#ディテールガーズのハッシュタグ
#ディテールガーズ の記事
-
Detail Guardz SCRUB WALL 180 / スクラブ・ウォール180
ダートロックだけでもいいのですが、スクラブウォールと呼ばれるオプションパーツを付けることにより更に砂や汚れを閉じ込めることができるということで、スクラブウォールも付けましたただ市販で売ってるのは180
2024年9月8日 [パーツレビュー] アベックさん -
Detail Guardz DIRT LOCK / ダートロック・バケツフィルター
ダートロックと呼ばれるグリッドガードですバケツに仕込むザルのような物で、洗車時にタオルやスポンジを濯いだ際に出る砂なゴミなんかを沈めて浮き上がらせないようにするやつです色は何色かあるみたいですがバケツ
2024年9月8日 [パーツレビュー] アベックさん -
Detail Guardz DG JAPAN ORIGINAL BUCKET / ディテールガーズ・オリジナルバケツ
DETAIL GUARDZ 20Lのバケツです元々会社で使われてる切削油が入っていたプラペール缶を綺麗にして使っていましたが物置の整理整頓してバケツをガーデニング資材の入れ物にコンバート代わりに前々か
2024年8月17日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
Detail Guardz DIRT LOCK / ダートロック・バケツフィルター
DETAIL GUARDZのダートロックです一般的にはグリッドガードと呼ばれるヤツですねバケツと合わせて10%オフ&Vポイントでロープライスにながらのも持ってるんですが、なんか浮いてくるのでホイール用
2024年8月14日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
洗濯板の長さ詰め
ディテールガーズのバケツに取り付ける、洗濯板(スクラブウォール)
2024年8月13日 [整備手帳] Note/Sailaさん -
Detail Guardz DIRT LOCK / ダートロック・バケツフィルター
わざわざディテールガーズのバケツを買ったのは、このダートロックを使いたかったからです。たぶんみんなこの理由で、同社のバケツも買っていると思います。洗車中にスポンジなどをバケツで洗うと、付着した砂や鉄粉
2024年8月12日 [パーツレビュー] CRAINさん -
Detail Guardz DG JAPAN ORIGINAL BUCKET / ディテールガーズ・オリジナルバケツ
よくYouTubeの洗車動画で見かける大きなバケツ…だいたいコレですw商品ページによると、『日本製で軽量・高品質・耐ケミカル・長寿命な洗車バケツ』とのこと。14L、18L、20Lの3種類のラインナップ
2024年8月11日 [パーツレビュー] CRAINさん -
初めての洗車をしました。
※作業中の画像はありません納車してから初めての洗車をしました。6/18に納車してから屋外駐車で雨、晴れの繰り返し。最悪です。
2024年7月2日 [整備手帳] もよもとHEVさん -
Detail Guardz DG JAPAN ORIGINAL BUCKET / ディテールガーズ・オリジナルバケツ
愛用洗車バケツです。18Lいろいろアタッチメントが出ていますがダートロックと蓋だけ使用しています。
2024年6月20日 [パーツレビュー] YUーYAさん -
第二回ヴォクシー洗車
2週間ぶりの洗車前より仕上げ用の白マイクロファイバータオルが汚れなかった👍
2024年6月9日 [ブログ] ЯuKiさん -
第1回洗車
カーポートも完成して、ジモティでdbのタイヤが売れたお金で洗車グッズも購入して念願の自宅で手洗い!ダートロックが意味をなさないくらい汚れてた😅アイアンバスターも使ったけど思ったより鉄粉はついてなかっ
2024年5月26日 [ブログ] ЯuKiさん -
Detail Guardz DIRT LOCK / ダートロック・バケツフィルター
手持ちのグリッドガード(左)ではバケツの底に溜まった砂や鉄粉の巻き上げに対して不安がありました。このダートロックは巻き上げしにくい構造となっていて安心して洗車ができました🤚サイズ:直径約26.7cm
2024年5月20日 [パーツレビュー] abek_kyさん -
Detail Guardz DG JAPAN ORIGINAL BUCKET / ディテールガーズ・オリジナルバケツ
元々グリッドガードと壁?180度分持っていたので追加で購入コンタクトウォッシュでの洗車傷を極力減らしたい思いで。。。ミット洗い用とシャンプー用の2セット構造的に良さそう
2024年5月19日 [パーツレビュー] ととといさん -
ながら洗車 グリッドガード
バケツに沈めて砂等を閉じ込めるグリッドガードです18Lのペール缶サイズ用になりますディテールガーズと迷いましたが値段とながら洗車のRyo氏が逆流しにくい構造と謳っていたのでこちらにしてみました元々使っ
2024年4月27日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
Detail Guardz ホースガイド
24年4月に購入しました。ディテールガーズのホースガードになります。今までアストロで買ったホースガードを使用しておりました。坂になっているタイプでした。タイヤに当たってしまい、タイヤと地面の隙間まで入
2024年4月26日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
良い天気だったので洗車したのですが・・・・
今日は雲も多くどんよりとしつつも雨が降らないといった洗車日和だったので、大量の花粉で埋め尽くされた状況を解消しようと思います。ただ・・・・前回は手洗い洗車だったので、今回は純水洗車が可能な洗車場で洗っ
2024年4月18日 [ブログ] タカちゃさん -
2024. 洗車記録⑤
今日まで暖かいので、朝からのんびりと洗車しました。
2024年3月17日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
Detail Guardz SCRUB WALL 180 / スクラブ・ウォール180
ダートロック&DGオリジナルバケツ18L&バケツフタの3点セットと一緒に購入。【商品説明】・ダートロックはバケツフィルターと組み合わせて使用します。・スクラブウォールに洗車スポンジなど沿わせて上下する
2024年3月10日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
Detail Guardz DG JAPAN ORIGINAL BUCKET / ディテールガーズ・オリジナルバケツ
楽天市場で『一年以上ぶりのお買い物に使える1,500円OFFクーポン』が手に入ったので、先日壊れたバケツを新調することにしました。ダートロック&DGオリジナルバケツ18L&バケツフタの3点セットです。
2024年3月10日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
Detail Guardz SCRUB WALL 180 / スクラブ・ウォール180
DGのバケツにグリッドガードとピッタリ固定できます。2個使って360度の壁としても使えますが、1個で充分です。バケツの奥まで手を突っ込んでスポンジをすすぐより、この壁にこすりつけた方が便利です。
2024年2月14日 [パーツレビュー] Bluehairさん