#デアゴスティーニのハッシュタグ
#デアゴスティーニ の記事
-
あと一息というところで失敗です
コスモの制作、一番の難所、ボディとシャシーの合体が終わりましたここへきて、何があったのか知りませんが、リアサスペンションのスプリングを交換するなど意味不明の作業が発生しています(写真:右が交換前、左が
2025年4月28日 [ブログ] ぴなじろうさん -
堂々完成!
総事業費約20万円、総工期は予定より3か月遅れて約27か月の堂々完成ですコスモスポーツ(8分の1スケールモデル)長かったといえば長かったし、早かったといえば早かったこの2年3か月完成度は決して高くあり
2025年4月28日 [ブログ] ぴなじろうさん -
デアゴスティーニで知ったコスモスポーツの先進装備、そしてハリボテのスペアタイヤ
デアゴスティーニのコスモスポーツ製作は全体の3分の2まで終わり、残り3分の1となった見えなくなるところまで忠実に再現されていて、ちょっとやりすぎ、こだわりすぎだろうと思っていたところだったが、スペアタ
2025年4月28日 [ブログ] ぴなじろうさん -
【週刊SUBARU BRZ GT300】29号 バルクヘッドを組み立てる
4月分3冊目☆今号のパーツ☆バルクヘッドアッパーヒンジ L・Rロワヒンジ L・RネジC・Hヒンジをバルクヘッドに取り付けて、バルクヘッドをシャーシに取り付けて、配管の一部を取り付けて特に問題もなく終わ
2025年4月28日 [ブログ] れれぱぱさん -
『デアゴスティーニ、「週刊マツダRX-7」 最先端3Dスキャンで限定1500台の最終モデル“スピリットR”を1/8サイズで再現』<カーウォッチ>/気になるWebニュース2025
『デアゴスティーニ、「週刊マツダRX-7」 最先端3Dスキャンで限定1500台の最終モデル“スピリットR”を1/8サイズで再現』2025年4月25日 15:39デアゴスティーニ・ジャパンは、毎号付属の
2025年4月25日 [ブログ] hata-tzmさん -
RX-7 スピリットR
1/8サイズの自分で組み立てるミニカー。マツダRX-7 (FD3S) スピリットRデアゴスティーニから5/27火曜日全国販売開始決定ですね😺。https://deagostini.jp/rx7/一方
2025年4月25日 [ブログ] あざらし2010さん -
エイト乗りでも欲しくなる、、、!
何シテルでも触れましたけど、、、デアゴスティーニのRX-7が発売になります♪ずいぶん前に何号か発売されて消滅。発売中止とのうわさが出ていましたが、真相はともかくいよいよ正式発売になりますね。車体色が発
2025年4月24日 [ブログ] TAREさん -
【週刊SUBARU BRZ GT300】28号 シャーシを組み立てる
4月分2冊目☆今号のパーツ☆シャーシボトル A・BネジHずっしり、重たいです。デカくなってきた。
2025年4月22日 [ブログ] れれぱぱさん -
【週刊SUBARU BRZ GT300】27号 エンジンフロント側のフレームを組み立てる
4月分です。☆今号のパーツ☆エンジンコンバートメントフレーム L・Rフレーム 左・右ネジH部品名の表現、L・Rと右・左・・・意味合いが違うのかな??部品の取り付けは黒い方のフレームを付けて終わりですが
2025年4月22日 [ブログ] れれぱぱさん -
デアゴスティーニ 週刊GTR32編
No.10〜13エンジンちょっとだけ進んだ。オルターネーターオルターネーター組付クランクプーリ組付パワステポンプ組付こんな感じかな。ダッシュボード
2025年4月7日 [ブログ] Phantom3961さん -
デアゴスティーニ GTR32編
そう言えば、デアゴスティーニ GTR32編フロントバンパーボンネットエンジンRB26ヘッド周りサスペンションNo.10〜13今週は、この組付かなぁ〜(^-^)32スカイラインは、大好きな車ですから。黒
2025年4月7日 [ブログ] Phantom3961さん -
【週刊SUBARU BRZ GT300】26号 インタークーラーなどを組み立てる
3月分、4冊目です。25号のパーツが届いたので、作業再開です。☆今号のパーツ☆インタークーラーインタークーラーラックコネクター左・右パイプA・B・C・DネジS今号は欠品なし組み立ては、やはりパーツが多
2025年4月5日 [ブログ] れれぱぱさん -
【週刊SUBARU BRZ GT300】25号 ラジエターを組み立てる
3月分3冊目☆今号のパーツ☆ラジエターA・B・CラジエターパイプラジエターカバーネジAラジエターパイプはどこ???不具合報告をして、配送してもらうことになりました。今回も今号分のパーツ1式送ってくるよ
2025年4月1日 [ブログ] れれぱぱさん -
【週刊SUBARU BRZ GT300】24号 ターボチャージャーなどを組み立てる
3月分2冊目☆今号のパーツ☆ターボチャージャーA・B・C・D・E・F・G・Hチューブ 長・短エアインテークA・B・C・DネジA・Q・R結構部品点数多いです。特に問題なく組み付けただ、気になる事が1つ。
2025年3月29日 [ブログ] れれぱぱさん -
【週刊SUBARU BRZ GT300】23号 エキゾーストパイプフレームなどを組み立てる
3月分です。旅行から帰ってきた次の日に届いたのですが、コロナ&負傷で取り掛かる気になれませんでした。☆今号のパーツ☆コネクトパイプエアセパレーターエキゾーストパイプフレーム L・Rコンバーター
2025年3月29日 [ブログ] れれぱぱさん -
【週刊SUBARU BRZ GT300】22号 ショックアブソーバーコネクターなどを組み立てる
2月分の最後、4冊目になります。☆今号のパーツ☆ショックアブソーバーリンクコネクティングロッド 上・下エンジンコネクターロッドショックアブソーバーコネクター L・Rアンチコリジョンビーム1・Lビーム台
2025年3月29日 [ブログ] れれぱぱさん -
デアゴ、R32GT-Rを作る
嫁と子供が帰省したのでその隙にデアゴの32を作る。No.9まで完成。
2025年3月19日 [ブログ] 〓かっちゃん〓さん -
【週刊SUBARU BRZ GT300】21号 ステアリングピニオンなどを組み立てる
2月分の3冊目になります。☆今号のパーツ☆ショックアブソーバー固定具A L・Rショックアブソーバー固定具B L・Rステアリングピニオン固定具ステアリングピニオンジョイントロッドA・BネジA・L・M・N
2025年2月26日 [ブログ] れれぱぱさん -
【週刊SUBARU BRZ GT300】20号 ステアリングラックなどを組み立てる
2月分の2冊目になります。☆今号のパーツ☆ステアリングラックステアリングラックホルダー×2エンジンルームフロントウォールパネルエンジンルームポンプネジA前号のパーツに組み付けていきます。ラックを留めて
2025年2月25日 [ブログ] れれぱぱさん -
【週刊SUBARU BRZ GT300】19号 エンジンルームフロントウォールを組み立てる
2月は、4号分+プレゼントが来ました。☆今号のパーツ☆エンジンルームフロントウォールヒンジA L・RヒンジB L・R特に不具合もなく4つの部品をネジで留めて終了直送定期購買者プレゼントのコースターこれ
2025年2月24日 [ブログ] れれぱぱさん