#ディアスワゴンのハッシュタグ
#ディアスワゴン の何シテル?
-
i.Prepperさん
昨日[整備] #ディアスワゴン まずは長年の汚れ掃除します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2138174/car/3757427/8315152/note.aspx
-
がたごと358さん
2025年7月10日[整備] #ディアスワゴン エアコンガス真空引き&ヘッドライトコート https://minkara.carview.co.jp/userid/3368808/car/3502221/8293921/note.aspx
-
うぃりすさん
2025年7月2日[整備] #ディアスワゴン パワーウィンド修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2698962/car/2639334/8285578/note.aspx
-
seki-ggさん
2025年5月22日[整備] #ディアスワゴン セミバケットシートをぶちこむ https://minkara.carview.co.jp/userid/801864/car/2690512/8239482/note.aspx
-
seki-ggさん
2025年5月12日[整備] #ディアスワゴン ドアトリム劣化、色褪せをごまかす https://minkara.carview.co.jp/userid/801864/car/2690512/8229215/note.aspx
#ディアスワゴン の記事
-
引っ張った方がむしろ燃費がいい
乗用はフルタイム四駆なので雨の日や高速道路でも安心。最終型サンバーのスーパーチャージャーよりも相場が安いのも狙い目。
2025年7月26日 [ブログ] ko1@shimane_mitoさん -
実用性は良い
エンジンミッションがもっと省燃費な物になれば良かったけど、もう再販はないでしょう。
2025年7月18日 [ブログ] tomo2838さん -
いきなり納車
待ちに待ったサンバーが返り咲きました。不調により我が家から引退したサンバー実は何度も手に入れたいと考えていましたが、お金もないし、停める場所もないし…。2年前に町内会で久々にサンバーに乗る機会があり、
2025年6月23日 [ブログ] muChuさん -
サンバーのリフレッシュ
鹿児島の実家へサンバーにて帰省し(朝4時出発12時到着)、最大任務の草刈りを昼過ぎから1時間程度で終わらせ、サンバーリフレッシュ作業に取りかかりました。部品などは事前にモノタロウちゃんで購入してます。
2025年5月18日 [ブログ] かんづめさん -
ディアスワゴンはサンバー?
今さらですが・・・みんカラの車種別ページ、だいぶ変更されていたんですね。慣れないせいか何となく雑然とした印象もします。ところでTW型のディアスワゴンに関してはD社OEMのワゴンよりも、まだスバル製のバ
2025年4月15日 [ブログ] SaToさん -
希少車として
ワゴンとしてのフルトリム化や乗り心地ガラスの濃色化等、バンとの差別がされていて乗用車として満足できる
2025年2月23日 [ブログ] モッちゃん!さん -
2年乗ってみてw
少し断熱材入れれば、電気毛布&寝袋で、車中泊出来そうです。
2025年2月2日 [ブログ] がたごと358さん -
スタッドレスタイヤに履き替え
【覚書】スタッドレスに履き替えです。ワゴンTW2の締め付けトルク、念の為取扱説明書(2008年9月発行)見たら80〜100N・mと許容幅が。
2024年12月28日 [整備手帳] ☆海さん -
ヘッドライト磨き
前回施工してからしばらく経ち少し透明感が無くなってまいりましたのであらためて施工いたしましたまず ヘッドライト周りをマスキングしてから磨いてゆきます施工中どの辺りがどの程度磨けているのか?わかりづらい
2024年12月3日 [整備手帳] M2☆さん -
4気筒リアエンジンMT
一度乗ってみてください。スバル製のサンバーに乗ると他には行けなくなります。
2024年11月13日 [ブログ] chatarouさん -
ヘッドライト磨きました
黄色くくすんでいるので磨きます。左側にHitあり
2024年11月1日 [整備手帳] まんどれぃくさん -
MTスーチャー4WD
のんびりと弄っていきたいと思います
2024年10月23日 [ブログ] ひろけんさんばーさん -
エアコン効かない
エバポレータにしがみついて風の通過を妨げていたほこりの塊君
2024年10月10日 [整備手帳] まんどれぃくさん -
ウインカー交換
先日潰したウインカー頼んだ新品が届きましたので交換です♪
2024年9月27日 [整備手帳] レギュラーさん -
やっちまったー 涙😢
.....
2024年9月22日 [整備手帳] レギュラーさん -
フューエルプレッシャーレギュレーター交換
最近エンジン再始動に悩んでます走行後、しばらくして再始動しようとするとセル長く回さないとエンジン掛かりませんカム角センサー交換プラグ交換ISCV清掃ついにプレッシャーレギュレーター交換!
2024年9月17日 [整備手帳] レギュラーさん -
ISCV清掃
やろうと思った作業が出来なくなったのでISCV清掃にチャレンジ!
2024年9月16日 [整備手帳] レギュラーさん -
10年ぶりの投稿です
現代でも通用する
2024年9月11日 [ブログ] mizumadofuさん -
ame PPX d10X
足元が引き締まりました悪目立ちせず良い感じです。
2024年7月7日 [パーツレビュー] GDBB -PDSさん -
この車の魅力は、乗った人しかわからないかも
自分としては最高の車ですが、サンバー 好きでは無い人にはおすすめしません。マニアックな車。自分は大好きな車。
2024年7月5日 [ブログ] おかサンバーさん