#デイライトのハッシュタグ
#デイライト の記事
-
デイライト修理(再)
部品の品質が悪かったのか?先日取り替えた翌日にまた不点灯となりました…
20時間前 [整備手帳] あらぼんさん -
デイライト再コーディング
気づいたらデイライトが点灯しなくなっていたので再コーディングしました!
22時間前 [整備手帳] ともパパさん -
マツダ(純正) LEDアクセサリーランプ
マツダ(純正)LEDアクセサリーランプです。みん友さんのその当時の取付状況に影響されてと路上でのロードスターの存在感を出したかった(安全思考)ため取付けました。担当ディーラーさんで、購入・取付をして貰
昨日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
DCM 未塗装樹脂コーティング施工
近所のホムセンで買ってきた「DCM 未塗装樹脂コーティング」1000円チョイこいつをNゴンに施工しました👍黒樹脂部分はほとんど塗装してあるNゴン、どこに使ったかというと…
昨日 [整備手帳] さすけ3010さん -
Amazon LEDテープ
今まで使用していたLEDテープが紫外線劣化してきたのでボンネット全体が光る物にしました。今時っぽいデイライトになりました♪
2025年7月31日 [パーツレビュー] sorazoさん -
Sphere Light T10
ポジションランプのLED化、常時点灯のディライト化をタイヤ館さんでやってもらいました。配線だけでリレーとかは使わなかったみたいです。ただ光量足りず、上手く全体が光らずイマイチでした。まぁバルブはナンバ
2025年7月31日 [パーツレビュー] nbykhmさん -
視認性
今日は健康診断行ってきたのでウォーキングはなしパートなので健康診断は勝手に行ってね後からお金だけ払いますパターン病院は混むから朝イチで行ったら結構空いてて拍子抜け終わってたら近くの商業施設行こうと思っ
2025年7月31日 [ブログ] mαkkyさん -
GZRUICA LEDテープライト
一文字のデイライトを付けたくてAmazonで購入しました。デイライトとしては暗くて目立ちませんが夜はハッキリわかります。配線をどこから取るかで3ヶ月悩みました。エンジンルームのヒューズから取るのは少し
2025年7月30日 [パーツレビュー] キノコ.さん -
高輝度 ディライト機能付き サイドウインカー
昔から光もの好きなんすよね〜🤩高発光効率な3030SMDチップ24連を搭載して明るさはバッチリです。LED性能が十分に発揮され、ウインカーも明るく、ディライトも良い感じです⁉︎
2025年7月27日 [パーツレビュー] meriaさん -
不明 デイライト付きフォグランプ
投稿間違えました^^;安全性を考えてデイライト付きフォグランプを付けました!もう一台の愛車エスクァイアと同時に取り付けました!普段使ってるのがコイツなので日常安全運転せねばとは思うのですが…自嘲せんと
2025年7月26日 [パーツレビュー] ちゃんこ4160さん -
不明 デイライト付きフォグランプ
安全性を考えて、デイライト付きフォグランプを取り付けました!リレーを間にかませて、ポジションランプが点灯したら、デイライトは消灯するようにしました。あとは安全運転ができれば…^^;
2025年7月26日 [パーツレビュー] ちゃんこ4160さん -
夏の夕方
この記事は、🚗【6月グランプリ発表】VELENOフォトコン、7月応募受付スタート!📸✨について書いています。30プリウス前期sツーリングセレクションをコツコツとG's仕様にしてきました。やっとフロ
2025年7月25日 [ブログ] ZVW30Sakuさん -
【ジムニーノマド】ポジションランプをデイライト化♪
こんにちは、ユアーズです♪本日ご紹介する商品はジムニーノマド専用デイライトユニットジムニーノマド専用デイライトユニットで、輸入車のような高級感を演出!高級感あふれるドレスアップを叶える、ジムニーノマド
2025年7月23日 [ブログ] YOURSさん -
IMPUL フロントハーフスポイラー
その①さて、前回フラグを立てた通りいいスポイラーがあったら取り付けてみたいと言ったのでこちらをヤフオクで購入しました。11000円プラス送料9800円なり。送料高いなと思ったがデイライト付き…いい買い
2025年7月23日 [パーツレビュー] 褪せ人はんたーさん -
不明 デイライト オリジナル
デイライトを取付てみました。みなさんが言ってる通り明るさはないですが、十分認識されると思います。自分の取付では、リアのライトも点いてますがこのままで!さらにリモコンでの対応では、ウェルカムライトも機能
2025年7月22日 [パーツレビュー] NORI_2さん -
YOURS LED デイライト ユニット システム
Amazonのセールで安くなってたのでポチりました。一番上の配線は室内引き込み用らしいですが、あのデカいコネクターを室内引き込み技術は無いので使いませんでした。
2025年7月20日 [整備手帳] tへろさん -
エーモン フロントグリルラインイルミ 白 / 2929
アップガレージで未使用の訳アリ品で部品不足でしたが、2分割した際のエンドが無いので一本で配線しました。白色なのでナンバーステーの青色と被らず良いです。ただ、耐久性は未知数です😅
2025年7月20日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
PIAA DAY TIME RUNNING LAMP DR305 追加用ランプ2個セット
雨天や薄暗い時に自車をアピールさせる為に、デイライトを取り付けしました。バイク用らしいですが、光量も大きさも丁度良い感じで良いです。こちらも納車時に取り付け〜
2025年7月20日 [パーツレビュー] ともととさん -
念願のデイライト取付け
前回、時間の都合で6Pコネクターの確認をしていなかったのでまた、バンパー外してました結果は常時もACCも何も来てませんでしたので、果たして何のコネクターなのか…もしかしたら運転席近くに隠れてたり?それ
2025年7月20日 [整備手帳] ヒロ@SUZUKIさん -
デイライト装着
海外サイトから購入、輸入してなんとか入手した3ピンのデイライト。明るさが全く想像つかないまま思い切った。光るところは光らせたい思い。写真は100%光度。
2025年7月19日 [整備手帳] hiroasanさん