#ディスプレイオーディオのハッシュタグ
#ディスプレイオーディオ の記事
-
RevcarX オンダッシュ ディスプレイオーディオ
ブランド名RevcarX商品名 P9ATOTO Android内蔵4G対応オンダッシュ9型ディスプレイオーディオP9と思われます。電源ケーブルはATOTOの様なシガー電源付いてません(オンダッシュです
9時間前 [パーツレビュー] フェノミナンさん -
DMX5523S Android auto 取り合えずつながる
サブ以下のスマホでは難航していたけど、メインのスマホだと、アプリのダウンロード無しにすぐつながった。何かしたっけ?と言うくらいすぐつながった。USBメモリーで音楽再生も同時に行えた。Spotifyもス
11時間前 [整備手帳] ms_さん -
ナビ交換等
中古で購入した当初から中華製のディスプレイオーディオが装着されていたのですが、carplayが全然繋がらなかったりする不具合がずっと出ていて、音楽好きな私からしたらとてもストレスでした…職場の先輩から
16時間前 [整備手帳] 88tama88さん -
ディスプレイオーディオ取付け
オーディオレスなのでDIYで取付けします。ナビは不要なのでディスプレイオーディオ、カロッツェリアのDMH-SF600にしました。
18時間前 [整備手帳] g3engineさん -
マツコネ死亡、社外オーディオ導入(8)本命メインユニットDMX5523X装着
一応、本命のメインユニット KENWOOD DMX5523Xの装着。普通なら最初からこれが出て来るハズですが、公式では社外品不可で、途中の作業もそれぞれ時間かかりまくり、仮設のU342BTの設定を最適
19時間前 [整備手帳] ms_さん -
カーオーディオ、ビジュアル カロッツェリア DMH-SF600
取り付けにOPの1din取り付けステーなのが必要になります(なかなか手に入らない…)2025年の春に発売された機種になります。上位機種はおそらくSF900にあたると思いますSF900は2025. 7月
22時間前 [パーツレビュー] NAO_69Zさん -
otto cast otto cast MINI
ケーブルの煩わしさから解放。ワイヤレスCarPlay、ワイヤレスAndroidAutoに特化した商品。
昨日 [パーツレビュー] カードックさん -
DMX5523S PRKのつなぎ先改修
バックカメラのガイド線を調整しようとしても、「運転中は調整できません」と成っていた。こういうものだと思ってしばらく放置。その後、Android autoの設定しようとしたら、「運転中は利用できません」
昨日 [整備手帳] ms_さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】
Q1.装着する車種と年式を教えてください。回答:デリカD5 令和7年式Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。回答:ロック、ポップスこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカ
昨日 [ブログ] ぶらっくおぷすさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】
Q1.装着車種と年式を教えてください。回答:ムーヴキャンバス 2019年式Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。回答:iPhoneこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOO
昨日 [ブログ] どぅりんりさん -
CARLLAS カーナビ保護フィルム
New Car LIFEさんのYouTubeを見てこれに決めました。特徴・強化ガラス(硬度9H)・指紋汚れが付きにくい・ブルーライトカット・貼り直しができるタッチの感度も良く満足です!!
昨日 [パーツレビュー] げーくーさん -
ナビが故障して直そうとしたら修理不可で戻ってきました。もうナビはいいかなあということでインダッシュのディスプレイオーディオ“カロッツェリアDMH-SZ500”に交換。スマホと連携して快適ドライブです。
これからまた暑くなりそうなので水分補給はこまめに行いたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトターボRSのディスプレイオーディオ取り付けをコクピット名取のレ
2025年7月17日 [ブログ] cockpitさん -
PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS
元の落ち主のところにこのコペンが来た時には2003年当時のエクリプスナビが付いてて懐かしかったのですがwあまりに古いのでこのディスプレイオーディオに交換しました!CarPlayも対応していて十分な使用
2025年7月17日 [パーツレビュー] おぺちん☆さん -
ALPINE DA7Z
使ってきたクラリオン製ナビMAX776Wの地図更新が終了。おそらく今回がパサートさん最後のナビになるので、更新期限を気にせず使えるディスプレイオーディオにしてみました。【選定と取り付け】あれこれつなぐ
2025年7月14日 [パーツレビュー] なかるうさん -
KENWOOD DDX5020SR
パイオニアと迷ってケンウッドにしたけど、Bluetoothで接続中は再生中のアーティスト情報が表示されなかったり、本体でのボリュームコントロールが場所も悪いし遅い。
2025年7月14日 [パーツレビュー] mot80さん -
kasuvar kar7 ディスプレイオーディオ取り付け
まえからCarplayオーディオがつけたいと思っていたけど自分でつけられるか不安だったのでズルズル先延ばしにしていましたですが、Amazonプライムデーで安くなってたので買ってしまいました!挑戦です。
2025年7月14日 [整備手帳] 鴨門さんさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】
Q1.装着車種と年式を教えてください。回答:コペンla400k、2022年式Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。回答:iPhone11この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KEN
2025年7月13日 [ブログ] ヒロミさん -
PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS
乗り始めてからすぐに、元々取り付けていたKENWOOD DPX-5200Mから交換しました。ディスプレイオーディオでAndroid AutoとCarPlayに対応しているので、スマホを接続するだけで対
2025年7月13日 [パーツレビュー] かいもん(kaimonED76)さん -
マルエヌ株式会社 ディスプレイオーディオ NPD-A100
オーディオとしてはなくスマホアプリのナビ用モニターとしてお安く購入しました日中/夜間自動切替モードはCarPlay(iOS)のみの機能androidauto(android OS)は手動での切替となり
2025年7月11日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
Volam CarPlayワイヤレスアダプター
いちいちUSB配線を繋ぐのも面倒くさいし、Bluetoothでは地図が表示されないのでCarPlayワイヤレスアダプターを購入しました。オットキャストは高いし、コレで十分😊Amazonのプライムデー
2025年7月11日 [パーツレビュー] kenぱさん