#ディノのハッシュタグ
#ディノ の記事
-
フェラーリディノ、取り扱い注意。
分かってください、ナンバーの処理だけでは配慮が足りません。ここにフェラーリディノが9台駐車されています。フェラーリディノって一台単位で置いておくものだと思っていますが走っていいものなのか?複数台集まっ
2024年4月30日 [ブログ] あんだ~さん -
20220724 FC-WORKSツーリングレポート Vol.12
7/24に2年ぶりに実施されたFC-WORKSツーリングレポートの第12弾・・・前回は展示場以外の施設とオーナーさんとの会談の模様をレポートしました(^.^)会談(?!)の中で興味深かったのは日産R3
2022年8月4日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
トリノに行った?
俺はトリノに行くぞ〜このトリノでは無い!まず電車に乗った!長旅に備え、途中下車した。昼前であるがビール2杯でエネチャージだぁ~再び電車に乗り仮眠をとった。ここ数日、各地を転々として疲労が現れたか?いや
2022年5月7日 [ブログ] バーバンさん -
タイレルP34
ヴィンテージカーとミニカー雑貨フェアを見てきた。話題のタイレルP34、カッコ良き。フロントサスペンション、どうなってるのこれ?アルミで作ったディノのボディは圧巻!え?ボンネットに花束って!?これらの製
2021年9月23日 [ブログ] おぬまさん -
スーパーカーハケーーーン!。。。ダイエット7年と112日目
前々から情報はあった。。ボクのガレージってねケッコー山の上にある。。六甲山系の三合目くらいの住宅地なんだけどね。。関西でも有数のお金持ちが集まる場所の芦屋・苦楽園にほど近い。。なのでこの辺り・・フツー
2020年7月24日 [ブログ] dacksさん -
フェラーリ美術館2
昔はこんなに値上がりすると思わなかった、ディノ。これもディノ。
2019年7月22日 [ブログ] 勅撰番長さん -
納車報告 トミカプレミアム No13ディノ246GT
トミカプレミアム今年、トミカシリーズで特集中のフェラーリです。今回は、今年3月にトミーテックさんのトミカリミテッドヴィンテージでもリリースされた、ディノ246GTです。あちらはスケールが1/64 こち
2019年6月16日 [ブログ] mario0470さん -
18年前、、、、
確定申告と繁忙期もとりあえず終わり、最近はゆっくり仕事していますが、福岡行きなどでグランスポーツも月一程度は動かしてます。そろそろ、オイル交換とミッションオイル交換の時期ですね。来月あたりに行おうと思
2019年3月6日 [ブログ] LOHAS20さん -
久々のディーノ・ドライブです~♪
2019年2月25日 [ブログ] あそぼー♪さん -
代車生活
今日はカプチーノが上がってくる日ということで、帰りにモンスターで引き上げる予定でジムニーで出かけてきました。いつものように宮ケ瀬に行く途中愛川の公衆トイレで用を足して出発したところ目の前に河原が…他人
2019年2月3日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
2019.02.03_代車でGo!
代車のジムニーで河原へ
2019年2月3日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
台風
台風24号が来て大変でしたね伊勢湾台風の再来のような報道に困惑列島縦断で避難の案内もあちこち出ていたので心配してました幸いうちのあたりは大きな被害が無くて助かりました皆さんの地域はいかがでしたか昨日は
2018年10月1日 [ブログ] MR.つかぽんさん -
③車を撮ることもあるんだよw
どこから見ても隙がないアート
2018年8月11日 [フォトギャラリー] 24乙さん -
②車を撮ることもあるんだよw
これはね背後の壁紙にあるフェラーリの創始者・エンツォ・フェラーリ氏が365GT4BBに乗り込むようにみえるように撮影してるんだよお願いだからそう思ってw
2018年8月9日 [フォトギャラリー] 24乙さん -
第68回 新舞子サンデー開催!
新舞子サンデーのい~さんです。2月18日の日曜日、第68回 新舞子サンデーが開催となりましたのでご報告させて頂きたいと思いま~す!続きはこちら・・・
2018年2月21日 [ブログ] い~さんさん -
出遅れました@ ディノ ・ コンペティツィオーネ = ヤタベ RS が既に サーキットの狼ミュージアム に登場していたとわぁぁっ(汗
実は昨日,慌てて行ってきましたのよ♪この絵のヤツ,通称「ヤタベRS」!実はノスヒロを読んでて驚きのあまり声を上げてしまいましたwだって,この“コンペティツィオーネ”って世界に1台だし,最近になって売却
2017年12月19日 [ブログ] metalliccarさん -
京商 サーキットの狼 フェラーリ ディノ YATABE RS
ついに出ましたね~🎵京商 1/18スケール サーキットの狼 ヤタベ RS 流石島レース仕様&若松エンジニアリング仕様~発表されてから二年?…待ちに待って忘れてました~サーキットの狼世代にはヨダレが…
2017年9月30日 [ブログ] ミドリッパさん -
去年に少しだけやったかな
何気に”いいね”の多いこのクルマ、レプリカってなかなかお目にかかれないですからね、自分で持ってても乗れないぐらいだし(笑)なぜなら、修理工場で後回しにされる要素が溢れています生活や仕事に必要なクルマの
2017年7月6日 [ブログ] じゅのーんさん -
あの頃へ
土曜も朝から地元の神社周辺の草刈りで朝5時から奉仕作業でした昨日からの曇りと雨により湿度が高く早朝だというのに作業着が汗でびしょびしょに仕事も詰まってたのでもう今日もヘロヘロです(・・;先日仕事が午前
2017年7月2日 [ブログ] MR.つかぽんさん -
今年はここ 大黒 から!(^^)!
ども(^^)/皆様 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。さて、年末に日本へ帰ってきておりました。日本の寒さは身に沁みますね。う~寒(*'ω'*)新年も早3日目となり
2017年1月3日 [ブログ] 赤ターボさん