#ディレイラーのハッシュタグ
#ディレイラー の記事
-
スプロケ交換(9年3か月も使ってた!ぜよ)
チェーンと併せ交換・調整後好調だったリヤディレイラの変速だが、最近ギア落ち症状が再発。チェーンとディレイラは1年半しか経っとらんがスプロケットは…9年3か月も経ってたジャマイカ!(パーツ行き来する別車
2025年4月26日 [整備手帳] セブン,3さん -
リアディレイラー整備
自転車が趣味である。乗るのも楽しいが、パーツ弄りが、これまた楽しい。チェーンが通る部品なので、油で汚れている。傷も沢山あって使い込まれた古い部品だ。プーリーの歯が欠けているので、このままでは使えない。
2025年2月28日 [ブログ] Gear.さん -
LTWOO A5 ディレイラー 9速 42T対応
通常は50%引きで1,890円処分価格で買った
2025年2月20日 [パーツレビュー] ハイパーじいさん -
シマノ ALTUS RD-M310
シマノのリアディレイラーのALTUS です。エントリークラスのMTBやクロスバイクなど、幅広く使われてます。純正のシマノのターニーより上位機種です、信頼度は高いと評判なので導入しました。ターニーがひど
2024年10月6日 [パーツレビュー] nobu.2さん -
リアディレイラー交換
もともとMV1 についていたのは左のシマノ製、ターニー。右が交換する新しい変速機のアルタス、プーリーの大きさがだいぶ違います
2024年10月6日 [整備手帳] nobu.2さん -
TITO Rear Derailleur Protecror
グレイシア用に購入して、質感良かったため、町乗り用のレイルにも追加で購入。これは、TITOのロゴが薄くて、よく見なければロゴが見えません...
2024年10月3日 [パーツレビュー] RISHUさん -
TITO Titanium Rear Derailleur Protecror
庭の駐輪場で自転車入れ替えしている際、派手に倒してしまい、ディレイラー、ペダル、エンドバーに傷を付けてしまったので、あまり付けたくないのですが、どうせ付けるならとチタンのディレイラーガードを購入。シマ
2024年10月1日 [パーツレビュー] RISHUさん -
ミノウラ ディレイラーガードの取り付け
取り付けは、めっちゃ簡単です♪まず、クイックリリースを緩めて、ディレイラー側のナットを外します。
2024年1月30日 [整備手帳] マメさんさん -
BD-1 の GRADE UP Vol.66 なんとなく全体像が見えてきました。。。
サドル付けました。ここまで組み上げるとBirdy君も立派なBD-1として見えてきましたね~前に紹介したサドルクランプを取り付けたのでサドルも取り付けました。それにしても、長い時間をかけてコツコツとここ
2023年12月8日 [ブログ] めちゃカワイさん -
ミノウラ ディレイラーガード DG-1
リアディレイラーを保護する、ミノウラのディレイラーガードです。環境がかわり、職場の駐輪場がかなり密な状態になったので、ディレイラーにぶつかられて調子が悪くなったり、壊れたりしたら嫌やな~と思ってたとこ
2023年10月20日 [パーツレビュー] マメさんさん -
シフト・ワイヤー交換
ヒョイと左レバー基部をみると、シフト・ワイヤーのキャップに割れが…曲げ荷重がかかる部分だからな。(-_-;)キャップを交換するにはインナー・ワイヤーを抜かなきゃならず、インナー・ワイヤーを抜くと新品に
2023年9月19日 [整備手帳] THE TALLさん -
RDプーリー交換
チェーン交換時に閃いたプーリー交換。すぐさま発注し、平日の仕事帰りに引き取ってきました。2つのプーリーはぱっと見同じですが、それぞれ左(A)ガイドプーリー(上側)で右(B)テンションプーリーです。下は
2022年10月1日 [整備手帳] こすさん -
1速ギアに入りません!
1速ギアに入りません!正確に言うと、1速には入るけど、シフトレバーを抑えてないと抜けて2速になっちゃう💦あ、もちろんマイ折り畳みチャリの話ですw先月大多喜で乗った時にすでにこの症状でしたチャリのメカ
2022年2月9日 [ブログ] さすけ3010さん -
チアフレ号、絡まれる?
グラベルつうか里山走ると色々ある。まさに本日のチャリダー同好会とは言わないが、ライン取りは初心者より多少ましと思ふものの、所詮ノーサス。無理は効かんのでぬかるみより乾いた路肩を走ると…謎のツルが絡んど
2021年7月19日 [整備手帳] セブン,3さん -
クロスバイクを改造するぞ! 第7章 幾多のトラブル乗り越えての第2次交換作業
前回2月1日(土)、第1次交換作業後の試走中に、後輪パンクというトラブルに見舞われてしまったので、チューブ等購入し2月9日(日)にチューブ交換。思いっきり裂けてしまっているので、修理では無くチューブを
2020年4月4日 [ブログ] やんばるくいなさん -
省エネ 部屋の中を汚さないチェーン洗浄
外は雨だし、漫画もテレビも飽きた。部屋にある自転車を横目で見てみるとチェーンが汚れたままだし(;^ω^)面倒くさがり屋なもんで、チェーンにオイルを差してもウエスでこまめに掃除までしたことが無い自分なん
2020年2月17日 [ブログ] morning houseさん -
SNAP号 Rディレイラー交換
先週の木曜日の夜、練習の帰り道で自転車のチェーンが切れたと訴えたサッカー少年。2ヵ月前にFディレイラーを交換した時、同時に新品チェーンに替えたばかりだというのに・・・ (コネクティングピンの接続ミスっ
2019年6月15日 [ブログ] フィニヨンさん -
Fディレイラー交換(GIANT SNAP号)
先日、ウチのサッカー少年の自転車(GIANT SNAP)を見てビックリ。Fディレイラーのガイドプレートが千切れて反転しているではありませんかっ!(タイトル画像参照)そう言えば半月ほど前、夜練の帰りに暗
2019年4月21日 [ブログ] フィニヨンさん -
激安自転車のチェーン交換
去年の9月に買った激安折りたたみ自転車のチェーン交換をします。写真のようにシマノのチェーンチェッカーが奥まですっぽり入るくらいまで伸びています。シマノのチェーンチェッカーは他のメーカーの判断基準よりも
2019年2月10日 [整備手帳] はるなすさん -
ハブライトホルダー取り付け
ビアンキのミニベロ7にはディレイラーガードはついていません。しかもリアディレイラーはフレーム直付けなので、もし転倒してディレイラーをぶつけるとフレームにまでダメージを受ける可能性があります。そこでピナ
2018年11月12日 [整備手帳] はるなすさん