#ディアゴスティーニのハッシュタグ
#ディアゴスティーニ の記事
-
週刊NSXを作る 24号
今日も、ディアゴが続きます今回は24号のご紹介今回、NSX過去一老眼に厳しい部品が出てまいりました・・・(゜.゜)24号の部品はこちら部品名は・グローブボックス・スイッチブロックとなっておりますで問題
2022年5月15日 [ブログ] V-テッ君♂さん
-
週刊NSXを作る 23号
最近ディアゴ続きですが出し惜しみせずにドンドン行きます(1回に1号しか紹介しないのは出し惜しみだろうってツッコミは無視します)って事で、今回は23号のご紹介今回もダッシュボード周りのディテールアップに
2022年5月14日 [ブログ] V-テッ君♂さん
-
週刊NSXを作る 22号
デイアゴNSXの紹介をドンドン進めて行きたいと思います今回は22号のご紹介!今回は大き目の部品になりますが樹脂パーツなので割と軽めなパーツになります22号今回の部品は、こちらダッシュボードミドルと言う
2022年5月13日 [ブログ] V-テッ君♂さん
-
週刊NSXを作る 20号
今回は20号のご紹介です14号からエンジン・ミッション関連が続きましたが、21号から別のパートに移りますますので今号で、エンジンとは一旦お別れ?まぁ~エンジン周りに関してもまだまだ完成では無いので、又
2022年5月11日 [ブログ] V-テッ君♂さん
-
週刊NSXを作る 19号
それでは、19号のご紹介を!今回もエンジン周りのディテールUPの号となります今回はそこまでのボリュームは無く小型部品が数個と言う感じ・・・(^_^;)それでは、部品の紹介部品名も具体的な名前ではなく・
2022年5月10日 [ブログ] V-テッ君♂さん
-
週刊NSXを作る 18号
それでは18号のご紹介18号は17号に続いてエンジン周りのディテールアップパートとなっていますこの辺は金属部品ではなく細かな樹脂パーツがメインとなりますそれでは、部品の紹介部品名は・エンジンブロック・
2022年5月8日 [ブログ] V-テッ君♂さん
-
週刊NSXを作る 17号
GWの空き時間で少し作り進めましたので又、順次ご紹介して行きたいと思いますただ、今回からは、個別に箱で梱包されておらず1ヶ月単位で、冊子と部品がまとめて一箱に入れられて、届く様になったとの事で誰かもお
2022年5月6日 [ブログ] V-テッ君♂さん
-
GWの工作
私がF1を見始めた頃、連戦連勝だったマクラーレンホンダ MP4 /4。ディアゴスティーニのF1コレクション創刊号に釣られて買ってみました。買っては見たもののタバコ広告規制の関係でマルボロのロゴが無いん
2022年5月2日 [ブログ] つるりんさん
-
週刊NSXを作る 16号
今回は16号のご紹介です!毎回、箱の画像から紹介していましたが箱の画像は今回で最後となります・・・個別に箱に梱包されてるのが16号で終わりで以後は1ヶ月分のパーツと冊子が1箱にまとめて入れられて届く様
2022年4月30日 [ブログ] V-テッ君♂さん
-
週刊NSXを作る 15号
14号から、かなり間が空きましたが又、まとめてお預かりしましたので順次、ご紹介をして行こうと思います(^_^;)33号まで手元にありますのでその辺まで、ドドドと・・・今回箱が少し厚くて、そこそこの重さ
2022年4月29日 [ブログ] V-テッ君♂さん
-
「ビッグスケールF1コレクション」第9号
「ビッグスケールF1コレクション」の発売予定をメール登録してあり、発売日前に次号のマシンがわかります。今号は1976年チャンピオンマシン、マクラーレンM23です、ハントのマシン。私がF1に興味を持った
2022年4月26日 [ブログ] ちょび819Cさん -
集めきれない・・・
ディアゴスティーニから「スター・ウォーズ、スターシップ&ビークル・コレクション」が創刊されるみたいです。乗り物に特化した内容で、付属品はダイキャスト製のビッグサイズ!!全80種類出る予定みたい。こんな
2022年4月23日 [ブログ] ジェダイさん
-
ディアゴスティーニ F1 コレクション
あー買ってしまったー創刊号 1990円 マクラーレンMP4/4 アイルトン・セナ は価格的にも購入してましたが、、、今月15日発売の ウイリアムズ FW11B ネルソン・ピケ(;^_^A 4490円買
2022年3月20日 [ブログ] Mukoさん
-
ディアゴスティーニ Ford GT
定期的に送られてくるディアゴスティーニのFordGT 1/8ここ数月、小さな小箱だったのですが、今回は少し大物です♪ボディーパーツでも入っているのかな?…というのも、ここまでの10回の配信、まだ未開封
2022年2月6日 [ブログ] Alfa@KAZさん
-
隔週間ビックスケールF1コレクション
ついつい分冊百科に手を出してしまう(汗)F1にはあまり興味が無いのですがね‥往年のF1マシーンは大好きです。フジテレビが地上波でやっていて古舘伊知郎氏の実況に痺れたあの頃は熱くなりよく観ておりました。
2022年2月4日 [ブログ] Yukichoさん
-
創刊号しか買わない男…
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年末年始はシャトルで東京へ。第6波を控え、移動できるのは今のうち!年末の歌舞伎町は普通の賑わいでした。元旦の帰り道、福島
2022年1月8日 [ブログ] きゃぷてんMiyaさん
-
週刊NSXを作る 14号
それでは14号のご紹介!13号に続き、箱は結構薄目でした初期の頃の厚さのある頃が懐かしいです・・・ (^_^;)それでは今回も冊子を外した箱裏から今回も蓋?、一番上は穴の無いボールが1枚蓋を取ります
2021年12月3日 [ブログ] V-テッ君♂さん
-
週刊NSXを作る 13号
それでは、今回は13号のご紹介!13号は今までで一番薄いかもしれません?測ってみたら、厚さは1.2cmしかありませんでした大きな部品は無いのが想像付きますね・・・(^^;)それでは開封してみましょう!
2021年11月30日 [ブログ] V-テッ君♂さん
-
週刊NSXを作る 12号
しばらく空きましたが12・13・14号を預かりましたので又、順次ご紹介をしたいと思います定期購入者は1ヶ月単位でまとめて送られて来る様です!箱はこんな感じ数枚の段ボールを重ねた簡素版ですね今回は、箱の
2021年11月29日 [ブログ] V-テッ君♂さん
-
「Gメン’75」DVDコレクション11巻を買いました
この日は、すでに発売中のディアゴスティーニ「Gメン’75」11巻を購入しました。Gメン'75とは、1975年から1981年までTBS系で毎週土曜日21時から放送されていた、刑事ものドラマです。既に傑作
2021年10月17日 [ブログ] moto('91)さん

