#ディアゴスティーニのハッシュタグ
#ディアゴスティーニ の記事
-
ディアゴスティーニ 零式艦上戦闘機二一型
初回990円!マイコレクション本日着弾❗️ 新高山登(ニイタカヤマノボ)レ 一二〇八(ヒトフタマルハチ)』、「(1941年)12月8日に攻撃を開始せよ」。
昨日 [パーツレビュー] いざいこさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」49〜52号
昨日のスーパーGT、SUGOラウンドですが、BRZ残念でしたねー山内選手のゴボウ抜きはワクワクでしたが♪今月もBRZが届いていましたので作業開始です😊では49号の「左リアブレーキを組み立てる」から開
2025年9月22日 [ブログ] 510@sendaiさん -
ちょっとタイヤがでかいケロー(笑) NDロードスター 1/64日本の名車コレクションvol.79 ディアゴスティーニ
タイヤの外径が微妙にでかいケロー(笑)♪ホントだ(笑)ケロリン♥️その影響で、微妙に腰高だケロー(笑)♪勝手にインチアップ?ケロリン♥️タイヤの扁平率のミスかもだケロー(笑)♪確かに70扁平タイヤみた
2025年9月13日 [ブログ] たかたん7さん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」44〜48号
今月もやっと届きましたーBRZ♪今日もめっちゃ暑いのでエアコン効かせた部屋にこもって組み立てを行いまーす!先ずは44号は「インナーパネルなどを組み立てる」です。初めに前号で組み立てたセンターコンソール
2025年8月24日 [ブログ] 510@sendaiさん -
Ferrari 328 GTB (1985)(1/24 DeAGOSTINI)
Garage
2025年8月13日 [フォトギャラリー] Mukoさん -
創刊号だけでも
R32のGT-Rが出たころから、ひょっとしたら・・と期待していたら、やっぱり出ましたね。「週刊マツダRX-7」!創刊号は入手しましたよ。だって、パーツがなかなか侮れないじゃないですか。FDの象徴、フロ
2025年8月6日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」40〜43号
今日は連休の中日、暑さがすごくて外に出たくない(笑)なので、今朝届いたBRZに手を付けます!先ずは40号の「コンソールパネルを組み立てる」から初めはコンソールパネルにコントロールパネルを組んでいきます
2025年7月20日 [ブログ] 510@sendaiさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」36〜39号
今月は怒涛の夜勤月間でしたが、昨日でその勤務も終わり、なかなか手を出すきになれなかったBRZに、やっと向き合える気が(笑)では36号の「アッパーコントロールアームなどを組み立てる」からスタート先ずはブ
2025年6月29日 [ブログ] 510@sendaiさん -
ここからが長い道のりか☆
とうとう買った。いや、買い始めた の間違いか。手を出したのが間違いとは、ならないようにしたいw他のシリーズ同様、1巻目はそのクルマの「まさに!」な部分が入っています。初めの3号ぐらいまでは本屋さんで購
2025年6月9日 [ブログ] TAREさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」31〜35号
久々な気がするディアゴのBRZですが、暫く前に届いていました。内容的にあまりそそられないパートワークですが、組み立てますかーでは31号から。この号は「パッセンジャーコントロールパネルを組み立てる」です
2025年6月1日 [ブログ] 510@sendaiさん -
無理だ(^_^;)
数年前に、デアゴスティーニの「コスモスポーツを作る」を作った履歴のせいか、ダイレクトメールが送られてきました。創刊号は安いですが、2号以降は1999円。完成まで110号で、約220,000円…。無理で
2025年4月26日 [ブログ] Navy blueさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」27〜30号
今朝届いたディアゴのBRZですが、連休に〜なんて言ってたのに、手を付けちゃいたいと思います😊それでは27号の「エンジンフロント側のフレームを組み立てる」から早速、エンジンにフレームを取り付けていきま
2025年4月20日 [ブログ] 510@sendaiさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」23〜26号
本日届いたばかりですが、我慢出来ずに手を付けたいと思います。では、23号「エキゾーストパイプフレーム等を組み立てる」から始めます。先ずは前号で組み立てたエンジンブロックにアンチコリジョンビームを組み合
2025年3月23日 [ブログ] 510@sendaiさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」19〜22号リベンジ編
前回パーツ不良で中断していたBRZですが、代替えパーツが届いたので作業を再開したいと思います。(因みにストラトスの方は未だに代替えパーツが届きません)では…アレっ何処からだっけ?(笑)今度はちゃんとL
2025年3月8日 [ブログ] 510@sendaiさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」19〜22号
さて、連休最終日は嫁さんもお出掛けしたので、BRZの組み立てを♪今回はWEB限定のラバーコースターが付いてました。では19号「エンジンルーム フロントウォールを組み立てる」から先ずはフロントウォールに
2025年2月24日 [ブログ] 510@sendaiさん -
今回も好感が持てる仕上がりだケロー(笑) RX-8・・・1/64日本の名車コレクション Vol.64
今回も頑張って作った感があって高評価だケロー♪タイヤがちょっと大きめかしら?ケロリン♥まあ、ギリ許容範囲だと思うケロー(笑)♪確かに気になるレベルでは無いかもね(笑)ケロリン♥内装もちゃーんとツートン
2025年2月12日 [ブログ] たかたん7さん -
週刊 SUBARU BRZ GT300をコッソリ組み立てる
ご無沙汰しております。久々のブログです。もう随分と経ってしまいましたが、昨年秋に発売されたディアゴスティーニの「週刊 SUBARU BRZ GT300を組み立てる」悩みに悩んで定期購読する事にしました
2025年2月11日 [ブログ] ゆろパパDさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」14〜18号
今日はあまり天気も良くないので(先程まで雨が降ってたみたいです)、今日届いたディアゴのパートワークでもやりますかーちなみに今回はオマケも同梱されてました♪では14号の「エンジンフィルターパイプなどを組
2025年1月26日 [ブログ] 510@sendaiさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」10〜13号
年末の大掃除も済み、洗車納めかとも思ったのですが、昨日から体調が優れず…風邪かなぁと言うことで、今日は大人しくディアゴのBRZを組み立てるとこにしました。今号から4週間分まとめての配送です。先ずは10
2024年12月30日 [ブログ] 510@sendaiさん -
ちょっと微妙な出来映えだケロー(笑) チェリーX-1R?・・・1/64日本の名車コレクションVol.58 ディアゴスティーニ
日産チェリーのお店はどこーにー・・・だケロ♪その歌は当時のCMソングなの?ケロリン♥ご主人様の記憶によれば、チェリー発売当時、カーラジオから流れていた、チェリーの販売店をご紹介するCMだったらしいケロ
2024年11月27日 [ブログ] たかたん7さん