#テールLEDのハッシュタグ
#テールLED の記事
-
オリジナル ダミーテールLED
ようやくダミーテールをLED化しました。ジェットストローク製です。スモールとストップ連動します。この部分が光るだけでイメージがガラリと変わります。
2017年5月13日 [パーツレビュー] 琥珀領域さん -
ヤフオク S25口金ダブル3チップSMDブレーキテールランプLED
高輝度5050SMDチップを採用しているそうです。スモールの時はあまり感じませんが、ブレーキを踏むと明るいです。画像の手前側が商品です。左にあるLEDは旧型の商品になります。新型LEDは発光部分の大き
2017年4月3日 [パーツレビュー] かずぺろさん -
ヤフオク 3chipSMD×27連 S25D・1157型ダブル球(赤色)
LEDの仕様なのか暗いです。採用見送り・・・。詳しくは【関連情報URL】からどうぞ。
2017年4月3日 [パーツレビュー] かずぺろさん -
不明 レッドスモークレンズ
【総評】遠くからの見た目はグッド👍 ただ、作りはチャチ【満足している点】落ち着いた雰囲気になった。【不満な点】コーキングを含む防水は全くダメで一からやらないと使えない。
2017年3月27日 [パーツレビュー] としれがさん -
ヤフオク 超拡散LEDスパイダー S25ダブル球SMD60連
これもトゥデイに使ってた物と同じタイプのLEDです(^^)ただ、スイスポには上手く付かないので、テール加工必須です(^^;)
2017年3月27日 [パーツレビュー] Kitaさん -
テールランプをVarenti製品に交換。
まずはリレーボックスを外します。この画像までの外す工程ですが、整備手帳の中のカーナビのインストルメントパネル・・・の3つの画像を参考にして下さい^^;で、赤丸の部分(2箇所)をマイナスドライバーを使用
2017年3月27日 [整備手帳] いちゅーんさん -
無名 LEDテール
平成19年購入。みんカラ登録時に一番最初に撮ったところなのに忘れてました(^^;某オクにて購入しました。自分はシーリングしていませんので洗車時や降りの強い雨天時などに水がウインカー部に入ります。キラキ
2017年3月27日 [パーツレビュー] ぐみ@スカクラさん -
自作 Monster 4.8 RED 3LED T10
テール用にてきとうに作成。Monster4,8 RED 3Chipの素子を3つ使っているので結構明るい。以前の物から・色味の統一・光量UPっとそこそこ良い感じになったので良いかな。金額的には日亜のLE
2017年3月5日 [パーツレビュー] lukusuさん -
テール玉交換
てきとうに電球を作る。
2017年3月5日 [整備手帳] lukusuさん -
テールLED交換
納車して間もない2012年の7月にリアスモールランプ(テールランプ)用赤色LED及びバックランプ用LEDを注文・交換しておりましたが、近頃になって左リアスモールランプの5連LEDの光が弱まっていること
2017年2月20日 [ブログ] いわむしさん -
テールランプ LED化 他社流用 ⑧最終体型
やっと、最終体型になりました。輝オートのリアガーニッシュ付きです。ガーニッシュはただ、貼るだけなのですが。ついでにやりたいこともありました。
2017年2月18日 [整備手帳] サイトーさんさん -
テールLED化 LED
リングLEDテール化☆加工は大変ですが、満足度は高いです。自作故、トラブルが多発するかも・・・(涙)しばらくは様子見。
2017年2月16日 [パーツレビュー] pinkpantherさん -
リアテール 1
久しぶりの書き込み(^^)リアテールが変わりました。って加工はショップさんに頼みましたが。どこぞのKショップに頼まなくて良かったと、ホッとしてます。今回施工して頂いた「球屋」さん、どうもありがとうござ
2016年9月27日 [整備手帳] さん様さん -
レヴォーグ テールLEDバージョン3取付 流星動画
今日はレヴォーグのご紹介です。東京都よりご来店いただきました。純正で流星ウインカーになっているレクサスもお持ちのK様からご依頼いただきました。普段乗りで使うレヴォーグもカッコ良い流星ウインカーにしたい
2016年9月6日 [ブログ] ☆AQUAさん -
86後期テール加工やってます!
こんにちはハルカですコンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ先日も社長ブログで紹介した86後期テールですが前回のウインカー流星に追加して光らない部分を光らせる加工をしたらしいです!86後期のテー
2016年9月6日 [ブログ] ☆AQUAさん -
レヴォーグ テールLEDバージョン2取付・デッドニング施工
今日はレヴォーグのご紹介です。いつもお世話になっているN様のレヴォーグです。テールLEDバージョン2の取付とデッドニング施工のご依頼です。スモールとブレーキ連動のバージョン2を取付↓スモール時レヴォー
2016年7月30日 [ブログ] ☆AQUAさん -
レヴォーグ テールLEDバージョン3いかが? 動画あり!
こんにちはハルカです(・Ω・)ノ チワー!!前に発売したレヴォーグのテールLEDバージョン3ですが動画を撮ったのでご紹介いたします!最近はレクサスやアウディが純正で流星ウインカーになったのでうちのお店
2016年7月29日 [ブログ] ☆AQUAさん -
トヨタAQUA テールLEDバージョン2
今日はトヨタAQUAのご紹介です。テールLED製作のご依頼をいただきました。トヨタAQUAは社外テールが安くたくさん発売されているので当店のLED加工も発売当初よりもすごく少なくなりましたがみんな同じ
2016年6月18日 [ブログ] ☆AQUAさん -
Valenti JEWEL LED テールランプ クリア/レッドクローム
【総評】個人的に好みのデザイン増し盛りコーキングしてないけど今のところ全く問題ないです【満足している点】スモール点灯時の発光格好よい【不満な点】ハーネスに付いてるグロメットパッキンの材質がイマイチかな
2016年6月13日 [パーツレビュー] nanaaquaさん -
光ファイバーで光らせてみた。
1
2016年5月11日 [フォトギャラリー] やくやくさん