#ディフェーザーのハッシュタグ
#ディフェーザー の記事
-
960-R工房 風を後ろに受け流す君
これは明らかに性能は無視。ガッチリ作ったのは良いが、制作者自信もなんの為に付いているか不明。一応、リアのディフェーザーの発展途上品と言う形で
2010年3月28日 [パーツレビュー] koba.さん -
寒い…ね。関東。
昨日からの雨で東京気温5℃。真冬だねぇ~~( ̄▽ ̄;。気温差でお腹痛くなっちゃうよん。今週末のSなコンペは大丈夫そうかな。うん。最近ですがなにやらオデ山氏のディフューザーが人気高いですζ^-^ζ。勿論
2010年3月25日 [ブログ] たれまる。さん -
取り付けの準備
コレ、以前なんでも屋さんからいただいていたお手製のディフェーザー。過去にチキチキ号に装着されていたものである。いつか取り付けようと思い続けて・・・いったい何年経ったんだろ?ここにきてようやくやる気にな
2010年3月22日 [ブログ] ぐっち.さん -
↓続き
リアバンパーのクオリティ上げました☆効果は『遅く』なります…Σ( ̄□ ̄|||)
2010年2月20日 [ブログ] アリ蔵さん -
ディフェーザー製作
写真撮るの忘れましたが、ディフェーザー付けました(´∀`)外見より中身を直せって??だって作りたかったんだもん~♪100均でブックスタンドを2個買ってきて、好きな形状にカットするだけ。他の人のパクリネ
2010年2月19日 [ブログ] イヂゴさん -
リアデフューザー・・・こんな商品で大丈夫??
2010_0131写真0004 posted by (C)kojii86お客さまが、ご自分で某インターネットオークションで買われた、「デフューザー(私もネットでよく目にしていた商品です・・・。)」を持
2010年1月31日 [ブログ] らぼくにさん -
漢前チューン ゛真骨頂・ケツで語れ"ディフェーザー取付録
まずは、全体像から!ケツから語らせてもらいますっ
2010年1月14日 [整備手帳] なおD:5さん -
TGS製 リア用カーボンディフェーザー
エボD:5化計画、発令中!(爆去年暮れ、八段さんがこちらにお目見えした時にモロに被爆してしまいましたミヤチャンさんに続き第2弾だと思います(^^♪FRP下地、上部:黒塗装仕上下部:綾織カーボン仕上げ純
2010年1月14日 [パーツレビュー] なおD:5さん -
公休日のやっつけ仕事〜○○にディフューザー編〜
これはナンでしょう???詳しくは、パーツレビューと整備手帳で・・・
2010年1月9日 [ブログ] NesSさん -
かなり久々のDIY予定ブログです…
即買不能にも関わらず…欲しいパーツが色々次々と欲望飢えるが如し脳内に浮かぶ日々になりつつ…KISHIです。さて…今回は『今後やってみようか?と思ってるDIYネタ紹介』のブログです…かなり久々になります
2009年12月3日 [ブログ] KISHI@IBL5さん -
第○回!?コブラショップオフ(笑)
今日も参加されたみなさん、朝からお疲れ様でした♪LGCの情報網って凄いっすね(汗)楽しい時間はあっという間でしたぁ~♪写真のように、ヨシポンさん特製ディフェーサーを装着する事ができました!!しかも、事
2009年10月4日 [ブログ] LEXUSま~くんさん -
リアバンパー自作加工♪
コレRX-8のリアバンパー(・∀・) コイツを三分割しました(RX-8乗りの方申し訳ない…)
2009年10月1日 [整備手帳] アルワンさん -
アナタノスキナホイールハ?
どっか外国のサイトから拾ってきたこの画像旧車系のホイールがいっぱい集まってますね~この中にあるかどうか分からないけど僕はロンシャンの深リムのが好きですねぇ~この中にあなたの好きなホイールハありましたか
2009年9月17日 [ブログ] Daydreamerさん -
ジェネレーター
まだ仮付けのままなのですが手元に来るまでの疑問があったので今日はその話題。ディフェーザーを購入!そしてつけたのですが(仮で!)前々からサイドについているボールテックジェネレーターってのがどういった役目
2009年9月16日 [ブログ] Junxさん -
GGA ディフェーザー取付
取り付け前
2009年9月9日 [整備手帳] TOM GGAさん -
??? ディフェーサーイルミ (LEDシール(防水))
・・・・とてもアホですね(笑)ディフェーサーをLEDシールでイルミしてみました(^^;;)ただ、、、、俳気熱が凄いです(TдT;;)リアのテールランプ(のポジション球)から電源を取りました。真っ暗にな
2009年8月9日 [パーツレビュー] じょーぢさん -
リアはこんな感じなのかなぁ?
みんながディフューザー、ディフューザー言うので中古(廃材?失礼^^;)のディフューザーをベースに加工してみました。こんな感じなら大幅な重量増にはならんよねぇ。取付方法を考えて、手直しして塗装すればそれ
2009年4月11日 [ブログ] ウルトラさん -
最近の車って!
最近の車ってすごいですね。これ、現行のVOXYなんですけど、画像を見て分かりますか?うしろにNSXばりのディフェーザーが付いているんですよ。最近の燃費思考の高さはちょっとやりすぎな気もしますが、これは
2009年1月23日 [ブログ] ネイキッダーさん -
やっちまったー!
日曜日の早朝 久しぶりに車出しました。だいたい4時位に出ます。地元の国道○2号線の県境付近を走ります。久しぶりだったので1本目は流す程度で走っていたのですが、直線に入り、調子よく飛ばしていました。 っ
2008年11月18日 [ブログ] 車好きの大工さんさん -
出来た~
まだまだ、気になる所がありますが来週は、これでOKです~今回は2プライなのでちょっとペラペラかな~真ん中はおいらの場合は折り返しを逆にしないと目立つな~次回は・・・真ん中を・・・作り変え?両サイドのバ
2008年10月5日 [ブログ] おくチャン+さん