輩の整備手帳だと簡単そうに思えたのですが、いざ自分がパーツを手にして加工しようと思っ
2009年8月9日 [ブログ] Pーマンさん -
復活
事故の処理がやっとひと段落着いたので、また活動を始めたいと思います。無事ボーナスも出たし、車検もこの間通したばかりなのでやりたい放題ですwwwとりあえずLEDテールにしてみました。丸目4灯は憧れだった
2009年7月27日 [ブログ] ゴロリさん -
某 LED丸目4灯テール
丸目4灯はやっぱかっこいいね。MR-Sに見えないww純正よりちょっと暗くなりましたが、車検は通るらしいです。
2009年7月27日 [パーツレビュー] ゴロリさん -
LEDテール
LEDテール
2009年7月27日 [フォトギャラリー] ゴロリさん -
オリジナル 4灯テール Ver,1.5(改)
前の4灯テール Ver,1.5(笑 から仕様変更しました変更点はターンレンズの赤化(アンバーLED使用)テール・ストップのLEDユニット化(マークX流用)これにより赤丸4灯に(≧∇≦)b (昼間はシ
2009年7月24日 [パーツレビュー] taka坊さん -
赤い丸も手に入れた~♪♪♪
5月下旬頃からはじめた光り物・・・。5月に白さと6月に青さを手に入れ、いよいよココに赤い光が入りました~!!!あと少し経てば自由な時間が増えるにも関わらず、やっぱりどうしても我慢出来ずに、仕事終わって
2009年7月12日 [ブログ] ポンぞうさん -
やっとデケタ
手を付けたのはいつだっただろう・・・思い出せないほど時間が掛かってしまいましたが、純正の雰囲気を壊さず、見る人が見れば分かる、やり過ぎない、ちょっと大人の、リフレクター入り、テール4灯、切れ味抜群ウィ
2009年6月14日 [ブログ] AC-TECさん -
テールランプ ガト4灯化!!
ありパパさんから譲っていただいた、テール&ガニ4灯化キットを取り付けしました。午前中、12ヶ月点検をすませ、タイヤのことは一切文句言われず、ヘッドレストモニターは、外してくださいと言われました。タイヤ
2009年6月6日 [ブログ] step_dive_178さん -
終盤
全国2000万人の4灯化ファンの皆様!お待たせしました(爆)開発も順調に進んで、先週はスモールの調整をしていました。可変抵抗を使えば光量の調整は簡単なんですが、スペースの関係上すべて固定抵抗にて調整し
2009年5月29日 [ブログ] AO-Pさん -
夕方到着&取り付けました~(´ー`)
もう商品が届いたので…早速、夕方に取り付けました~(∩´∀`)∩発送が同県って…(っω`- )取り付ける場所は赤丸部分です(・∀・)ニヤここってユーロテール付けてる人ってどうしてるのかな…?配線してな
2009年5月24日 [ブログ] スポじゃないよ♪(・ω・)さん -
テールランプ4灯化 夜のお尻
テールランプ4灯化後、初めて夜間走行を行いました。夜はどんな風に見えるのかな?と思い写真を撮ってみましたら、こんな感じ。うちの息子曰く「夜間飛ぶ、戦闘機の後姿みたい」だと。なるほど、そう言われれば、ジ
2009年5月19日 [ブログ] MORIさん -
赤い光物 ついに 装着♪
赤い光物を、ついに装着しました!takpartyさん、赤デュアさんがやられている、テールランプの4灯化をやっちゃいました。(takpartyさん、赤デュアさんスペシャルサンクスです!)今日は、朝から天
2009年5月16日 [ブログ] MORIさん -
三菱純正 コルトプラス用 テールランプソケット
コルトプラス用テールランプソケット(ダブル球)を加工して、コルトのストップランプをダブル球化しました!!腰低感が出て、夜間のテールがスタイリッシュになりました。また、夜間の衝突防止にもばっちりです(^
2009年5月2日 [パーツレビュー] ボン・ジョンボビさん -
某オク 4灯化キット
50系でも定番になっている4灯化です。シール貼り忘れて2度同じ作業をしましたが完成(´゚ω゚):;*.:;ブッ
2009年3月28日 [パーツレビュー] Binchanさん -
オリジナル テールランプ4灯化
LED化したことにより簡単に4灯化が可能になりました。まずフィニッシャーランプをLED化したことで簡単になります。LED化する手間はかかりますが消費する電力はホントに小さく抑えられるので消費電力の大き
2009年3月24日 [パーツレビュー] マー坊。さん -
テール交換詳細を整備に記載!
【詳細をアップしてほしいとの要望がありましたので整備手帳を修正しました。】作業に没頭していたので写真がありませんでしたが、エスのツボさんにお願いいたしまして、写真を拝借し詳細な整備手帳に更新しました。
2009年2月24日 [ブログ] Q利さん -
MODELLISITA LEDピカッテール
納車前に発注し、納車に合わせて装着してもらいました。今頃になって写真撮影を行ってみました。
2009年2月6日 [パーツレビュー] MODE-Fさん -
4灯化倶楽部
私のブログに訪問してくださった、レガシィ乗りの方のブログを拝見したのですが、レガシィにもテール4灯化している方が多い様で、なんと『BL4灯化倶楽部』なるグループがあるらしいデス。初めて知りました!なん
2009年1月16日 [ブログ] vpeccerさん -
テール完成.....っぽい。
先日製作した増設テールを設置しました。ついでにストップ4灯化しました。う~ん、デザイン的には前の三角形の方が良かったかな。でも光るから満足です(^ ^)vどうですか提督?整備手帳あげてたんだけど...
2009年1月13日 [ブログ] 真田左衛門尉百吉さん -
弄り納め
MYPC関東オフで発覚した、テールランプの浸水ですがやはり4灯化で使用したソケットの防水対策不足でした。なんとも情けない・・・(^^ゞこの修理の為に購入した中古テール一式が今日届いたので、雪の合間をぬ
2008年12月31日 [ブログ] vpeccerさん