#ディテーリングのハッシュタグ
#ディテーリング の記事
-
快適で広々とした室内空間。トヨタ・ノアのガラスコーティング。【リボルト東京】
車種:トヨタ・ノア施工内容:リボルト・プロ ハンドル周り(ステアリング)コーティング窓ガラス撥水加工(フロント)・シートコーティングノアの特徴は、走行中の静粛性・広々空間・収納力が挙げられます。また、
2024年2月11日 [ブログ] REVOLTさん -
CARPRO ケミカル
今まで量販店の安価なカーシャンプーを使用していましたが、主に泡立ちや泡切れの悪さなどが目立ち、さらに希釈率の兼ね合いでコスパが悪いと判断…プレウォッシュのスノーソープで使うCARPROのResetは過
2024年1月17日 [パーツレビュー] Logs55さん -
おしりキレイキレイ
洗車は細部まで一度にやるのは大変。気力も持ちません。スキマ時間にパーツだけディテーリングするのが良いですね。
2023年3月23日 [整備手帳] びいすけさん -
シフトノブのホコリ取り
光が当たってホコリが目についたので、百均の水性塗はけの柔らかいやつで、隙間をディテーリング?シフトノブの隙間を20回以上掻き出しましたが、結構な量のホコリが都度出てきました。インパネの隙間は時々やりま
2023年3月4日 [整備手帳] Mスポ ナイト&デーさん -
ダイソー 平ハケ
■CAR CARE洗車用、ディテーリングブラシとして、流用します♬豚毛100%先日、洗車ブラシ5本セットを購入しましたが、①材質が化繊である②思ったより毛先が硬いことより、ホイール以外のボディ用のディ
2023年2月5日 [パーツレビュー] hazedonさん -
ダイソー リキッドファンデーションブラシ
車のこまかな箇所の清掃用ブラシを探したところ、手軽に購入できるコレかなぁと思いました。人肌に使える適度なコシと保水・保液性、水分や油分に耐えられる材質。"ごくふわ"に求められる毛の密度が良い感じ!エン
2023年1月10日 [パーツレビュー] RCA snakeさん -
洗車2022.11.3
久しぶり(2週間ぶり)に愛でました✋
2022年11月3日 [整備手帳] TSUTOMU-LC-さん -
PROVIDE TIRE WAX 油性 500ml
ギラつき過ぎない、マットな大人の方にはバッチリ
2022年11月3日 [パーツレビュー] TSUTOMU-LC-さん -
AUTO FINESSE セラミックスプレー
光沢や深みがスゴすぎる!今まで使ってきた中でダントツ!今回はこんな高価な商品が・・・ハロウィンキャンペーンで・・・プレゼント!!( ºωº ;)AUTO FINESSE スゴすぎる( ̄▽ ̄;)
2022年11月3日 [パーツレビュー] TSUTOMU-LC-さん -
AUTO FINESSE JAPAN プロボトル
AUTO FINESSE ダイナマイトを入れるために使用。
2022年11月3日 [パーツレビュー] TSUTOMU-LC-さん -
Auto Finesse トレッド
タイヤクリーナー2ヶ月に1度程度はタイヤの汚れを落としたい洗いすぎて保護膜(油)を取りすぎないように注意が必要
2022年11月3日 [パーツレビュー] TSUTOMU-LC-さん -
AUTO FINESSE タイヤハウスブラシ
少し長めの毛と、硬さがいい。足が長くホイールハウスが良く見えるので、この部分のキレイさが見栄えを左右する
2022年11月3日 [パーツレビュー] TSUTOMU-LC-さん -
Auto Finesse ヌードルミット
ランクルをディテールする際の腰下用に購入。
2022年11月3日 [パーツレビュー] TSUTOMU-LC-さん -
Auto Finesse シルクドライタオル
肌触り、吸水性バツグン!
2022年11月3日 [パーツレビュー] TSUTOMU-LC-さん -
XV のディテーリング② ガラスコーティング編
続きです…コーティングは色んな種類が有り、色々悩みましたがコレに決定!ながら洗車さんのファストガラス。ガラスコーティングが施工後1ヶ月程雨露に濡らしてはいけないと云う事は周知の事実ですが、かと言って普
2022年10月2日 [整備手帳] チワワ Garageさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】
Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?回答:ありません。Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。回答:スパシャン 、ゼロウォーターこの記事は みんカラ:モニタ
2022年7月9日 [ブログ] TMR35iさん -
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー
seven -uさんが来たのでダイハツアトレー にお試しで施工しました今回はディテーリングブラシを使って汚れを落としてみましたディテーリングブラシとの相性はよく豚毛ブラシが洗浄力をさらに押し上げめっち
2022年5月21日 [パーツレビュー] 焼鳥麦酒さん -
CAR PRO洗車
カープロでディーテーリング。
2022年4月28日 [整備手帳] detailing mafiaさん -
洗車記録#17
明日は雨なので洗車しましたw前回の洗車は1月末で3か月ぶり・・・2~4月の花粉と黄砂で黄色の粉で覆われてました。さすがに、そのまま洗車するのは傷だらけになりそうだったので、先週、雨の出勤日の帰りに、雨
2022年4月23日 [フォトギャラリー] やーまちゃんさん -
MTM Mosmatic
業務用高圧洗浄機用のスプレーガン高圧と高温対応タイプトリガーのカム構造で水圧に関係なくトリガープルが一定ホースの接続部分はMosmatic特有のスイベル搭載でホースがねじれずストレスフリーです家庭用と
2022年2月7日 [パーツレビュー] 焼鳥麦酒さん