#ディフェーザーのハッシュタグ
#ディフェーザー の記事
-
第○回!?コブラショップオフ(笑)
今日も参加されたみなさん、朝からお疲れ様でした♪LGCの情報網って凄いっすね(汗)楽しい時間はあっという間でしたぁ~♪写真のように、ヨシポンさん特製ディフェーサーを装着する事ができました!!しかも、事
2009年10月4日 [ブログ] LEXUSま~くんさん -
リアバンパー自作加工♪
コレRX-8のリアバンパー(・∀・) コイツを三分割しました(RX-8乗りの方申し訳ない…)
2009年10月1日 [整備手帳] アルワンさん -
アナタノスキナホイールハ?
どっか外国のサイトから拾ってきたこの画像旧車系のホイールがいっぱい集まってますね~この中にあるかどうか分からないけど僕はロンシャンの深リムのが好きですねぇ~この中にあなたの好きなホイールハありましたか
2009年9月17日 [ブログ] Daydreamerさん -
ジェネレーター
まだ仮付けのままなのですが手元に来るまでの疑問があったので今日はその話題。ディフェーザーを購入!そしてつけたのですが(仮で!)前々からサイドについているボールテックジェネレーターってのがどういった役目
2009年9月16日 [ブログ] Junxさん -
GGA ディフェーザー取付
取り付け前
2009年9月9日 [整備手帳] TOM GGAさん -
??? ディフェーサーイルミ (LEDシール(防水))
・・・・とてもアホですね(笑)ディフェーサーをLEDシールでイルミしてみました(^^;;)ただ、、、、俳気熱が凄いです(TдT;;)リアのテールランプ(のポジション球)から電源を取りました。真っ暗にな
2009年8月9日 [パーツレビュー] じょーぢさん -
リアはこんな感じなのかなぁ?
みんながディフューザー、ディフューザー言うので中古(廃材?失礼^^;)のディフューザーをベースに加工してみました。こんな感じなら大幅な重量増にはならんよねぇ。取付方法を考えて、手直しして塗装すればそれ
2009年4月11日 [ブログ] ウルトラさん -
最近の車って!
最近の車ってすごいですね。これ、現行のVOXYなんですけど、画像を見て分かりますか?うしろにNSXばりのディフェーザーが付いているんですよ。最近の燃費思考の高さはちょっとやりすぎな気もしますが、これは
2009年1月23日 [ブログ] ネイキッダーさん -
やっちまったー!
日曜日の早朝 久しぶりに車出しました。だいたい4時位に出ます。地元の国道○2号線の県境付近を走ります。久しぶりだったので1本目は流す程度で走っていたのですが、直線に入り、調子よく飛ばしていました。 っ
2008年11月18日 [ブログ] 車好きの大工さんさん -
出来た~
まだまだ、気になる所がありますが来週は、これでOKです~今回は2プライなのでちょっとペラペラかな~真ん中はおいらの場合は折り返しを逆にしないと目立つな~次回は・・・真ん中を・・・作り変え?両サイドのバ
2008年10月5日 [ブログ] おくチャン+さん -
なんちゃってが完成~
前回取り付けたなんちゃってディフェーサーなんですが少し長いため裏面部分がバンパーに全部ひっつかず真中が浮いてしまいました
しょうがないので少し削る事にしました。ついでに前回、白だった両面テープを黒に変
2008年9月2日 [ブログ] ひで坊/3204さん -
妄想はまだまだ続く…(ディフューザー)
妄想はまだまだ続く…(ディフューザー)写真はバリスのディフューザーを仮に置いた写真ですが…。先日よりオーダーを入れていたバリスのリヤの汎用ディフューザーが届きました。納期は8月末位の予定だったのですが
2008年8月12日 [ブログ] super-kart13さん -
ドラクエ風に・・・(笑)
コーダイはネット上で写真のブツを発見した!!コーダイの攻撃!!コーダイは呪文を唱えてマウスをポチっとなと押した!!写真のブツに11,500のダメージ!!写真のブツを倒した!!♪タタタタッタッタッタ~♪
2008年7月10日 [ブログ] コーダイさん -
風を味方に
サクソくんを見ながらいつも思うリアスポイラー大きすぎ~ぃ
前後のバランスもワルス
と、言う事で前後のバランスを取る為に…←こんな物を取り付けようかと画策中 f
2008年1月2日 [ブログ] サク蔵さん -
スバル純正 GDB-F型純正ディフェーザー
リアフレーム補強バーとセットでお友達さんからお譲りいただきました。見た目もいい感じになりました。効果はまだわかりませんが。購入価格はリアフレーム補強バーとのセット価格です。
2007年10月3日 [パーツレビュー] ゆーすけ@兵庫さん