#ディフレクタのハッシュタグ
#ディフレクタ の記事
-
マイクラC+C ウインドストップ & トノカバーコレクション
オープン走行時の風巻き込み低減の為に有効なウィンドストップやトノカバー。ウィンドストッパやエアロボード、ウィンドディフレクタ等とも呼ばれますが、目的や効果は同じです。
2021年5月9日 [まとめ] 流浪人ぽんぽこさん -
カーショップDino ユルスタ ディフレクタ(スモーク)
北海道でもユルスタ!!いつかは 愛知県まで自走して参加してみたいですね
2014年10月27日 [パーツレビュー] mocoperenaさん -
空力工事-⑦
空力工事-③で施工したデフレクター(R), ストーンガード BR5V-51-PV1!不幸な事故により板金・塗装の為もぎ取っておりました・・・。
2011年10月21日 [整備手帳] らすかる壱号さん -
スバル・ヨーロッパ純正フード・ディフレクター
取付説明書は全て図解ですが、これはこれでちと不安も(笑)
2011年6月4日 [整備手帳] 森田勝里さん -
ディフレクタLED設置 その2
アースはここで取りました。
2011年2月18日 [整備手帳] ラミエルさん -
ディフレクタLED設置 その1
レーザー彫刻されたディフレクタをLEDテープでライトアップです♪って既に完成形はアップしてますが (^_^;)一部手順を再現してるんで、矛盾する写真がありますがご了承下さい m(_ _)m今回使ったの
2011年2月18日 [整備手帳] ラミエルさん -
スコッチ 屋外用すき間ふさぎ防水テープ黒
ディフレクタライトアップ用LEDの光が眩しかったので、それを押さえる為にLED前後に貼り貼りしました♪
2011年2月10日 [パーツレビュー] ラミエルさん -
ディフレクタLEDの防眩
先日取付けたディフレクタライトアップ用のLEDの光が結構眩しくて、特に屋根を閉めている時は気になってしまい、折角LED付けたのに点灯する気が失せてました (^_^;)後ろから見た場合も、ディフレクタそ
2011年2月10日 [整備手帳] ラミエルさん -
ディフレクタとシートベルトガイド
納車前に買っていたスモークカラーのディフレクタを取り付けた。これは、ヤフオクで\1980のやつ。まぁまぁだと思う。+送料\200クモイモータースのシートベルトガイドも届いたのでさっそくつけた。これは高
2010年9月24日 [ブログ] ヒライシンさん -
ディフレクターを光らせるの巻
前回ディフレクターに曇りガラス調ステッカーを貼り浮き上がるように光らせたい!と思ったぬこまるLEDテープが届き狭い車内で配線をし 準備おk( ・∀・)早速光らせてみよう!!
2010年1月28日 [整備手帳] ぬこまるさん -
これ付けられますかね
馬蹄形のアレですが、現行アテに付けられるものなら付けてみたいですねw人柱いっときますか~(゚Д゚)
2007年11月10日 [ブログ] こるっちさん