#ディフュザーのハッシュタグ
#ディフュザー の記事
-
RUIEN Ruien 汎用 組立式 リアディフューザー リアバンパースポイラー
Ruien 汎用 組立式 リアディフューザー リアバンパースポイラー アンダーパネル シャークフィン風 ABS製 未塗装 黒やっと、今日取付ました。効果は有るのかな?セレナC27NISMOが欲しかった
2020年4月30日 [パーツレビュー] キングベアーさん -
最近は…
新規パーツ投入より?メンテナンス&対策作業が多く為りました(汗)今日はディフュサーのフレームの錆び対策&クラッチOilのエアー抜きをしました。ディフュサーの錆び対策は、一旦ディフュサーを取り外しクリア
2013年2月11日 [ブログ] fnn15さん -
雪の圧力
今まで大雨で水深15cm位の道路も走ったし、サーキットで200km/ hオーバーでも走った。グラベルにコースアウトもしたけど…(汗)ビクともしなかったリアディフュサーが昨年末に長野に帰省した時に雪が燃
2013年1月19日 [ブログ] fnn15さん -
100均で何が出来るかな♪
今日は二つ目の発送を済ませた帰りに100均に行ってきました(^^ゞホームセンターに次ぐ我が知恵の泉(笑)ついつい訳のわからない物まで買ってしまいがちですが‥まあ、そこはよしなに(^^)今回はセブンのデ
2011年12月28日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
XXX ワンオフ
全開踏切には必需品です。
2011年11月26日 [パーツレビュー] you-TR35さん -
20110224 エアロ関係考察用
FRディフュザーが実際ビートに付いている画像(何処かで見た様な気がするなこのビート)
2011年2月24日 [フォトギャラリー] nob@さん -
黒光り
ぱっくり開いていたので寒かったけどがんばりました(//∀//)その結果
黒光り
しました(*´Д`*)今回は奮発して後ろ側もいっちゃいましたよ
これでエンジン下部までフラットです
前のぱっくり開いた
2010年12月25日 [ブログ] ゆき@R34さん -
突貫工事完了。
今朝早くから突貫工事を行い一応出来上がり。分かり辛いですがサイドディフューザーとカナードフィンの翼端に垂直の整流板を張り合わせました。見た目の色が大分違いますが気にしません。見た目勝負です。
2010年10月5日 [ブログ] ぶぅ~AW11さん -
大物投入 第2弾
連日飲み会で二日酔いのホンワゴです・・・・近い未来に車弄りも厳しくなる為・・・(苦笑) 大物第2弾を投入致しました。物は前からずっと入れたかったノブレッセのリアバンパー!! こちらはディフュザーが付い
2009年11月2日 [ブログ] ホンワゴさん -
モデリスタ チタン調マフラーフィニッシャー
私は購入していませんが、正式名称、品番など確認できましたので、紹介しておきます。商品名 : チタン調マフラーフィニッシャー品番 : K1555-GX001定価 :
2007年11月30日 [パーツレビュー] フーチャンさん -
トラブル発生!!
おはようございます。う~む。トラブル発生しましたよぉ~(;_q))クスンってなにがっていうと、あれですね。高速道路を走っていたんですが、途中で急にこのパーツの前のボルトが飛んでしまいましたよ。そんなこ
2007年8月25日 [ブログ] 蒼き破壊神さん